「源氏物語 恋するもののあはれ展」が本になります!~令和7年1月10日から全国で販売開始~
紫式部ゆかりの石山寺で開催中の「源氏物語 恋するもののあはれ展」が、書籍として出版されます。
展示内容の紹介を通して、平安時代の恋の文化を身近に楽しく体感できる一冊となっており、紫式部ゆかりの地・大津の魅力を全国の書店から発信し、この本をきっかけに多くの人に大津にお越しいただくことを期待しています。
令和7年1月10日(金)から全国の書店にて販売を開始しますので、ぜひご覧ください。
-
書籍概要

タイトル:源氏物語 恋するもののあはれ
制 作:大津市大河ドラマ「光る君へ」活用推進協議会
イラスト:日菜乃・mame
仕 様:単行本A5判、120ページ
価 格:1,400円+税
刊 行:株式会社KADOKAWA
発 売 日 :令和7年1月10日(金)
販売場所:全国の書店、オンライン書店
詳細はこちら↓
-
「源氏物語 恋するもののあはれ展」概要

平安時代の恋を体感できる企画展。『源氏物語』の和歌をイラストレーターが現代的に表現した描き下ろしイラストや、音楽アーティストによるオリジナル楽曲で現代的に表現。色・香り・花など平安時代の恋を彩った文化に触れるコーナーも。
来年1月31日(金)まで開催していますので、体験型の展示や、
展示のために書き下ろしたオリジナル楽曲など、ぜひ会場でも
お楽しみください。
詳細はこちら↓
https://otsu-murasakishikibu.jp/exhibition/aware/
-
「恋するもののあはれ展」館内写真






-
「恋するもののあはれ展」基本情報
展示名称:源氏物語 恋するもののあはれ展/[同時開催]光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館
開催期間:2024年1月29日(月)~2025年1月31日(金)※期間中、原則無休
開催時間:9:00~17:00(最終入場16:30)
開催場所:石山寺境内(世尊院・明王院)(滋賀県大津市石山寺1丁目1−1)
アクセス:JR石山駅/京阪電車 京阪石山駅から京阪バスで約10分「石山寺山門前」バス停下車すぐ
または、京阪電車 石山寺駅から徒歩約10分
入 館 料:大人(中学生以上)600円、小人(小学生)300円
※石山寺に参拝する場合は別途入山料が必要
主 催:大津市大河ドラマ「光る君へ」活用推進協議会
【問い合わせ先】
大津市大河ドラマ「光る君へ」活用推進協議会
(事務局 大津市観光振興課)
077-528-2756
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード