プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

横浜エフエム放送株式会社
会社概要

ハマフェスY163「Live STADIUM @ 横浜スタジアム」5月29日(日)にFMヨコハマ『Tresen』が登場!4月29日(金・祝)より入場無料観覧チケット申込がスタート!

開催日時:5月29日(日) 13時開場:14時開演(予定) 会場:横浜スタジアム

FMヨコハマ

FMヨコハマ(84.7MHz)で毎週月~木曜日の15:00から19:00放送中の生ワイド番組『Tresen』の出演メンバーが2022年5月28日(土)・29日(日)の2日間にわたり横浜で開催される「ハマフェスY163」の野外イベント「ハマフェス Y163 Live STADIUM @横浜スタジアム」の2日目のステージに出演します!
今回は、tvkの音楽情報バラエティ番組『関内デビル』とコラボしたTALK & LIVEスペシャルステージです。他にも横浜にゆかりある豪華ゲストとともに、2日間にわたって横浜スタジアムから横浜を盛り上げます!
これら2日間のイベントは無料で入場、観覧いただけます。観覧チケットの申込は、4月29日(金・祝)午前10時より、ハマフェスY163の公式ホームページ内の特設サイト(https://livestadium.jp/)にて受け付けます。(収容予定人数に達し次第、受付終了)この機会をお見逃しなく!!

 

Tresen 出演メンバー(左上から植松哲平、Saku、平沢あくび、ファーストサマーウイカ、下はスペシャルゲストのサイプレス上野とロベルト吉野)Tresen 出演メンバー(左上から植松哲平、Saku、平沢あくび、ファーストサマーウイカ、下はスペシャルゲストのサイプレス上野とロベルト吉野)

 

開催概要】
イベントタイトル:ハマフェスY163 Live STADIUM
会場:横浜スタジアム

<DAY 1>
『ハマフェスY163 Live STADIUM』
 日時:5月28日(土) 13時開場/14時開演(予定)
【出演】Crystal Kay、瑛人 、Da‐iCE、D.LEAGUE (※)、and more 
  ※日本発のダンスのプロリーグ『D.LEAGUE』より数チーム出演予定
<Day 2>
『ハマフェスY163 Live STADIUM presented by Tresen&関内デビル』
 日時:5月29日(日) 13時開場/14時開演(予定)
【出演】■FMヨコハマ/『Tresen』
    植松哲平、Saku、平沢あくび、ファーストサマーウイカ、
    サイプレス上野とロベルト吉野(スペシャルゲスト)
    ■tvk/『関内デビル』
    私立恵比寿中学、加村真美、大場英治、
    TEAM SHACHI (スペシャルゲスト)

FMヨコハマ平日夕方のワイド番組『Tresen』がtvkの音楽情報バラエティ番組『関内デビル』とコラボしたTALK & LIVEのスペシャルステージ!

【チケット申込】https://livestadium.jp/

申込開始日時:2022年4月29日(金・祝)午前10時~
※収容予定人数に達し次第、受付終了となります。
発券期間:5月23日(月)~5月29(日)
【チケット料金】 無料  
※お一人様4枚まで。システム利用料、発券手数料のみお客様負担となります。

 

イベントに関する詳細は、こちらから
  http://www.y151-200.com/y163/music-dance/livestadium/

Tresen 出演メンバー(左上から植松哲平、Saku、平沢あくび、ファーストサマーウイカ、下はスペシャルゲストのサイプラス上野とロベルト吉野)Tresen 出演メンバー(左上から植松哲平、Saku、平沢あくび、ファーストサマーウイカ、下はスペシャルゲストのサイプラス上野とロベルト吉野)

【ハマフェス Y163】
「ハマフェス」とは、横浜開港の歴史を伝える伝統ある5つのエリア(馬車道、関内、山下公園通り、横浜中華街、元町・山手)が中心となり、開港150周年を記念した「開国・開港博Y150」の翌年2009年から始まり、来たる開港200年に向けて横浜の魅力を地域とともに伝えるために毎年開催されている祭典です。イベント開催から13年目を迎え、開港から163周年。「ハマフェスY163」では「食・スポーツ・音楽」の3テーマに沿ったイベント開催を通じて魅力あふれる港町の活力を伝えると同時に、ご来場いただく方々の安全・安心を第一に国や自治体のガイドラインに沿った感染予防対策を徹底し、地域一丸となって横浜市全体の一層の飛躍と発展を目指します。
※2020年より「横浜セントラルタウンフェスティバル」から「ハマフェス」に名称変更しています。
 

  • FMヨコハマ


FMヨコハマは、神奈川県のFMラジオ局。周波数84.7MHz、関東一円でお聴きいただけます。
パソコン・スマホからは、radiko(https://radiko.jp/#!/live/YFM)でお聴きください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
音楽芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

横浜エフエム放送株式会社

28フォロワー

RSS
URL
https://www.fmyokohama.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー10階
電話番号
045-224-1000
代表者名
兒玉智彦
上場
未上場
資本金
8億円
設立
1985年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード