プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ワントゥーテン
会社概要

ワントゥーテンのAIとXRテクノロジーが創り出す国内最大級のインタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA(コンコルディア)」をお台場で開催

おだいばビーチ約3,000㎡を彩る、光のサウンドエンタテインメント体験

ワントゥーテン

AIやXR等の先端技術で社会課題の解決に取り組む株式会社ワントゥーテン(本社:京都府京都市、代表:澤邊芳明)は、「自然環境データAI」「AR技術」を活用した国内最大級のインタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA(コンコルディア)」の体験設計及び開発を実施。令和5年11月18日(土)より魅力創出イベント実行委員会によって、お台場海浜公園 おだいばビーチにて展開されることをお知らせします。

「CONCORDIA(コンコルディア)」特設サイト

https://concordia-odaiba.jp


これまでワントゥーテンは、シンガポール セントーサ島シロソビーチや世界遺産・元離宮二条城にて、クリエイティブAIを活用した、インタラクティブ ランドアートを展開してまいりました。

豊かな水辺と緑に囲まれた「お台場」は、テクノロジーの力で更なる鼓動を打ち、新たな魅力を纏う。

そんな「お台場」に引き寄せられた人々が、偶然にも必然的に影響を及ぼし、繋がりあうことで、新たな「調和」が生まれ、「お台場」は更なる「進化」を遂げていくのではないか。

今回開催されるインタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA(コンコルディア)」では、コンセプトの策定から、AI/AR技術などの最先端テクノロジーを駆使した新たなインタラクティブアート体験を開発。お台場の海辺に浮かぶ美しい月を中心に、国内最大級である約3,000㎡のビーチで光と音が織りなす幻想的な体験を楽しむことができます。

6つのプロジェクションエリア全体イメージ


CONCEPT「 CONCORDIA(コンコルディア)」

月に導かれる時、新たな調和を奏でるシンフォニーが生まれる。

お台場の海辺に浮かぶ、美しい月。

その引力に導かれた人びとと、自然がもたらす法則が、

都市に広がるネットワークと解け合い、

重なりあって生まれる調和の世界「CONCORDIA(コンコルディア)」


過ぎゆく時の中で、

いま自分が立つ座標が譜面の上の一音のように影響を及ぼし、

全ての偶然が必然になってゆくように、

お台場の「調和」を奏でるシンフォニーが、ここから生まれていく。


「 CONCORDIA(コンコルディア)」が提供する4つのExperience

Experience.1:CONCORDIA AI Projection

お台場の「調和」を奏でる、光と音のインタラクティブ体験

お台場の「自然環境データAI」※の影響を受けて生み出された6つのエリア。

Ventus(風)・Aqua(水)・Tera(大地)・Plant(植物)・Vita(生命)・Urbs(都市)。

エリア内に足を踏み入れると、その動きが「調和」を奏でる譜面の一音になったかのように、「サウンド」と「光」に変化を生み出します。

個々の躍動はショータイム「CONCORDIA Symphony」へと導き、6つのエリアが一体となった「新たな調和」を紡ぎ出します。


※自然環境データAIとは

お台場の天候情報や月の影響を受けた水位などの「環境データ」と、訪れる人々の座標や躍動感などの情報を「自然環境データAI」が解析。「自然」と「偶然」を調和させ、光と音の演出に反映することで、来場するたびに異なる印象を与える体験を創り出します。

