『LogiPath』がTemu対応を本格スタート 急拡大中のECモール「Temu」の物流もまるごとお任せ

LOGILESSとの連携で受注~出荷を自動化、マルチチャネル戦略を強力に支援

株式会社クロス・マーケティンググループのグループ会社で、3PL事業を展開する株式会社パスクリエ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:髙栖 祐介、以下「パスクリエ」)は、提供中の物流代行サービス『LogiPath(ロジパス)』において、WMS「LOGILESS(ロジレス)」を介した「Temu(テム)」との連携対応を本格運用したことをお知らせいたします。

EC物流代行サービス『LogiPath(ロジパス)』

背景と狙い

今年2025年4月よりLOGILESSとTemuの公式連携が開始され、話題のグローバルECプラットフォーム「Temu」への出店・受注処理の自動化が可能となっています。パスクリエではこれを受け、『LogiPath』においてTemuでの受注から出荷を含む物流代行サービスの提供体制を構築。今後Temuチャネルの拡大を目指す企業様のニーズにも対応できる体制が整いました。

『LogiPath』×Temu対応の主な特長

  • Temu公式連携のLOGILESSを活用し、受注~出荷を完全自動化

  • 小ロット・単発案件も可能で、D2Cやテスト販売にも最適

  • 60サイズ580円(税別)~で全国一律料金、明瞭な従量課金制

  • 他チャネル(Amazon・楽天・TikTok Shopなど)との同時併用も可能

  • FBA納品やギフト梱包、賞味期限管理など多様なオプションサービスを用意

「Temu」とは

Temuは、PDD Holdings傘下のECプラットフォームで、アメリカを中心に急成長を遂げ、日本市場でも2023年7月よりサービスを開始。高コスパ商品とインパクトのある広告展開により、特に若年層ユーザーから高い支持を得ています。

こんなニーズをお持ちの方におすすめ

  • Temuでの販売を開始・拡大したいD2Cブランド

  • 多チャネル展開を狙うEC事業者

  • 自社物流に限界を感じている中小企業

  • テスト販売・短期企画をスピーディに実行したいマーケター

『LogiPath』 公式Webサイトについて

『LogiPath』のサービス詳細や料金体系、導入までの流れなどをわかりやすくご紹介しています。小ロット対応や各種オプション、導入相談もこちらから承っております。

会社概要

会社名 :株式会社パスクリエ

代表者 :代表取締役社長 髙栖 祐介

所在地 :東京都新宿区西新宿3丁目20番2号

設立  :2018年3月

主な事業:物流・ロジスティクス事業、通信販売事業、卸売事業、イベント事業、各種コンサルティング事業

URL  :https://www.pathcrie.co.jp

会社名 :株式会社クロス・マーケティンググループ(東証プライム3675)

代表者 :代表取締役社長兼CEO 五十嵐 幹

所在地 :東京都新宿区西新宿3丁目20番2号

設立  :2013年6月

主な事業:デジタルマーケティング事業及びデータマーケティング事業、インサイト事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業

URL  :https://www.cm-group.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.cm-group.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ24階
電話番号
03-6859-2251
代表者名
五十嵐 幹
上場
東証プライム
資本金
6億4671万円
設立
2013年06月