投票総数約42万票!次世代エースがついに決定!!気になる結果は?「党対抗フレーバー総選挙結果発表」
1位に輝いたのは、ブレないおいしさのあの党!フレーバー別ランキングは、次世代エース宣言をしたあのフレーバーが1位に!
B‐R サーティワン アイスクリーム株式会社(所在:東京都品川区上大崎3-1-1/代表取締役会長 兼CEO ジョン・
キム:JASDAQ 2268)は、2022年3月31日(木)から4月24日(日)まで、「サーティワン党対抗フレーバー総選挙」を実施しました。昨年に続き「フレーバー総選挙」第二弾となる今年は、党対抗での総選挙を開催!昨年の王者ポッピングシャワーは殿堂入りし、次世代エースを狙いリベンジに燃えるチョコレートミントが「チョコミン党」を結成!他のフレーバー達も次々と党を立ち上げ、6党・60フレーバーがエントリーし、白熱の選挙となりました!各党公約を掲げ、1位になった党は、その党のラインナップ内の過去の人気フレーバーの復刻発売も!
気になる投票結果は5月9日(月)アイスクリームの日に発表!次世代エースがついに決定です!!
公約実現!
リッチな「フレンチバニラ」が26年ぶりに来年復活!
また、投票してくださった方の中から31名様に党オリジナルTシャツを抽選でプレゼントします!
日本のチョコミントのパイオニアと言われるサーティワンの「チョコレートミント」は、爽やかミントと口どけのよいチョコレートのバランスがおいしさの秘密。1974年のサーティワン日本上陸時から、ずっと愛されているフレーバーなのです!
SNSでは、「チョコミント一択」、「歯磨き粉みたいなんて言わせない!」「日本中を爽やかに」など、その味わいに魅了される熱烈なコメントもいただきました!
「チョコレートミント」ヒストリー
サーティワンの「チョコレートミント」はチョコミン党のさきがけ!
初登場時は「チョコレートミント」そのものが珍しく、“この青色のアイスクリームは何だ⁉”と話題になりました。当時のフレーバーリストには、ミントという言葉が定着していないこともあり、「スーッとするハッカ味のアイスクリームにチョコレートのスライスがほろ苦く・・・大人の味」と説明されています。
その物珍しさと新しいおいしさが評判を呼び、70年代後半には爆発的ヒットに!
さらに、この数年のチョコミントブームで人気が再燃!今回の総選挙でめでたく1位になりました♪
サーティワンの「チョコレートミント」は日本のチョコミント界のパイオニアと言えるのです!
第3位 おとなスマー党 74917票
しかし、党首「チョコレートミント」の底力はすごかった!フレーバー別ランキングでは堂々1位の結果に、チョコミン党普及にますますやる気の様子です。
第5位 チョコレー党 60339票
党首の「ロッキーロード®」は気を取り直し、サーティワンのチョコレートフレーバーの魅力を、これからも伝え続けることでしょう!
第6位 果実の党 49312票
フレッシュな魅力がアピールポイントの「果実の党」は第6位の結果に。
党首「ベリーベリーストロベリー」が無念の涙。でも、これからフルーツフレーバーがおいしい季節です!果実の党は永遠に不滅です!
第3位 キャラメルリボン(THE テイス党) 35106票
「出会ったのは10年前。これからもずっと大好き」「キャラメルリボンこそ正義」など、長く愛されていることがわかりました!
第4位 ジャモカアーモンドファッジ(おとなスマー党) 30304票
第5位 ロッキーロード®(チョコレー党) 25013票
ー。「三段全てロッキーロード」「毎日食べたい」「濃いチョコの味とナッツの香ばしさ、マシュマロの食感がベストマッチ」と、日本上陸時からのロングセラーフレーバーは、ファンの心をつかんで離しません!
第6位 ストロベリーチーズケーキ(THE テイス党) 20798票
第7位 ベリーベリーストロベリー(果実の党) 19130票
第8位 コットンキャンディ(キュー党) 14560票
甘くて優しい味わいが♪期間限定ですが、「ピンクと紫がかわいい」「優しい口あたりもいい」「なぜ期間限
定?」と、ファンが多いフレーバーなのです。
第9位 ナッツトゥーユー(おとなスマー党) 12487票
第10位 バーガンディチェリー(果実の党) 11310票
ン続出の期間限定フレーバー!「クセになるおいしさ」「至高です」「通年販売して!」「レギュラー入りして!」と、スタンダード入りを望む声もたくさんいただきました!
