アイラ・シングルモルト・スコッチウイスキー ブルックラディ蒸留所2アイテムをお求めやすい価格に変更
今こそアイラを身近に、よりお楽しみいただきやすく
今回の価格改定では、家庭での消費が増えている状況の中で「マイウイスキー」として選んでいただけるブランドになるべく、より身近に感じていただけるお求めやすい価格となることを目的としています。
新価格での新たなコミュニケーションのキャッチコピーは「今こそ、アイラを身近に」とし、コロナ禍で海外旅行や現地訪問がままならない今、本物のアイラウイスキーを手に取りやすく身近に感じていただけることを目指します。
伝統的なクラフツマンシップで造り上げた本物のアイラウイスキーを、ご自宅で気軽に楽しんでいただけるようご提案いたします。
【価格改定対象商品と変更内容】
価格改定日:2021年4月1日(木)弊社出荷分より

商品名 |
ブルックラディ ザ・クラッシック・ラディ (700ml) |
ポートシャーロット 10年 |
希望小売価格(税別) 現行価格 |
5,500円 | 7,000円 |
希望小売価格(税別) 新価格 |
5,000円 | 6,000円 |
アルコール度数 | 50% | 50% |
容量 | 700ml | 700ml |
クラシックなブルックラディのスタイルであるノンピート、フローラルで複雑なウイスキー。スコットランド産の大麦を100%使用し、1881年創業当時から使用する設備で職人たちが丁寧に蒸留。すべてのスピリッツは終始、海岸沿いの倉庫で熟成され、アイラ島の湧水を使用して蒸留所内でボトリングしています。
【ポートシャーロット10年】
アイラモルトと言えば誰もが連想する、スモーキーさとピーティーさ。しかし薬品や石炭のようなアロマではなく、BBQのような「美味しい」スモーキーさが特徴です。ヘビリーピーテッドでありながら、ブルックラディのスタイルをそのままに生かしたアイラ生まれアイラ育ちの正統派アイラモルトです。
【ブルックラディ蒸留所】
WE BELIEVE TERROIR MATTERS. ―私たちはテロワールが重要だと信じている。
ブルックラディ蒸留所は、ヘブリディーズ諸島、アイラ島の西海岸沿いにあり、1881年に設立された当時のままの伝統的な蒸留設備と、革新的なウイスキーづくりが見事に融合した蒸留所です。ブルックラディのウイスキーには蒸留所の信念が語られています。それは、ウイスキーは信頼性を持つべきだ、という考えです。どこで蒸留され、どこで熟成されたのか。テロワールはそれがつくられた土地や原材料の大麦や水について語り、人の魂がスピリッツに命を与えるのだと信じています。
*ブルックラディ蒸留所は社会・環境パフォーマンス、公的な透明性、および説明責任を果たす企業のみに与えられる「Bコーポレーション」の認証を受けたヨーロッパでは唯一のウイスキーおよびジンの蒸留所として、サスティナブルなウイスキー造りに取り組んでいます。
コーポレートサイト https://rcjkk.com/bruichladdich/
Facebook https://www.facebook.com/bruichladdichjapan
YouTube https://www.youtube.com/c/RemyCointreauJapan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像