【2/24開催】浜松市外スタートアップも後押し!「第3回浜松市とやらまいかトーク!2021」Vol.3 〜市外スタートアップから見た「ビジネスエリア」としての浜松市の魅力〜

<開催日時> 令和4年2月24日(木) 16:00〜17:15

浜松市

スタートアップ都市浜松の魅力を年3回に分けて紹介するオンラインイベント「浜松市とやらまいかトーク!2021」。
下記のとおり第3回を開催します。
<参加方法>
 Peatixへ事前登録( https://hamamatsu-yaramaika-talk3.peatix.com/

浜松市では、内閣府が選定する「スタートアップ・エコシステム拠点都市」の「グローバル拠点都市」として、2021年度もスタートアップにおける本市の魅力や今後の目指す姿等をお伝えする3回シリーズのオンラインイベントを開催しております。

浜松市では、内閣府が選定する「スタートアップ・エコシステム拠点都市」の「グローバル拠点都市」として、2021年度もスタートアップにおける本市の魅力や今後の目指す姿等をお伝えする3回シリーズのオンラインイベント「浜松市とやらまいかトーク!2021」を開催しております。

3回目の今回は、2021年度に浜松市のスタートアップ支援事業を活用した浜松市外スタートアップ4社にご登壇いただき、事業を通じて感じている浜松市の印象や、他者に勧めたい魅力的なポイント等、浜松市のビジネスエリアとしての魅力について語っていただきます。

 

また、本イベントでは、主要なスタートアップ支援制度をまとめてご説明しますので、今後浜松市への事業展開を考えるスタートアップの皆様は是非ご視聴ください。

 

イベント終了後は、同じZoomルームを用いて、登壇者が自由に会話するアフタートークを行います。気軽に質問をして頂くことや、希望者は会話に参加して頂くことも可能です。

<参加方法>  
 Peatixへ事前登録( https://hamamatsu-yaramaika-talk3.peatix.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

<イベント内容>

 

1)浜松市の主要なスタートアップ支援制度のご紹介

 

2)浜松市外スタートアップ(4社)によるトークセッション 〜浜松市に来て感じた浜松市の魅力や特徴〜

・株式会社ユーリア 代表取締役 水野将吾氏

・株式会社エドガ 代表取締役社長 米本大河氏

・株式会社トラジェクトリー 代表取締役社長 小関賢次氏

・株式会社ICOMA 代表取締役社長/プロダクトデザイナー 生駒崇光氏

 

※モデレーターは、浜松市のフェローを務める(株)日本総合研究所の東博暢氏と、HEART CATCH(株)の西村真理子氏に務めていただきます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

<開催日時>

 令和4年2月24日(木)  16:00〜17:15

 

<参加方法>

 Peatixへ事前登録( https://hamamatsu-yaramaika-talk3.peatix.com/

 

ぜひ、この機を逃さずご参加くださいませ。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

浜松市

45フォロワー

RSS
URL
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
静岡県浜松市中区元城町103-2
電話番号
-
代表者名
中野 祐介
上場
-
資本金
-
設立
1911年07月