トラパス株式会社・外部顧問教授就任に関するお知らせ

~大学・学会との連携を強化し、新卒エンジニア支援を推進~

ポート株式会社

ポート株式会社(代表取締役社長CEO:春日 博文、所在地:東京都新宿区、以下「当社」)は、当社子会社であるトラパス株式会社(以下「トラパス」)において、京都橘大学 情報工学科 教授であり、日本学術会議会員、情報処理学会フェローでもある大場みち子氏を外部顧問教授として迎え入れることとなりましたので、下記のとおりお知らせいたします。

1. 就任の目的

当社は2024年4月からM&Aにより当社グループに加わったみん就の更なる成長に向けて、2025年5月にIT業界に特化した新卒紹介事業を行う子会社としてトラパスを設立し、急速に拡大するIT人材需要に応えるべく事業を推進してまいりました。

この度、大場教授をトラパスの外部顧問教授として迎えることにより、従来の企業ネットワークに加えて、大学・学会との接点を強化し、技術育成・キャリア支援・アントレプレナー支援を三位一体で進める体制を整えてまいります。これにより、学生に対しては実践的な成長機会を、企業に対してはより専門性の高い採用支援を提供することで、トラパスの事業成長を加速させるとともに、当社グループ全体の競争優位性を高めてまいります。

具体的には、以下の目的に沿った取り組みを進めてまいります。

  1. 技術育成支援

    ・技術勉強会の学内開催や登壇支援

    ハッカソンやメンタリングを含むハンズオン型イベントの共同開催

    AI・Web・セキュリティ等をテーマとしたプログラム設計支援

  2. キャリア支援(就職・インターン)

    ・履歴書・面接対策を含む就活対策講座の実施

    ・エンジニア職種ごとの業界研究セミナー開催

    ・就職課・キャリアセンターへのデータ提供(みん就・就活会議等の当社グループが運営する就活

     プロダクトの口コミデータやトレンドレポート)

  3. アントレプレナー支援

    ・VC・起業経験者を招いたアイデアソンやビジネスコンテスト

    ・若手起業家によるキャリア講演会

    ・スタートアップ企業と連携した課題解決型イベント

2. プロフィール

大場 みち子氏 略歴

日立製作所にてシステム開発研究所およびソフトウェア工場に勤務し、ソフトウェア工学・システム開発方法論の研究開発に従事。その後、公立はこだて未来大学 情報アーキテクチャ学科教授を経て、2023年より京都橘大学 情報工学科教授。博士(工学)。日本学術会議会員、情報処理学会フェロー、電気学会上級会員などを務め、国内外の学会で活動。長年にわたり技術者育成や産学連携に尽力し、教育・研究・実務をつなぐ幅広い取り組みを推進している。

就任日

2025年8月20日付

役職

外部顧問教授

現職

京都橘大学 工学部 情報工学科 教授

専門分野

ソフトウェア工学、形式手法、プログラミング教育、システム開発方法論

主な所属

日本学術会議 会員、情報処理学会 フェロー、日本ソフトウェア科学会 会員

研究実績

ソフトウェアモデリング、形式手法の教育応用、若手技術者育成プログラムの開発など

社会的活動

国際会議での論文発表・プログラム委員歴多数、国内外の大学・学会での講演・登壇実績豊富


3. 大場教授コメント

今回、トラパス株式会社の外部顧問教授として参画できることを嬉しく思います。

大学教育や研究の現場にいると、学生の皆さんが「どのように学び」「どのように将来を描いていくか」に迷う場面を多く見てきました。エンジニアを志す若い世代にとって、技術を学ぶことはもちろん、社会の中でその力をどう活かすかを考える経験が重要です。

トラパスと共に、勉強会やハッカソン、キャリア支援の機会を通じて、学生の皆さんが成長し挑戦できる環境づくりに力を尽くしてまいります。

会社概要


■ポート株式会社

所在地 :東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

代表者 :代表取締役社長CEO 春日博文

設 立 :2011年4月

資本金 :2,431百万円(2025年6月末時点)

URL :https://www.theport.jp/

■トラパス株式会社

所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5階

代表者:代表取締役社長CEO 赤塩 勇太

設立:2025年5月

URL :https://trapath.com/

■主な運営サービス

≪人材領域≫

就活会議

https://syukatsu-kaigi.jp/

キャリアパーク

https://careerpark.jp/

キャリアパーク就職エージェント

https://careerpark-agent.jp/

みん就

https://www.nikki.ne.jp/

就活の未来

https://shukatsu-mirai.com/

イベカツ

https://evekatsu.com/

≪エネルギー領域≫

エネチョイス

https://enechoice.jp/

≪新規領域≫

マネットカードローン

https://ma-net.jp/card-loan

■本件に関する報道関係のお問い合わせ先

ポート株式会社:広報担当 竹田

コーポレートサイト:https://www.theport.jp/

E-mail:pr@theport.jp

TEL:03-5937-4701

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ポート株式会社

24フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5階
電話番号
03-5937-6731
代表者名
春日博文
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2011年04月