ふじみ野みらいサポート 始まる
元気なうちから、もしもに備えて未来の安心を
ふじみ野市社会福祉協議会では、頼れる親族がいないなどの理由で将来に不安のある単身高齢者などが、自身の死後のことなどの心配事を解消でき、日常生活でも自分らしく生き生きと暮らすことができるような支援サポートが始まります。
ふじみ野みらいサポートリーフレット
d99719-172-068028bde85bd320a2a26c5b963f1086.pdf
利用できる人
次の全ての条件を満たす人
-
市内在住で一人暮らしの65歳以上の人
-
契約内容をしっかり理解できる人
-
原則子どもがいない人
-
生活保護を受給していない人
お手伝いできること
「ふじみ野みらいサポート」を利用したい人とふじみ野市社会福祉協議会が公正証書で契約をすることにより、サポートする内容を明確にしておきます。
-
見守り契約=電話や訪問による生活状況の相談や情報提供
-
事務委任契約=日常生活の金銭管理や市役所での手続きや入院・入所の手続き、費用の支払い、重要な書類などの貸金庫での預かり
-
死後事務委任契約=預託金による葬儀・納骨・公共料金などの清算や家財処分
預託金
-
入院・入所の支払い=60万円から(概ね3カ月分)
-
葬儀・納骨費=30万円から
-
残存家財処分=業者見積額
問い合わせ
地域福祉課(電話049-262-9028)
ふじみ野市社会福祉協議会(電話049-265-3606)
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体その他
- ダウンロード