【SDGs×ほぼ日のアースボール】世界の今が見える新ARコンテンツ『SDG Maps』が登場!
アプリを地球儀にかざすと、SDGsの17の目標における世界の現状が浮かび上がる。
株式会社ほぼ日(本社:東京都千代田区神田錦町、代表取締役社長:糸井重里)が販売するAR地球儀「ほぼ日のアースボール」(https://earthball.1101.com/)は、専用アプリで世界の今が見える新コンテンツ『SDG Maps』をリリースいたしました(共同制作・開発:政策研究大学院大学・田中明彦研究室) 。国連が掲げるSDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)の17の目標ごとに、SDGsへの入門としてわかりやすいテーマを一つずつ選び、世界全体の状況がわかる地図にしました。
〈『SDG Maps』で見られる17のマップ〉
SDGsの17の目標ごとに、SDGsへの入門としてわかりやすいテーマを一つずつ選びました。
※共同制作者の田中明彦先生にSDGsのことをゼロから教えていただいた連載も、本日より公開しています。
「高校生といっしょに考える。SDGsって、なんだろう?」
https://www.1101.com/earthball_sdgs/index.html
- 「ほぼ日のアースボール」とは
【価格】3,960円(税込)※台座(ポリカーボネート)付き
【本体サイズ・重さ】直径15cm、145g
【本体材質】非フタル酸 PVC、ポリスチレン
【対象年齢】6歳以上
【販売場所】ほぼ日ストア(WEB)、Amazon他、東急ハンズやLOFT、丸善等、全国の文具店、書店、百貨店、玩具店など。
- その他の主なアプリコンテンツ
●本件についての取材申込、報道関係者のお問合せ先
株式会社ほぼ日 担当:藤野
メールアドレス:press@1101.com
電話:03-5422-3801
FAX:03-5422-3806
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 日用品・生活雑貨スマートフォンアプリ
- ダウンロード