Amazonベストセラー1位商品・ボトル洗いから新シリーズ「アフロのひと回し」が本日発売開始
あなたの水筒にピッタリが見つかる!マイボトルの多様化に対応した4種のクリーナーが新登場
”暮らしに寄り添ったものづくり”を掲げ、掃除用品の開発・製造・販売を行う株式会社サンコー(本社:和歌山県海南市、代表取締役:角谷太基)は、本日2025年2月21日に、Amazonベストセラー1位の「びっくりマグボトル洗い」から、多様化するマイボトルの容器の種類に合わせて形状のラインナップを4種に増やした抗菌ボトル洗い「アフロのひと回し」シリーズが新発売します。

マイボトル利用者増加に伴いボトルの種類も多様化
マイボトル市場は、環境意識の高まりとライフスタイルの変化を背景に進化を遂げています。マイボトル文化定着の理由として、日本政府が掲げる「2050年カーボンニュートラル」の実現に向けて、使い捨てペットボトルの利用を削減するべく、自治体や民間企業がマイボトルの利用を推進する取り組みが積極的に展開されています。また、昨今の物価高において消費者に節約志向が浸透しつつありますが、経済的なメリットとして、日常的な飲料購入コストの削減意識やテイクアウト割引などマイボトル利用による特典制度の普及も考えられます。味の素AGF ※1 の調査結果によると、マイボトルの家庭内保有率は70%という状況であり、マイボトルのある生活は生活者にとって身近なものになり始めていることが分かります。
マイボトルの多様化の背景としては、リモートワークの普及による働く環境の変化や、フィットネスシーンの多様化など、ライフスタイルの変化が起因しています。また、SNSによる「見せる文化」が影響し、個人の好みや価値観を表現するアイテムとしての認識が広がったことで、機能性とデザイン性の両立へのニーズが高まっていることが想定されます。
※1 出典元 https://agf.ajinomoto.co.jp/news/2024-08-28-1162.html
多様化するマイボトルにマッチする、新シリーズ「アフロのひと回し」
多様化の一例として、ここ数年で炭酸飲料に対応したマイボトルが浸透しているほか、ボトルのサイズも利用用途や状況に応じて多岐に渡る製品が販売されています。
上記背景から、弊社が運営するECサイト「三幸商店」では、お客様から「もう少し持ち手部分が長ければいい」「容器のサイズに対して持ち手が短すぎました」など様々な声をいただいていました。そのようなお客様のお悩みと、多様化する容器に対応するべく、今回パッケージのデザインも一新し、商品を「アフロのひと回し」という名称でシリーズ化する運びとなりました。名称の由来については、「クリーナー部分をアフロヘアーに見立て、アフロのふわふわ繊維でボトルの汚れがくるっと落とせることが伝わるように」という意図が込められています。また今回のシリーズより、4種類のラインナップ全てのクリーナーに抗菌加工を施しているほか、生活に馴染みやすいグレーのカラーを採用しています。

「アフロのひと回し」シリーズは、洗浄部が柔らかいポリエステルの繊維のため、冷水筒やステンレスボトルの底まで届き、傷を付けずに隅々の汚れを落とします。抗菌加工を施した糸を使用しているので、使用後も菌の増殖を抑制し、衛生的です。先端部や持ち手の形状が異なるので、用途に合わせてお好みのものを選んでいただけます。
<開発担当者よりコメント>
コロナ禍以降も継続して衛生意識が高まっており、抗菌糸を採用したクリーナーでボトル洗いを展開しました。そんな使った時の「びっくり!」が伝わるように、パッケージはコミック風のインパクトのあるデザインにしています。毎日使うボトルのお手入れの、親しみやすく頼もしい味方として、お手に取っていただきたいです。
「アフロのひと回し」シリーズ商品概要


品名 |
サイズ |
品質 |
価格 |
アフロのひと回し ワイドボトル用 |
全長38cm ヘッド部:7.5φ |
柄:ポリプロピレン 毛:ポリエステル リング:ポリプロピレン |
オープン |
アフロのひと回し スリムボトル用 |
全長41.5cm |
柄:ポリプロピレン 毛:ポリエステル 針金:ステンレス |
オープン |
アフロのひと回し タンブラー用 |
巾5×全長32cm |
柄:ポリプロピレン 毛:ポリエステル ジョイントパーツ:ポリプロピレン |
オープン |
アフロのひと回し 水筒用 |
巾5×全長40cm |
柄:ポリプロピレン 毛:ポリエステル ジョイントパーツ:ポリプロピレン ガード:EVA |
オープン |
共通情報
品質|耐熱温度:80度
生産国|日本製
特長│
-
抗菌加工を施した糸を使用しています。
-
特殊形状の繊維を使用しているので、水だけでも汚れをかき落とすことができます。
-
洗剤を使用する場合でもごく少量で汚れが落とせるため、経済的です。
-
洗浄部が繊維ですので冷水筒やステンレスボトルの底やスミまで届き、汚れをきれいにします。
販売先 |
サンコー公式オンラインショップ「三幸商店」
楽天市場「サンコーコレクトショップ」
Yahoo!ショッピング「サンコーオンラインショップ」
Amazon「Sanko Mitsuba」
イオン九州株式会社「イオン」50店舗にて3月中旬~
会社概要

和歌山県海南市を拠点にジャパンメイド・ハイクオリティ・顧客ファーストをモットーに、掃除・防災・ペット用品を中心に、生活サポート用品の商品開発から製造、販売まで一気通貫して提供しています。販売実績No1を誇る「おしっこ吸う~パット」シリーズは、2024年4月に販売数310万個を突破しました。皆さまの暮らしに寄り添う生活サポート用品メーカーとして、豊かな社会を支えていきます。
[会社名]株式会社サンコー
[代表者]代表取締役 角谷太基(かくたに ふとき)
[所在地]和歌山県海南市大野中715
[設立]1967年4月1日
[資本金]9,500万円
[事業内容]生活サポート用品の開発、製造、販売
[公式通販サイト]https://onlineshop.sanko-gp.co.jp/
[YouTube]https://www.youtube.com/channel/UCBIJyqK6v-HVvaEQ4ZSHWAw
[Instagram]https://www.instagram.com/sanko_souji/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像