AI×OSS時代の競争力アップ戦略 DevSecOpsとSBOMが切り拓く信頼と価値 [JSS 2025おすすめセミナー(事前登録制)]

JAPANSecuritySummit 2025 は官公庁・学術界・産業界の知を集結させたセキュリティのオンラインイベント。10/28(火)~11/16(日)までいつでも何度でも視聴できます。

※詳細はこちら ⇒ https://jss2025.japansecuritysummit.org/

【セッションのポイント】

OSS活用時代に求められる「継続的なセキュリティ」 
OSSの利用が加速するいま、開発から運用までのライフサイクル全体を通じたセキュリティ視点が欠かせません。 

本講演では、OSからアプリケーションまであらゆるレイヤーでセキュリティを確保する考え方を解説。さらに、AI生成コードに潜む脆弱性・ライセンスリスク、SBOM活用による透明性向上と依存関係管理など、現場が押さえるべき具体的な対策ポイントをご紹介します。 

【こんな方におすすめ】

・製造業の品質管理担当者 

・OSSを活用する開発 / 運用エンジニア 

・プロダクト品質や安全性を担うマネジメント 

・大手企業のサプライチェーン管理者 

・調達、インテグレーション、全社横断で品質 / セキュリティ推進を担う方 

サイバートラスト株式会社

オープンプラットフォーム事業本部
野口 諒子 氏

・公開日時:2025年10月28日(火) ~ 11月16日(日)

 - 登録期間:11月13日(木) 23:59まで

・開催方法:オンデマンド

 - ご登録いただいた方に視聴用URLをお送りします。

・参加費用:無料(事前登録制)

※詳細・お申込み ⇒ https://jss2025.japansecuritysummit.org/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.secureiotplatform.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区六本木1-9-10 アークヒルズ仙石山森タワー35階
電話番号
-
代表者名
辻井重男
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年04月