プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

島根県
会社概要

島根県立美術館コレクション展「フランスの写真」の開催について

島根県

 

 

 

 

アドルフ・ブラウン《「装飾のための花の習作集成」より》1853年アドルフ・ブラウン《「装飾のための花の習作集成」より》1853年

 

県立美術館では、コレクション展「フランスの写真」を下記のとおり開催いたします。

1839年、最初の写真術ダゲレオタイプが、パリの科学と美術の合同アカデミーで公式発表されました。鮮明な画像を定着するこの写真術は、瞬く間に世界中に広まっていきます。数々の政変に見舞われた19世紀フランスでは、豊かな文化が花開きました。

ギュスターヴ・ル・グレイ《荒波》1856年ギュスターヴ・ル・グレイ《荒波》1856年

 

 


写真術も、世紀中葉には新たに湿板コロジオン法が開発され、ネガ=ポジ法による複数生産が可能な精緻な画像が得られるようになり、その可能性を広げていきました。記録性は高く評価され、フランスの歴史的建造物の記録、パリ大改造で変わりゆくパリの街の記録など公式にも活用されていきます。また、写真の芸術性も高まり、写真家たちは豊穣な成果をもたらしました。

 

シャルル・マルヴィル《旧パリ市庁舎、ファサード》1871年頃シャルル・マルヴィル《旧パリ市庁舎、ファサード》1871年頃



この展覧会では、フランスの、とくに19世紀の写真を中心に約100点でその魅力をご紹介いたします。あわせて、フランスの写真を中心に多くの作品を島根県立美術館にご寄贈いただいた石原悦郎氏の顕彰の機会としたいと思います。
  • 開催概要
展覧会名 フランスの写真
【会期】 6月25日(木)~9月28日(月) 火曜休館(ただし6月30日、8月11日、9月22日は開館)
【料金】 当日券/一般300円、大学生200円、高校生以下無料
【会場】 島根県立美術館 コレクション展示室4
【時間】 10:00~日没後30分(展示室への入場は日没時刻まで)
  • 関連イベント
【講師】 蔦谷典子(当館主席学芸員/本展企画者)
【日時】 9月20日(日)14:00~(約60分)
【会場】 美術館ホール(当日先着順/95席)
【演題】 「フランス19世紀の写真」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
位置情報
島根県松江市その他
関連リンク
https://www.shimane-art-museum.jp/exhibition/collection/#picture
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

島根県

19フォロワー

RSS
URL
http://www.pref.shimane.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
島根県松江市殿町1番地
電話番号
0852-22-5111
代表者名
丸山 達也
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード