宇治田原製茶場、マーケティングAI SaaS「AIMSTAR」を採用し、AIによるDM送付で効率化

株式会社GROWTH VERSE(本社:東京都港区、代表取締役会長 兼 CTO 南野 充則、代表取締役社長 兼 CEO 渡部 知博)が提供するマーケティングAI SaaS「AIMSTAR(エイムスター)」 は、お茶を中心とした通信販売を展開する株式会社宇治田原製茶場(本社:京都府綴喜郡宇治田原町、代表取締役社長 安井 徳重、以下、宇治田原製茶場)に採用されたことをお知らせいたします。
宇治田原製茶場のAIMSTAR採用背景
宇治田原製茶場では、情報カタログである月刊「茶の間」を発行し、お茶を中心としたネットショップ「茶の間」を運営しています。
メールやDM、カタログでお客様に情報を届ける中で、より顧客満足度を上げるための分析と施策実施のためにAIMSTARを採用いただきました。
特に、AIによる顧客リスト抽出を行ったDM送付への取り組みを評価いただきました。従来はRF区分や類似品の購入顧客へのDM送付を行っていましたが、機械学習モデルを用いたAI DMを実施しました。ランダムに分轄した会員への、AI DMと従来方式でのDMをABテストした結果、AI DMが大きな効果を上げています。
GROWTH VERSEは今後も、AIの活用も中心に、宇治田原製茶場の売上拡大に向けた伴走支援を続けて参ります。
AIMSTARについて
「テクノロジー × プロフェッショナルで企業の潜在成長力を最大化する」をプロダクトパーパスに、企業における顧客のLTV最大化を実現するマーケティング AI SaaSです。日本を代表する大手企業様をはじめ、様々なBtoC事業者様に対しての導入実績を有しております。
製品URL:https://aimstar.net
◆主な導入実績◆ (社名50音順、敬称略)
イトキン、ウィゴー、ヴェントゥーノ、エニグモ、オークローンマーケティング、クラブツーリズム、再春館製薬所、ジュピターショップチャンネル、ソフマップ、dinos、TBSグロウディア、ディーニーズ、東海東京証券、ベルーナ、三菱地所、ルミネ 等
会社概要
「 BUILDING AI to maximize Business Growth 」をミッションとして掲げ、データ×AIで企業の成長力を最大化するためのAI SaaS「AIMSTAR」「ミセシル」「Zero」の開発・販売などを事業としています。
会社名:株式会社GROWTH VERSE
代表者名:代表取締役会長 兼 CTO 南野 充則、代表取締役社長 兼 CEO 渡部 知博
設⽴⽇:2021年6⽉(旧スプリームシステム株式会社 2000年4⽉)
所在地:〒105-6238 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー38F
Tel:03-5956-3426
Fax:03-5956-3427
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード
