地元食材と独自商品で体験する「食のテーマパーク」新潟県2号店を開業! 9月18日、「ロピア マルダイ新潟店」オープン

アークランズ株式会社

ホームセンター「ムサシ」「ビバホーム」を運営するアークランズ株式会社と「食生活♥♥(ラブラブ)ロピア」を運営する株式会社OICグループ(オイシーグループ)は、9月18日(木)に、商業施設「CiiNA CiiNA(シーナシーナ)丸大新潟」内に、「ロピア マルダイ新潟店」をオープンします。

両社は食品事業拡大を目的に2024年12月に業務提携を発表し、今回の出店は、5月23日(金)にオープンしたアークランズ運営1号店「ロピア ムサシ新潟店」に引き続き、フランチャイズ2号店となります。

アークランズとOICグループは今後、新潟県・富山県・石川県の3県で10年後に1,000億円の売り上げを目指します。また、それ以外のエリアでもアークランズが運営する「ムサシ」や「ビバホーム」内へのロピアの出店を複数計画しています。

「ロピア マルダイ新潟店」では、全国・世界各地の厳選した商品を取りそろえ、「ロピアでしか買えない」商品を提供し、新潟の皆様の食卓に楽しさと感動をお届けいたします。

「食のテーマパーク」実現を目指すOICグループ、地域の皆様に地元食材や独自の商品で「おいしい」「たのしい」「うれしい」体験と、食卓に感動を

ホームセンターの「ムサシ」、「ビバホーム」を運営するアークランズ株式会社(本社:新潟県三条市、代表取締役社長:佐藤 好文)と食品スーパーマーケット「食生活♥♥(ラブラブ)ロピア」を運営する株式会社OICグループ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:髙木 勇輔)は、9月18日(木)、「ロピア マルダイ新潟店」を、2025年1月26日に閉店したイトーヨーカドー 丸大新潟店の跡地にオープンします。 また、「ロピア マルダイ新潟店」オープンに際し、「冨士屋」(ベーカリー専門店)、「メンズカーブス」(フィットネス)も順次オープンする予定で、新潟市をはじめとした地域の皆様に「おいしい」「たのしい」「うれしい」暮らしをご提供していきます。

青果・精肉・鮮魚・惣菜・食品の5部門が独立したお店!チーフが厳選した新潟の地元食材とロピアでしか買えないオリジナル商品を展開

1971年に精肉店として創業したロピアは「100%売り場主導」を目指し、各部門の責任者「チーフ」が、最小単位の経営者として売り場の裁量を全て任されています。 そのため、お店ごとにチーフの好みや思いを込めた品ぞろえがあり、店舗ごとに異なる個性的な売り場展開となっています。

また、ロピアならではの目利き力を生かしたオリジナル国産牛「みなもと牛」や惣菜をはじめ、全国から旬の食材を取りそろえています。旬の果物を使ったスイーツや近海で水揚げされた新鮮な魚介類、新潟県産の青果など「ロピアでしか買えない」商品を多数取りそろえています。

地域の皆様に新しい買い物体験をお届けし、お客様の食卓と食文化をさらに豊かにしてまいります。

「ロピア マルダイ新潟店」は、総面積約1,960㎡の売り場を構え、青果、精肉、鮮魚、惣菜、食品の5部門で商品をご提供します。チーフが厳選した商品やロピアのプライベートブランド(PB商品)などをはじめ、新潟2号店として、「ロピア ムサシ新潟店」とはまた違った商品の品ぞろえを展開し、「おいしい」「たのしい」「うれしい」お買い物体験を提供します。

■各部門紹介

1971 年に精肉専門店として創業したロピアは、各部門のチーフが売り場の裁量を任されています。売り場は、「街の商店街」をイメージしたつくりとなっており、各部門にはそれぞれ専門性を打ち出した屋号を冠しています。

青果部門 : 「八百物屋あづま」

精肉部門 : 「肉のロピア」

鮮魚部門 : 「日本橋魚萬」

惣菜部門 : 「GOCHISOU marche」(ゴチソウマルシェ)

【青果部門】

「おけさ柿」のばら売り販売!“全国各産地から、経験豊かなバイヤーが厳選した「今が旬のおいしいもの」を毎日ご提供”

「ロピア=大容量」のイメージを一新し、今が旬の梨や葡萄に加え、新潟発祥の「おけさ柿」を“ばら売り販売”でご用意します。さらに、県内産の青果物をはじめ、焼肉に合う葉物やサラダ、手軽に使えるカットサラダなど、豊富な品ぞろえも展開します。

【精肉部門】

国産牛を1頭買い!“ロピアの真骨頂!精肉店発祥のロピアならではの商品をご提供”

ロピアオリジナル国産牛ブランド「みなもと牛」「みなもと和牛」は、精肉店創業から続く目利きで、厳選した国産牛を仕入れています。国産牛を1頭買いすることで、精肉専門店に来たかのような豊富な品ぞろえを実現しています。

また、ロピアならではの品ぞろえとして、「馬刺し」や「ラム肉」、希少部位を使用した「味付けホルモン」も展開します。

【鮮魚部門】

「しょっぺいがん」をお届け!“「魚のある食卓」を目指し、近海水揚げの旬の鮮魚をご提供”