おいしいのはもちろん、アイスクリームは見た目もかわいくなきゃ♪
若者は、#キュー党しか勝たん!!
その2 おとなスマー党の支持者はやっぱりオトナ!党首のジャモカアーモンドファッジもオトナに人気
その3 根強いスタンダードフレーバー人気の中で、健闘の期間限定フレーバーが!
毎年いつ発売されるかお問い合わせも多く、スタンダードフレーバーへのリクエストもたくさんいただいています!
この結果をみると、次のスタンダード入りも夢じゃないかも⁉
その4 チョコミン党はすっかり根付いた一大ジャンル⁉
1974年に日本で初めて「チョコレートミント」を発売したと言われるサーティワン。チョコミン党の定番化にうれし涙が止まりません!
■総得票数:42万3,644票
■実施概要:エントリーした党は6党、フレーバーは全60種類。特設サイトより1日1回の投票。
全結果は下記特設サイト内にてご覧いただけます。
https://www.31ice.co.jp/generalelection22/site/
年代別ランキング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バスキンロビンス社は、世界55カ国・8,000店以上を持つ、世界最大のアイスクリーム専門店チェーンです。
1,300種類以上のオリジナルフレーバーの中から季節にあわせた31種類のアイスクリームを店舗で提供しています。
創業以来“We make people happy.”を理念に掲げ、
アイスクリームを通じてお客様に幸せをお届けする事をモットーとしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<一般の方からのお問い合わせ>
B-R サーティワン アイスクリーム株式会社
○URL. http://www.31ice.co.jp/
キム:JASDAQ 2268)は、2022年3月31日(木)から4月24日(日)まで、「サーティワン党対抗フレーバー総選挙」を実施しました。昨年に続き「フレーバー総選挙」第二弾となる今年は、党対抗での総選挙を開催!昨年の王者ポッピングシャワーは殿堂入りし、次世代エースを狙いリベンジに燃えるチョコレートミントが「チョコミン党」を結成!他のフレーバー達も次々と党を立ち上げ、6党・60フレーバーがエントリーし、白熱の選挙となりました!各党公約を掲げ、1位になった党は、その党のラインナップ内の過去の人気フレーバーの復刻発売も!
気になる投票結果は5月9日(月)アイスクリームの日に発表!次世代エースがついに決定です!!
- 党別ランキング
第1位 THE テイス党
公約実現!
リッチな「フレンチバニラ」が26年ぶりに来年復活!
「フレンチバニラ」と、THEテイス党オリジナルTシャツ
また、投票してくださった方の中から31名様に党オリジナルTシャツを抽選でプレゼントします!
- フレーバー別ランキング
第1位 チョコレートミント
日本のチョコミントのパイオニアと言われるサーティワンの「チョコレートミント」は、爽やかミントと口どけのよいチョコレートのバランスがおいしさの秘密。1974年のサーティワン日本上陸時から、ずっと愛されているフレーバーなのです!
SNSでは、「チョコミント一択」、「歯磨き粉みたいなんて言わせない!」「日本中を爽やかに」など、その味わいに魅了される熱烈なコメントもいただきました!
「チョコレートミント」ヒストリー
サーティワンの「チョコレートミント」はチョコミン党のさきがけ!
日本第1号店の目黒店
1974年のフレーバーリスト
初登場時は「チョコレートミント」そのものが珍しく、“この青色のアイスクリームは何だ⁉”と話題になりました。当時のフレーバーリストには、ミントという言葉が定着していないこともあり、「スーッとするハッカ味のアイスクリームにチョコレートのスライスがほろ苦く・・・大人の味」と説明されています。
その物珍しさと新しいおいしさが評判を呼び、70年代後半には爆発的ヒットに!
さらに、この数年のチョコミントブームで人気が再燃!今回の総選挙でめでたく1位になりました♪
サーティワンの「チョコレートミント」は日本のチョコミント界のパイオニアと言えるのです!
- 党別ランキング2位以下はこちら!
第2位 キュー党
第3位 おとなスマー党 74917票
第3位 おとなスマー党
第4位 チョコミン党 73170票
第4位 チョコミン党
しかし、党首「チョコレートミント」の底力はすごかった!フレーバー別ランキングでは堂々1位の結果に、チョコミン党普及にますますやる気の様子です。
第5位 チョコレー党 60339票
第5位 チョコレー党
党首の「ロッキーロード®」は気を取り直し、サーティワンのチョコレートフレーバーの魅力を、これからも伝え続けることでしょう!
第6位 果実の党 49312票
フレッシュな魅力がアピールポイントの「果実の党」は第6位の結果に。
党首「ベリーベリーストロベリー」が無念の涙。でも、これからフルーツフレーバーがおいしい季節です!果実の党は永遠に不滅です!
第6位 果実の党
- フレーバー別ランキング2位以下はこちら!
第2位 ラブポーションサーティワン
第3位 キャラメルリボン(THE テイス党) 35106票
第3位 キャラメルリボン
「出会ったのは10年前。これからもずっと大好き」「キャラメルリボンこそ正義」など、長く愛されていることがわかりました!
第4位 ジャモカアーモンドファッジ(おとなスマー党) 30304票
第4位 ジャモカアーモンドファッジ
第5位 ロッキーロード®(チョコレー党) 25013票
第5位 ロッキーロード®
ー。「三段全てロッキーロード」「毎日食べたい」「濃いチョコの味とナッツの香ばしさ、マシュマロの食感がベストマッチ」と、日本上陸時からのロングセラーフレーバーは、ファンの心をつかんで離しません!
第6位 ストロベリーチーズケーキ(THE テイス党) 20798票
第6位 ストロベリーチーズケーキ
第7位 ベリーベリーストロベリー(果実の党) 19130票
第7位 ベリーベリーストロベリー
第8位 コットンキャンディ(キュー党) 14560票
第8位 コットンキャンディ
甘くて優しい味わいが♪期間限定ですが、「ピンクと紫がかわいい」「優しい口あたりもいい」「なぜ期間限
定?」と、ファンが多いフレーバーなのです。
第9位 ナッツトゥーユー(おとなスマー党) 12487票
第9位 ナッツトゥーユー
第10位 バーガンディチェリー(果実の党) 11310票
第10位 バーガンディチェリー
ン続出の期間限定フレーバー!「クセになるおいしさ」「至高です」「通年販売して!」「レギュラー入りして!」と、スタンダード入りを望む声もたくさんいただきました!
- 今年の総選挙も熱かった!結果速報ニュース!
第2位 キュー党
おいしいのはもちろん、アイスクリームは見た目もかわいくなきゃ♪
若者は、#キュー党しか勝たん!!
その2 おとなスマー党の支持者はやっぱりオトナ!党首のジャモカアーモンドファッジもオトナに人気
第3位 おとなスマー党
その3 根強いスタンダードフレーバー人気の中で、健闘の期間限定フレーバーが!
第8位 コットンキャンディ
第10位 バーガンディチェリー
毎年いつ発売されるかお問い合わせも多く、スタンダードフレーバーへのリクエストもたくさんいただいています!
この結果をみると、次のスタンダード入りも夢じゃないかも⁉
その4 チョコミン党はすっかり根付いた一大ジャンル⁉
第4位 チョコミン党
1974年に日本で初めて「チョコレートミント」を発売したと言われるサーティワン。チョコミン党の定番化にうれし涙が止まりません!
- 党対抗フレーバー総選挙実施結果
■総得票数:42万3,644票
■実施概要:エントリーした党は6党、フレーバーは全60種類。特設サイトより1日1回の投票。
全結果は下記特設サイト内にてご覧いただけます。
https://www.31ice.co.jp/generalelection22/site/
年代別ランキング
年代別ランキング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バスキンロビンス社は、世界55カ国・8,000店以上を持つ、世界最大のアイスクリーム専門店チェーンです。
1,300種類以上のオリジナルフレーバーの中から季節にあわせた31種類のアイスクリームを店舗で提供しています。
創業以来“We make people happy.”を理念に掲げ、
アイスクリームを通じてお客様に幸せをお届けする事をモットーとしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<一般の方からのお問い合わせ>
B-R サーティワン アイスクリーム株式会社
○URL. http://www.31ice.co.jp/
- プレスリリース >
- B-R サーティワン アイスクリーム株式会社 >
- 投票総数約42万票!次世代エースがついに決定!!気になる結果は?「党対抗フレーバー総選挙結果発表」