プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

バイドゥ株式会社
会社概要

Baidu, Inc. 2016年第1四半期の業績を発表

バイドゥ株式会社

2016年4月28日(木) 日本時間 - Baidu, Inc.(本社:中華人民共和国北京市、Baidu会長兼CEO:Robin Li、米NASDAQ:BAIDU、以下Baidu)は、2016年第1四半期の業績を発表致しましたので、お知らせ致します。

本リリースは、2016年4月28日(木)、Baidu, Inc.が発表したリリースの抄訳です。

詳しい情報は Baidu, Inc.プレスリリース(英語版) をご覧下さい。
http://ir.baidu.com/phoenix.zhtml?c=188488&p=irol-newsArticle&ID=2163104

■業績ハイライト

今回の業績について、Baidu, Inc.会長兼CEO Robin Li は次のようにコメントしました。

「Baiduは2016年を素晴らしい結果と共にスタートすることができました。“人と情報とサービスを繋げ、また、統合されたソリューションを顧客に提供する”という我々のビジョンに対して大きな進歩を遂げました。

2016年は引き続き、この統合されたプラットフォームを構築し、我々に開かれているコアビジネスとなりうる新たなビジネスチャンスを模索していきます。」

また、Baidu, Inc.のCFOであるJennifer Liは次のようにコメントしました。

「我々は、第1四半期の結果について非常に喜んでいます。我々が提供する統合されたオンラインマーケティングおよび取引サービスのプラットフォームは、その強さと勢いを発揮し続けています。我々は今後の更なるビジョン実現を楽しみにしています。」

 

 

Baidu, Inc. について

Baidu, Incは有数のインターネット検索プロバイダーで、テクノロジーベースのメディアカンパニーです。Baiduは、人々がオンラインのあらゆる情報を探すための最良かつ最も公平な方法を提供することを目指しています。さらに、個人のインターネット検索ユーザーに加え、企業が潜在顧客にリーチするための有効なプラットフォームを提供します。

 

Baidu公式サイト: http://www.baidu.com/

 

バイドゥ株式会社について
世界の検索市場において第2位のシェアを有しており、米国NASDAQへ上場しているBaidu,Inc(本社:中国北京市、代表者:Robin Li)の日本法人です。

2008年1月に日本市場向け検索サービス「Baidu.jp」をリリース以降、2009年12月に「Baidu Type(ベータ版)」(2011年3月に「Baidu IME』と改称)をリリース、さらに累計2000万ダウンロードを誇る日本語入力キーボード「Simeji」(2011年12月よりAndroidアプリ、2014年9月にiOS版提供)など新サービスを次々に公開しています。

 

バイドゥ公式サイト: http://www.baidu.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
http://www.baidu.jp/

会社概要

バイドゥ株式会社

46フォロワー

RSS
URL
http://www.baidu.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー39階
電話番号
-
代表者名
Feng Jiang
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード