都築電気、製造業向け「OTセキュリティ&ネットワークパック」を提供開始
~4社業務提携契約を締結しナレッジを集約、セキュリティ強化と安定稼働を包括的に支援~
都築電気株式会社(代表取締役社長:吉井 一典、本社:東京都港区、以下当社)は、「OTセキュリティ&ネットワークパック」の提供を開始します。
本サービスパックは、工場等の製造現場で稼働する設備を動かすOT(Operational Technology=制御技術)ネットワークにおけるセキュリティ強化および安定稼働支援を目的としています。上流から下流にいたる各フェーズに多彩なサービスを準備し、お客様の課題に合わせた包括的なサービス提供を行います。
なお本サービスパック提供に先立ち、グローバルセキュリティエキスパート株式会社(代表取締役社長:青柳 史郎、本社:東京都港区)、クロス・ヘッド株式会社(代表取締役社長:徳升 哲也、本社:東京都港区)、ネットワンパートナーズ株式会社(代表取締役社長:田中 拓也、本社:東京都千代田区)との業務提携契約を締結します。セキュリティとネットワークに強みを持つ4社のナレッジとリソースを集約し、サービスと提供体制の構築に取り組みます。
■背景
製造現場のOTネットワークは、これまでクローズドなネットワーク環境で稼働していたことから比較的安全という認識が持たれていました。しかし近年、DXやIoTをはじめとしたデジタル化の一環で、OTネットワークをその他のITネットワークと接続するケースが増えています。これに伴い、サイバー攻撃をはじめとしたセキュリティリスクが高まっており、情報漏洩や生産ライン停止などの深刻な被害を及ぼしている事例なども見受けられます。
これらの課題解決のためには、OTネットワークのセキュリティ対策をはじめ、安定稼働を守るための網羅的なデジタル施策が不可欠と考え、本サービスパックの提供開始に至っています。
■サービス概要
(URL: https://tsuzuki.jp/jigyo/otscnw/)

①ユーザーエクスペリエンス
簡易診断や専門施設の見学を通して、OTネットワークに関する課題およびサービス実装イメージを具体的に把握
②導入支援
組織面/運用面/物理面における現状認識や改善点の客観的提言や、ルールの策定支援
③構築
高セキュリティ・信頼性・スケーラビリティに優れたOTネットワーク構築のほか、eラーニング等教育コンテンツ提供
④運用保守
セキュリティ装置やネットワーク機器等の監視によるリスクの早期発見と対処
また、ログデータ分析により、未然に脅威からの保護・予防保守・コンプライアンス確保を実施
■4社による業務提携契約
本サービスパック提供開始にあたり、各社が有する製品・技術・知見その他の経営資源を活用するため、グローバルセキュリティエキスパート株式会社、クロス・ヘッド株式会社、ネットワンパートナーズ株式会社との4社による業務提携契約を本日付で締結します。
・各社からのコメント
グローバルセキュリティエキスパート株式会社 代表取締役副社長 COO 原 伸一 様
関連会社・海外子会社・取引先などサプライチェーン上の一社でもサイバー攻撃被害に遭うことにより、サプライチェーン全体のビジネスが止まるなど社会全体へ大きな影響を及ぼします。サプライチェーン上一社一社のセキュリティ自衛力向上が重要ですが、各社のサイバー攻撃対策充足度は差異があります。弊社はOTセキュリティのアセスメントやガイドライン作成をはじめとしたコンサルティングなど製造様向け支援実績が多数あり、企業規模に応じた幅広いセキュリティ対策を提供しています。本サービスにおいて都築電気様、クロス・ヘッド様、ネットワンパートナーズ様と連携し、製造業向けのサイバーセキュリティ対策を推進してまいります。
クロス・ヘッド株式会社 取締役 貫 幾太郎 様
製造現場のセキュリティ対策には、設計・構築から運用・監視まで、シームレスなサポートが求められます。クロス・ヘッドは、自社「監視・運用センター」による安定したセキュリティ運用サービスを提供することで、本サービスの一翼を担います。長年培ってきたネットワークインフラとセキュリティの専門性を活かし、運用フェーズにおける迅速かつ的確な対応を通じて、安全・安心な製造現場の実現に貢献してまいります。
ネットワンパートナーズ株式会社 取締役執行役員 岸上 要太 様
製造現場のネットワークはサイバー攻撃の主要な標的となりつつあり、OTセキュリティの重要性はますます高まっています。ネットワンパートナーズはこれまで培ってきたネットワークおよびセキュリティに関する技術力と、「共創の場であるnetone valley」を最大限活用し、4社の知見を組み合わせた本サービスを通じ、安心できる製造現場の実現に貢献してまいります。
■都築電気株式会社について
(URL: https://www.tsuzuki.co.jp/)
パーパス「人と知と技術で、可能性に満ちた“余白”を、ともに。」を掲げ、ICT を通してお客様の企業価値向上・社会課題解決を行う企業です。デジタルトランスフォーメーションの推進や、サステナブルな社会構築への貢献を通して、グループ一丸となり社会への価値提供を行っています。
2023年、私たちは創業100 周年となる2032 年に向けた「長期ビジョン」を策定しました。
「Growth Navigator(成長をナビゲートし、ともに創りあげる集団)」への変革に努め、豊かな社会の実現と、持続的な企業価値向上への挑戦を続けていきます。
■本件に関するお問い合わせ先
報道関係
都築電気株式会社 経営企画室 春名・西田・碇石
TEL:050-3684-7780 E-mail:pr@tsuzuki.co.jp
サービスに関するお問い合わせ
都築電気株式会社 プラットフォーム技術統括部
E-mail:webinfo@tsuzuki.co.jp
*記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
*プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後、予告なしに変更されることがございますのでご了承ください。
すべての画像