目指せ“悪魔”超え!100円商品だけを使った「おにぎり」アレンジ大公開
おにぎりにぴったりな「即席みそ汁」の3月度ランキングも発表します
株式会社ローソンストア100(東京都品川区)が運営する「ローソンストア100」(706店舗/2020年3月末現在)では、野菜や果物などの生鮮食品からパンや卵、冷凍食品、お菓子、飲料、日用品まで幅広く取り揃えています。今回は、ローソンストア100で販売している「100円食材」だけを使った「おにぎり」のアレンジレシピをご紹介します。いつもと一味違ったおにぎりを簡単にお作りいただけますので、ぜひご家庭でお試しいただければと思います。 (ローソンストア100公式ホームページ:https://store100.lawson.co.jp/)
■かつお節×マヨネーズの超簡単レシピ!
マヨネーズのコクが鰹節の香ばしさと絶妙にマッチして、噛みしめるたびに、うま味が広がります。普通のおかかだとシンプルすぎるな……と思っていた方にこそオススメのアレンジです。ちょっぴりクセになる味わいに仕上がります。
VL薩摩産鰹節使用かつおパック/VLマヨネーズ/VL丸大豆しょうゆ
【つくり方】
1:温かいごはんに塩をまぶして、混ぜる
2:小皿にかつおパック1袋(2g)を出し、ごく少量のしょうゆとお好みの量のマヨネーズで混ぜる
■「粉もの」の具材をおにぎりに!
一口食べると、紅しょうがの甘じょっぱさと紅えびの香ばしさに、マヨネーズのコクが合わさって、風味豊かな味わいに仕上がりました。
さらに、天かすのサクサク食感も加わり、香りと食感が楽しいおにぎりになっています。ひとつひとつは個性の強い具材ながらも、後味は意外にもさっぱりの新感覚のおにぎりです。
VLマヨネーズ/VL天かす/VLあおさ粉/VL紅しょうが/VL紅えび
【つくり方】
1:温かいごはんに、天かす、あおさ粉、紅しょうが、紅えびを適量入れる
2:最後にマヨネーズで味つけをして、混ぜて握る
■パンチが欲しいときには韓国風!
キムチのピリッとした辛さが、ごはんに溶け込んだチーズと相性抜群で、 刺激を感じたあとに、チーズのまろやかさが口の中に行き渡ります。食感のよいたくあんもアクセントになり、なんといっても韓国のりの香ばしさが全体を包み込んで、あと引くおいしさを楽しめます。
VLルーさんの甘辛キムチ/VLモッツァレラミックスチーズ/韓国のり/梅かつおたくあん
【作り方】
1:キムチとたくあんを食べやすい大きさに刻む
2:温かいごはんに、1とチーズを適量入れて、とろけるまで混ぜる
3:好みの形に握って、最後に韓国のりを巻く
※お子さま用にはキムチをごく少量に、または無しがオススメです。
■悪魔超え!?背徳感たっぷりのおにぎり
口に運ぶ瞬間からフワリと香るバターと、サクッとした食感の天かす、そして、口いっぱいに広がる塩こんぶの絶妙なうま味と、バランス感最強のおにぎりになっています。時間が経つにつれて天かすが柔らかくなり、その食感の変化も、このおにぎりの楽しみのひとつです。
VL塩こんぶ・VL天かす・VLバター
【つくり方】
1:温かいごはんに、塩こんぶ、天かすを適量入れ、バターを溶かしながら混ぜる
2:お好みの形に握る
■ななめ上いくおにぎり……!
VLひとくち揚小丸・VLあらびきコショー
【つくり方】
1:ひとくち揚小丸をビニール袋などに入れて、細かく砕きます。
2:温かいごはんの中に1を入れ、あらびきコショーを少量入れて混ぜ、お好みの形に握ります。(お好みで塩を入れてもOK)
※お子さま用にはコショー無しがオススメです。
以上、「おにぎり・アレンジレシピ」はいかがでしたか? ローソンストア100こだわりの100円商品だからこそ、色々と自由に組み合わせやすく、具材をいつもよりも贅沢に楽しむことができますよ。「いつもとはちょっと違うおにぎりが食べたい。」、そんなときにこそ、ぜひ試してみてください。
■おにぎりのお供に!ローソンストア100オリジナル「即席みそ汁」人気ランキング発表
(2020年3月度・全店の販売数合計によるランキング)
2位 VLカップみそ汁 しじみ
3位 VLカップみそ汁 なめこ
4位 VLカップみそ汁 あさり
5位 VLしじみ100個分オルニチン入カップみそ汁 各・100円(税込108円)
※100円は税込み108円です。
※エリア、店舗によって品揃えが異なります。
※画像はすべてイメージです。
※パッケージデザインは変更になる場合があります。
※エリアによって仕様が異なる場合があります。
※お近くのローソンストア100はこちらで検索ください。https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/
※商品に関するお客様からのお問い合わせ先 0120-07-3963 月曜~金曜(祝祭日除く)9:00-17:00
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像