全国20歳以上の男女10000人に聞いた「たばこのマナーに関する調査」

株式会社ネオマーケティング

マナー違反による「望まない煙」を「良くない」と思う回答は9割。「歩きたばこなどのマナー違反を減らすには、ある程度喫煙所は有効だと思う」との回答も8割 。非喫煙者の7割が「吸ってもよい場所でマナーを守っているのであれば、たばこを吸っても構わない」と回答。

株式会社ネオマーケティング(所在地:東京都渋谷区)と日本たばこ産業株式会社(所在地:東京都港区)は今回、2020年10月30日(金)~2020年11月4日(水)の6日間、全国の20歳以上の男女を対象に「たばこのマナーに関する調査」をテーマにしたインターネットリサーチを共同で実施いたしました。
<調査背景>
2018年7月に成立した健康増進法の一部を改正する法律が、4月1日より全面施行され、約半年が経過しました。屋内の原則禁煙など大きくルールが変わり、非喫煙者、喫煙者はどのように感じているのでしょうか。そこで今回、たばこのマナーに関する調査を行ないました。是非報道の一資料としてご活用ください。

【調査概要】
  1. 調査の方法:株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト「アイリサーチ」のシステムを利用したWEBアンケート方式で実施
  2. 調査の対象:アイリサーチ登録モニターのうち、全国の20歳以上の男女を対象に実施
  3. 有効回答数:10000名(喫煙の有無、性別、年代割付の20セル各500名ずつ)
  4. 調査実施日:2020年10月30日(金)~2020年11月4日(水)
※集計方法 性年代の人口構成比を、平成27年度実施国勢調査データとスクリーニング結果の喫煙率で比重調整(ウェイトバック集計)を実施

◆「たばこのマナーに関する調査」主なトピックス
◆歩きたばこなどのマナー違反による「望まない煙」に対して9割が「良くない」と回答
マナー違反によって生まれる「望まない煙」に対して、非喫煙者の90.9 %、喫煙者の87.0%が「良くない」と回答し、全体で9割の方々が良く思っていないことが判明いたしました。

◆マナー違反による「望まない煙」を減らすには、喫煙所はある程度有効だと8割
喫煙者の89.3%、非喫煙者でも77.8%が「そう思う」と回答。非喫煙者もある程度喫煙所が有効だと考えていることが分かりました。

◆吸ってもよい場所でマナーを守っているのであれば、たばこを吸っても構わないと思うと7割
喫煙者の88.6%が「構わないと思う」と回答。非喫煙者も70.0%が「構わないと思う」と回答しました。

Q1.あなたは歩きたばこ等のマナー違反による「望まない煙」はよくないと思いますか。(単数回答)【n=10000】


マナー違反による「望まない煙」をよくないと思うかをお聞きしたところ、90.0%が「そう思う」と回答しました。喫煙者でも87.0%「そう思う」と回答しており、喫煙者もマナー違反に対して「良くない」と思っている方が多いことがわかりました。

Q2.あなたは、たばこを吸う人はまわりに配慮して喫煙すべきだと思いますか。(単数回答)【n=10000】

たばこを吸う人はまわりに配慮して喫煙すべきだと思うと92.4%が回答しました。こちらの設問でも喫煙者が90.0%、非喫煙者が93.2%と喫煙の有無で大きな変化はなく、喫煙者もたばこのマナーについて、考えていることがわかります。

Q3.あなたは喫煙所でたばこを吸うことはマナーのひとつだと思いますか。(単数回答)【n=10000】

喫煙所でたばこを吸うことはマナーのひとつだと思うと回答した方は全体の91.1%となりました。喫煙者、非喫煙者ともに9割以上が「そう思う」と回答しています。

Q4.あなたは、歩きたばこなどのマナー違反による「望まない煙」を減らすには、ある程度喫煙所は有効だと思いますか。(単数回答)【n=10000】

歩きたばこなどのマナー違反による「望まない煙」を減らすためには、ある程度喫煙所は有効だと思うと全体の80.6%が回答しています。また、非喫煙者でも77.8%が「そう思う」と回答しました。非喫煙者もある程度喫煙所が有効だと考えているようです。

Q5.あなたは、たばこを吸ってもよい場所でマナーを守っているのであれば、たばこを吸っても構わないと思いますか。(単数回答)【n=10000】

たばこを吸ってもよい場所でマナーを守っているのであれば、たばこを吸っても構わないと74.6%が回答しました。非喫煙者でも「そう思う」と7割が回答しています。望まない煙をなくすためには、適切に喫煙所を整備することなどが有効であると言えるのかもしれません。

Q6.あなたは、たばこを吸う人のマナーは10年前に比べてよくなったと思いますか。(単数回答)【n=10000】

10年前と比較してたばこを吸う人のマナーはよくなったと思うかとお聞きしたところ、約半数が「そう思う」と回答しました。喫煙者は66.5%が「そう思う」と回答し、非喫煙者は46.3%が「そう思う」と回答しました。また、非喫煙者は「わからない」と回答した方も25.3%いらっしゃいました。

Q7.改正健康増進法の施行により2020年4月からたばこのルールが変わりました。あなたは、たばこのルールが変わって以降、歩きたばこ等、屋外でマナー違反を目にする機会はどのように変化しましたか。(単数回答)【n=10000】

2020年4月から屋内での原則禁煙など、たばこのルールが変わり、歩きたばこ等、屋外でマナー違反を目にする機会はどのように変化したかをお聞きしました。その結果、39.6%が「減った」と回答しています。また、新型コロナウイルスの影響で外出する機会が減ったのか「わからない」と回答した方も43.9%という結果となりました。

Q8.あなたは、2020年4月にたばこのルールが変わって以降、飲食店などで禁煙になったお店が増え、たばこの煙を迷惑に感じる場所が減ったと思いますか。(単数回答)【n=10000】

改正健康増進法が施行されたことにより、たばこの煙を迷惑に感じる場所が減ったと66.7%が回答しました。非喫煙者も約6割が「そう思う」と回答しています。やはり、改正健康増進法が施行されて以降、「望まない煙」は減ってきていると言えそうです。

Q9.あなたは、2020年4月にたばこのルールが変わって以降、たばこが吸える場所が少なくなったと思いますか。(単数回答)【n=10000】

改正健康増進法が施行され、喫煙者の88.5%がたばこを吸える場所が少なくなったと思うと回答しています。また、非喫煙者であっても半数以上の59.9%が「そう思う」と回答しました。

Q10.たばこを吸う人にお聞きします。2020年4月にたばこのルールが変わって以降、外出時に屋外の喫煙所を利用する機会は増えましたか。(単数回答)【n=2447】

前問では、88.5%の喫煙者がたばこを吸える場所が少なくなったと回答しました。喫煙者に対し、外出時に屋外の喫煙所を利用する機会についてお聞きしたところ、42.9%が「増えた」と回答しています。

 
■この調査で使用した調査サービスはコチラ
ネットリサーチ:https://neo-m.jp/research-service/netresearch/
 
■引用・転載時のクレジット表記のお願い
※本リリースの引用・転載は、必ずクレジットを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「株式会社ネオマーケティングと日本たばこ産業株式会社が共同で実施した調査結果によると……」

■「ネオマーケティング」
URL : https://neo-m.jp/

■「日本たばこ産業」
URL : https://www.jti.co.jp/index.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
マーケティング・リサーチ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ネオマーケティング

44フォロワー

RSS
URL
https://corp.neo-m.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル
電話番号
03-6328-2880
代表者名
橋本 光伸
上場
東証スタンダード
資本金
8518万円
設立
2000年10月