ショータイム「CONCORDIA Symphony」

手前からVentus(風)・Aqua(水)・Tera(大地)エリア

奥からPlant(植物)・Vita(生命)・Urbs(都市)エリア


お台場の海辺を包み込む、サウンドについて

都市と自然が混じり合い、「調和」していく音楽体験をコンセプトとし、分解されたミニマルなサウンドから、徐々に様相が変容し、美しく再構築される様を表現する。

様々な音楽的ファクターが混じり合う、インタラクティブ体験ならではの「至高の音楽エンターテインメント」がお台場の海辺を彩ります。


Experience.2:Moon of CONCORDIA

月が満ち欠けて行くように、時の経過と共に変化する月


お台場の海辺に「調和」を引き寄せる美しい月

お台場の海辺に浮かぶ美しい月。さまざまな人びとに「調和」を引き寄せ、刻まれる時と共に、光と音の世界を彩っていきます。 


Experience.3:CONCORDIA AR

来場者のスマートフォンで楽しめるAR体験イメージ


体験の深度に合わせて「調和」を拡張させるAR体験

6つのエリアに設置された「Signal Tower」のQRコードを読み込むと、来場者のスマートフォンにエリアごとに異なる「AR演出」が出現します。それぞれの空間を拡張させることで、「調和のシンフォニー」と溶け合う体験を楽しむことができます。

6エリア全ての体験を巡ると、その軌跡から作り出された「Special AR」が出現し、より深い没入体験へと誘います。


Experience.4:Invitation of Light

光と音に彩られた砂浜へと誘う「光の道しるべ」


来場者をビーチへと誘う、色彩ゆたかな光の道

美しい月の引力に揺らめく波のような光が、 プロジェクションエリアまでの歩みを誘います。


クリエイティブディレクションは、社内クリエイターグループ「WORRA」

「WORRA」は、ワントゥーテンの考える人・作る人が集まり、多様な表現領域における、手法とテクノロジーを用いた試行錯誤から、クリエイティブの価値を高め、新しい価値や可能性を追求していくクリエイターグループ。

「モノの見方を変える、気づきの体験をつくる」ことをテーマに様々な実験的プロトタイプを開発した企画展「WORRA EXHIBITION Vol.01 “WANNA WORRA?“」を2022年6月にTRUNK(HOTEL)にて開催。


インタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA(コンコルディア)」実施概要

開催期間:令和5年11月18日(土)~令和6年1月8日(月・祝)

※各日16:30~21:00 雨天決行(荒天中止)

入場料:無料

場所:お台場海浜公園 おだいばビーチ

主催:魅力創出イベント実行委員会

(株式会社東京臨海ホールディングス、東京港埠頭株式会社、株式会社東京ビッグサイト、

東京都港湾局、一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会)

企画・制作:1→10(ワントゥーテン)、WORRA by 1→10

協力:パナソニック株式会社、株式会社アートブレインカンパニー、ヘキサゴンジャパン株式会社

特設サイト:https://concordia-odaiba.jp

公式SNS:

【Twitter(X)】https://twitter.com/concordiaodaiba

【Instagram】https://www.instagram.com/concordia_odaiba

【Facebook】https://www.facebook.com/concordiaodaiba


<イベント詳細に関する問い合わせ先>

魅力創出イベント実行委員会 イベント事務局(株式会社マッシュ内)

TEL:03-5425-4891 

問い合わせ時間 午後1時から午後9時まで

MAIL:info@concordia-odaiba.jp


株式会社ワントゥーテン/110,Inc. について

人間の永遠の課題ともいえる『退屈』に挑み、人々の好奇心を掻き立て『没頭』を生み出すことをミッションとしている。先端テクノロジーによる社会課題解決をテーマに、最先端のAI技術を駆使したサービス開発や、プロジェクションマッピング・XRを活用した数々のプロジェクトを日本国内及び世界各国で展開する。

ドバイ万博日本館のデジタルシフト施策の企画製作、大阪・関西万博デザインシステム、旧芝離宮恩賜庭園や二条城、名古屋城でのライトアップイベント「YAKAI by 1→10」の企画・総合演出、また、エシカルプロジェクト月額支援サービス「ENU」、デジタルツイン空間でのメタバース「QURIOS」など先進的なプロジェクト多数。

URL:https://www.1-10.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワントゥーテン

36フォロワー

RSS
URL
http://www.1-10.com/
業種
サービス業
本社所在地
京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸4階
電話番号
075-748-1160
代表者名
澤邊芳明
上場
未上場
資本金
2億4300万円
設立
2009年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード