サーバー性能・コスパNo.1の『XServer VPS』、AIアプリ開発プラットフォーム「Dify」の利用がさらに簡単に!手軽&低コストな運用を実現
エックスサーバー株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:小林 尚希)は、2025年2月20日、サーバー性能とコストパフォーマンスでNo.1(※1)を誇る『XServer VPS』において、「Dify」の利用環境をより簡単に構築できるアプリイメージのアップデートを実施しました。
今回のアップデートにより、OS選択画面からドメインとSSLの初期設定が可能となり、コマンド操作を一切することなく「Dify」をすぐに利用できるようになりました。初期費用無料・月額1,700円から、ワンクリックでAIアプリ開発環境を構築できます。

■『XServer VPS』とは
国内シェアNo.1(※2)のレンタルサーバー『エックスサーバー』が提供する高性能・高品質なVPS(仮想専用サーバー)サービスです。vCPU3コア・メモリ2GBのサーバーを初期費用無料・月額830円から利用可能で、優れたコストパフォーマンスを実現しています。
2025年2月にはスペックを大幅に強化。4GBプラン以上のNVMe SSD容量を、従来の一律100GBから料金据え置きで最大2,400GBに拡大しました。さらに、8GBプラン以上ではメモリ容量を無料で1.5倍に増設できる「メモリ無料増設」機能も追加しています。
これらの強化により、さらに高いスペックを求める環境や多様な用途にも対応可能となりました。また、アプリイメージ機能を利用すれば、初心者でも簡単にサーバー環境を構築できます。
■アプリイメージ機能とは
アプリイメージとは、必要なアプリケーションがあらかじめインストールされたイメージファイルで、専門知識がなくても簡単にサーバー環境を構築できます。これにより、複雑な設定なしで目的に応じた環境をすぐに利用可能になります。
■アプリイメージ「Dify」について
「Dify」をご利用いただくと、ワンクリックで自動的に利用環境が構築できます。サーバーの専門知識がなくても、高品質なAIアプリケーションの開発が可能です。追加料金は一切不要で、『XServer VPS』の利用料金(月額1,700円~)のみでご利用いただけます。
さらに、現在「サーバースペック超強化!記念キャンペーン」を実施中です!
2025年4月14日(月)までに新規で『XServer VPS』をお申込みいただいた方は、12ヶ月以上のご契約で最大50%オフ!月額1,530円からご利用いただけます。
※キャンペーン詳細は下記リンクをご確認ください。
「Dify」とは
オリジナルのAIアプリをノーコードで開発できる生成型AIツールのプラットフォームです。
日本語にも対応しており、ドラッグ&ドロップの直感的な操作だけで利用可能。プログラミングスキルがなくても、誰でも簡単にChatGPTのようなAIアプリケーションを開発できます。
開発にかかる時間と労力を大幅に削減できるため、アイデアを迅速に形にすることが可能です。
エックスサーバー株式会社
■会社概要
名称 : エックスサーバー株式会社
本社所在地: 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 32F
代表者 : 代表取締役 小林 尚希
設立 : 2004年1月23日
資本金 : 1億円(資本準備金含む)
事業内容 : クラウドインフラ事業、Webアプリケーションシステムの開発事業、その他、インターネット関連サービス事業
URL : https://www.xserver.co.jp/
※1 2024年11月時点、自社調べ。
※2 2024年10月時点、W3Techs 調べ。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像