ロピアの名物商品「鮪ブーメラン」や「アトランティックサーモン」に加え、「ロピア マルダイ新潟店」からは、「焼き魚」や1人前の「海鮮丼」を新たに販売し、地域に根付いた昔ながらの味わい“しょっぺいがん”をお届けします。

また、近海で水揚げされた新鮮な魚を使用した「お刺身盛り合わせ」もご用意し、旬の鮮魚を楽しめる食卓を新潟の皆様にご提供いたします。

【惣菜部門】

大人気「焼き立てピザ」!“手の届く「おいしいごちそう」をテーマに、ロピアオリジナル商品でお客様に喜びや感動をご提供”

ロピアで人気の「ピザ」をはじめ、具だくさんの「ごちそうおにぎり」や「数種類のからあげ」を展開し、おにぎり専門店さながらのセット販売を実施します。さらに、「ティラミスタルト」や旬のフルーツを使った「フルーツタルト」など、豊富な品ぞろえのスイーツをご提供します。

【食品部門】

県内産商品やお肉専門スパイス!“ロピアのチーフ・バイヤーが自信を持って仕入れた商品をご提供”

ロピアでは、「ロピアでしか買えない」商品、お肉に合う専用のタレやスパイスを種類豊富に取りそろえ、新潟県内産の商品も多数展開します。

また、お客様により一層お買い物をお楽しみいただけるよう、お菓子売り場を走る汽車や弊社デザイン部による壁画アートなど、随所に工夫を凝らしています。

■暮らしを彩る、魅力的な店舗がオープン

CiiNA CiiNA丸大新潟には、ロピアの他に2店舗が順次オープンします。

1階 : 冨士屋(ベーカリー専門店)

2階 : メンズカーブス(フィットネス)

■今後オープン予定の皆様のコメント

●冨士屋 シーナシーナ 丸大新潟店

この場所で老舗のパンとして40年以上、多くの方々に愛され、支持されてきました。

これからも先進的な技術で新しいパンの世界を新潟のお客様にご提案していきます。

●メンズカーブス シーナシーナ 丸大新潟店

私達は、正しい運動習慣を広めることを通じて、お客様と私達自身の豊かな人生と、社会の問題の解決を実現することを私達の使命としています。

カーブスは、それぞれの人が想い描く素晴らしい人生を応援していきます。

■ロピア マルダイ新潟店 基本情報

店舗名     : ロピア マルダイ新潟店

オープン日   : 2025年9月18日

所在地     : 新潟県新潟市中央区本町通6番町1122-1

営業時間    : 10:00~20:00

定 休 日     : 施設に準ずる

交通アクセス : 【電車でお越しの場合】JR東日本「新潟駅」

        「新潟駅前」より「萬代橋ライン」バス7分「本町」下車 徒歩3分

■アークランズについて

アークランズ株式会社は「くらし、満たす。こころ、満たす。」をスローガンに、業界をリードする生活価値提供グループを目指し、ホームセンターの「ムサシ」、「ビバホーム」、とんかつ専門店「かつや」、からあげ定食専門店「からやま」などの「住」と「食」に関わる事業を展開します。独自の進化と変化を続ける事で専門性を極め、お客様の「もっと暮らしを豊かにしたい」という思いにお応えします。

■ロピアについて

「食生活♥♥ (ラブラブ)ロピア」をモットーに、ロープライスのユートピアを作ることを目標に生まれた会社です。「同じ商品ならより安く」「同じ価格ならより良いものを」がロピアのモットーで、「楽しく感動できる 愛に満ち愛される」お店を目指しています。

安く仕入れた商品を安く提供すること、良い商品をそろえることだけでなく、ロピアが挑むのは「高品質なものをお得に」提供するというミッションです。魅力的な商品を仕入れ、製造し、良いものをお客様にご納得いただける価格で提供できるように日々工夫をし続けています。

■株式会社Firsto(CiiNA CiiNA運営会社)について

商 号 : 株式会社Firsto

本 社 : 神奈川県川崎市幸区南幸町2丁目9番地

設 立 : 2024年1月19日

代表者 : 代表取締役社長 相川 博史

■OICグループについて

「おいしい」「たのしい」「うれしい」体験を世界に届ける、食品総合流通業を目指すOICグループ は、1971年に精肉専門店として創業し、他の生鮮食品も取りそろえるスーパーマーケットに事 業を拡大しました。さらに現在では、小売事業の枠を超え、生産・製造事業、貿易・PB・卸事業、 外食産業まで展開し、幅広い事業を通じて、「おいしい」「たのしい」「うれしい」体験を世界に届 ける「食のテーマパーク」を目指しています。日本国内のみならずアジアで事業を拡大し、2031 年度までに売上高2兆円の実現を目標にしています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アークランズ株式会社

29フォロワー

RSS
URL
https://www.arclands.co.jp/ja/index.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
新潟県三条市上須頃 445番地
電話番号
0256-33-6000
代表者名
佐藤 好文
上場
東証プライム
資本金
64億6299万円
設立
1970年07月