プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社日本文芸社
会社概要

いま人気のインテリアグリーンをより長く、より美しく楽しみたい!『観葉植物図鑑』8/1発売

コロナ禍で「癒やし」を求め、観葉植物の人気がますます高まっています。これから購入を検討されている方、すでに育てられている植物の名前や栽培方法を知りたい方などに向けた実用書です。

株式会社日本文芸社

株式会社日本文芸社(東京都江東区)は、『観葉植物図鑑』(渡辺 均監修)を2021年8月1日(日)より全国の書店・オンライン書店等で発売します。人気の品種や定番品種、花や香りも楽しめる観葉植物、タネから育てて楽しむインテリプランツも紹介します。

近年人気あるものを中心とした観葉植物の図鑑です。
室内で過ごすことが多くなりインテリアグリーンの需要が増しており、より変わった姿を楽しむ観葉植物に集中して人気があります。


この本では定番のウンベラータやベンガレンシスなどのフィカス類から珍奇植物まで、今人気の観葉植物を取り上げ、育てかたコツや仕立て方のコツ、増やし方のコツ、インテリアコーディネートまでを解説していきます。タネから育てるものや、花や香りを楽しめる観葉植物も掲載!
174種の学名と流通名が両方わかる併記方式です。学名を知りたい人にもおすすめです。

 

  • 担当者より
ここ数年で観葉植物の流行もめまぐるしく変わり、新しい種類がたくさん導入されています。特に変わった種類や新しいものは栽培方法がわからず迷いがち。そんなところに手が届くのがこちらの本です。昨今人気のあるグリーンに的を絞り、それぞれ科や属で分けてどんな性質なのか、どういったコツが要るのかをわかりやすく見やすくまとめています。今の観葉植物を長く美しく楽しみたい人には必見です。
  • 監修者プロフィール
渡辺 均(わたなべ・ひとし)

千葉大学 環境健康フィールド科学センター 教授・博士(農学)。
専門は花卉園芸学、屋上緑化、機能性植物生産学。主な業績はペチュニアと近縁属の遺伝資源解析、園芸植物の育種に関する研究、花卉苗の生産技術に関する研究、屋上緑化と壁面緑化に関する研究、健康機能性植物、薬用植物の育種および生産に関する研究等がある。

  • 書誌情報
書名:観葉植物図鑑
監修者:渡辺 均
定価:2,090円(税込)
判型:B5変型判
頁数:オールカラー160P
ISBN:978-4-537-21923-4
発売日:2021年8月1日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b588456.html
*電子書籍もございます
  • 書籍の購入について
全国の書店・オンライン書店等で購入いただけます
amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4537219238/
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16751859/
  •   日本文芸社について
日本文芸社は、出版やデジタル配信で「人の心・身体・暮らしを元気に、楽しく、前向きに輝くようにする」コンテンツ創造カンパニーとして社会に貢献することを理念に掲げています。

【会社概要】
代表者:代表取締役社長 吉田芳史
所在地:〒135-0001 東京都江東区毛利2-10-18 OCMビル
設 立:1959年1月
資本金:1億円
従業員数:65名(2021年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日本文芸社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.nihonbungeisha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル8F
電話番号
03-5224-6460
代表者名
吉田芳史
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1959年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード