「厚木ハム」で地域を盛り上げる。座談会イベント「第2回あつぎ会議」が2月28日開催@コワーキング&インキュベーションオフィスAGORA Hon-atsugi
2022年10月より始まった、座談会形式のビジネスイベント「あつぎ会議」。第2回は2023年2月28日(火)、「株式会社しまざき牧場 厚木ハム」代表取締役、嶋崎 洋平(しまざき ようへい)氏をお呼びして、事業やここまでの軌跡を伺います。小田急線本厚木駅直結の本厚木ミロード①にある「コワーキング&インキュベーションオフィス AGORA Hon-atsugi(あごら ほんあつぎ)」にて、一般の方でも参加可能です。
- 「第2回あつぎ会議」
「第1回あつぎ会議」では、厚木クラフトビールの代名詞、「サンクトガーレン有限会社」代表取締役、 岩本 伸久(いわもと のぶひさ)氏が登壇。「第2回あつぎ会議」では、自社農場産のポーク「SPF豚」100%にこだわった手づくりハム&ソーセージで名が上がる「株式会社しまざき牧場 厚木ハム」代表取締役、嶋崎 洋平(しまざき ようへい)氏が登壇します。「株式会社しまざき牧場 厚木ハム」が作るソーセージは、2007年のドイツの国際コンテストで日本人初の世界ランキング3位を受賞。セミナー後には世界に認められたソーセージを試食しながら、交流会も行います。
コワーキング&インキュベーションオフィス AGORA Hon-atsugiでは、専門家による各種相談対応や起業家同士の交流機会の提供、有望な起業準備者への集中支援など、総合的な支援を行うことができ、起業を目指す方を支援しています。
- イベント詳細
日時 :2023年2月28日(火)
時間 :第1部18:00~19:15 / 第2部19:15~20:00
内容 :会社設立からの軌跡を伺う座談会/交流会
主催 :株式会社キープ・ウィルダイニング
会場 :コワーキング&インキュベーションオフィス AGORA Hon-atsugi
住所 :〒243-0013神奈川県厚木市泉町1-1本厚木ミロード①6F
最寄り駅:小田急小田原線「本厚木駅」直結
対象 :不問
参加費 :無料(※第2部のみ交流会・参加費1000円)
[ タイムスケジュール ]
18:00 - AGORA Hon-atsugiからのお知らせ
18:15 - 厚木ハム事業紹介
18:35 - 座談会
19:15 - 交流会
20:00 - 閉会
[ 参加方法 ]
参加申請はこちら。
(https://forms.gle/Nb7Vk7MG9mXi2LVm6)
- 「株式会社しまざき牧場 厚木ハム」代表取締役、嶋崎 洋平(しまざき ようへい)氏
神奈川県厚木市生まれ厚木市在住、46歳。
養豚農家の次男に産まれ、幼少期の遊び場は豚舎で豚と共に過ごす日々。IT関連に興味を惹かれるも、今では天職となってしまった食肉加工職人になり、「株式会社しまざき牧場 厚木ハム」工場長に就任。2007年「IFFA国際コンテスト・ソーセージ部門」にて金賞6個・海外特別賞受賞。ドイツ食肉加工世界大会で日本人初の世界ランキング入り。日本で一人でも多くの人に「豚」の素晴らしさを広めたいと、「株式会社しまざき牧場 厚木ハム」を運営。
- コワーキング&インキュベーションオフィス AGORA Hon-atsugi
名称 :「コワーキング&インキュベーションオフィス AGORA Hon-atsugi」
住所 :〒243-0013 神奈川県厚木市泉町1-1 本厚木ミロード① 6F(小田急線本厚木駅直結)
営業時間:8:00~22:00(AGORA会員以外の方は平日10:00~18:00のみ
運営会社:株式会社キープ・ウィルダイニング
座席数 :個室/固定ブース(22席)、フリースペース(19席)
※詳しくは施設ホームページをご確認ください。
https://www.agora-office.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像