【IT導入補助金2022】シェアエコITツール構築を行う株式会社カスタメディアが、IT導入支援事業者に認定されました!
マッチングサイト・シェアリングエコノミーサイト、会員制SNSサイトの構築を行う株式会社カスタメディア(本社:兵庫県神戸市 代表者:代表取締役 宮﨑耕史)は、2022年度IT導入支援事業者として採択されましたのでお知らせいたします。
このたび、マッチングサイト構築やシェアリングエコノミーサイト構築パッケージをプラットフォーマーに提供している株式会社カスタメディアがIT導入支援事業者として、また、同社「カスタメディアMASE物販タイプ スタンダード」が同補助金のITツールとして採択されましたのでお知らせいたします。
IT導入補助金は、IT導入支援事業者として採択された事業者を通してでしか申請できません。
弊社では、ノウハウを生かしたIT導入補助金の支援を行っております。
- 補助金に利用できる「カスタメディアMASE物販タイプ スタンダード」とは
CtoC、BtoC、BtoB間でモノの売り買いができるマーケットプレイスに必要な決済機能、カート機能、配送機能などが標準装備されており、スクラッチでの開発よりもスピーディに安価でマーケットプレイス型のプラットフォームを構築できます。パッケージ型でありながら、お客様のご要望に応じて自由にカスタマイズできるのが特長の一つです。
URL:https://www.kbb-id.co.jp/content/lp/sharing-economy/?utm_source=pr_subsidy&utm_medium=press&utm_campaign=pr_subsidy_20220630
- IT導入支援事業者とは
- IT導入補助金について
補助対象者は、中小企業・小規模事業者等(飲食、宿泊、卸・小売、運輸、医療、介護、保育等のサービス業の他、製造業や建設業等)となっております。
今年は新たに、デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型・複数社連携IT導入類型)が追加されました。
これは、中小企業・小規模事業者等のみなさまが導入する会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフトの経費の一部を補助することで、インボイス対応も見据えた企業間取引のデジタル化を推進することを目的としています。
補助率は、通常枠1/2、デジタル化基盤導入枠 2/3〜3/4が補助される補助金です。
IT導入補助金の詳細についてはこちらをご覧ください。
URL:https://www.kbb-id.co.jp/subcidy/itdounyu/?utm_source=pr_subsidy&utm_medium=press&utm_campaign=pr_subsidy_20220630
- IT導入補助金導入における支援について
採択されたノウハウを活かし、ITツール導入における補助金申請のサポートをさせていただいております。
IT導入補助金の申請について、弊社では通常枠を利用した補助金申請にてご支援となります。
通常枠・デジタル化基盤導入枠の締め切りが2022年7月11日(予定)となっております。
補助金について気になっておられる方、補助金を検討されていらっしゃる方はお早めにご検討ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■株式会社カスタメディアとは
株式会社カスタメディアは、東京・大阪・神戸に事業拠点を置き、SNS勃興期より、SNSを人と人とを繋ぐためだけのツールではなく情報の流れを確信する新たな“メディア”として捉え、多種多様な構築ニーズに応え柔軟にカスタマイズできる会員制サービス構築エンジン「カスタメディア(CUSTOMEDIA)」を世に先駆けて開発しました。
その後、スキル・モノ・スペース・金・時間を繋ぐシェアリングサービスやマッチングプラットフォームが簡単に構築できる「カスタメディアMASE」をリリース。新規創業や新規事業をご検討のお客様に向けて、各種WEBマーケティング、オフラインでの集客、プレスリリース、メディア取材などのPR支援、マネタイズの相談、法律面の相談、補助金/助成金やクラウドファンディングの財務面での支援をしています。
(Webサイト)
http://www.kbb-id.co.jp?utm_source=pr_subsidy&utm_medium=press&utm_campaign=pr_subsidy_20220630
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像