氷温熟成®に特化した日本酒ブランド「Ondo」第二弾『002 Vintage Sake 2022』を120本限定 リリース

-1°Cで3年氷温熟成させたヴィンテージ日本酒を2月28日(金) 20時より発売

株式会社イズミセ

日本酒ブランド「Ondo」は、「温度が酒を科学する」を理念に掲げ、氷温熟成による日本酒の新たな可能性を追求しています。このたび、前作「001 Sparkling Sake 2019」に続く第二弾商品『002 Vintage Sake 2022』をリリースいたします。本商品は、2022年に仕込んだ日本酒を-1℃で約3年間熟成させた、ヴィンテージ日本酒です。フレッシュさと熟成由来の深みをあわせ持つ味わいで、日本酒ファンのみならず幅広い方々に新たな日本酒の魅力をお届けします。

第二弾商品『002 Vintage Sake 2022』

◆商品説明

002 Vintage Sake 2022は、-1℃で3年間熟成させることで、土佐酒ならではの爽快な辛口と奥行きのある旨みが絶妙に溶け合い、洗練された飲み口を実現。愛山を40%まで丁寧に磨き上げることで、品格ある香りと透明感を生み出しました。

◆特徴・テイスティングノート

希少な酒米「愛山」を40%まで磨き上げ、特有の上品な甘みとふくよかな旨みを引き出しました。若々しいフルーティーな香りから、熟成とともにナッツや蜂蜜、スパイスのような芳醇な香りへと変化。愛山ならではの滑らかな口当たりと、土佐酒ならではの爽快な辛口と、氷温熟成による奥行きのある旨みが絶妙に溶け合いました。

◆商品概要

商品名:002 Vintage Sake 2022 

価格:¥16,500 (送料別)

醸造年:2022年

氷温熟成年数:3年

熟成温度:-1℃

酒米:愛山

精米歩合:40%

アルコール度数:15.8%

日本酒度:+2

酸度:1.8

内容量:720ml

製造元:仙頭酒造場

お薦めの飲み方:冷やして/グラスで

◆購入方法

URL: https://ondosake.com/products/002-vintage-sake-2022

2/28(金)20時より公式オンラインストアにて販売開始いたします。

公式LINEにて発売開始10分前に通知をお送りします。https://lin.ee/CnBYBMe

※商品発送は3月初旬以降となります。

※数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。

Ondoについて

熟成の過程で水分子がアルコール分子を包み込み生まれる円熟味。この繊細な科学反応において、環境、特に温度が酒質に与える影響は計り知れません。私たちOndoは「温度が酒を科学する」という理念のもと、氷温(0℃以下、-1℃から-5℃)という低温環境での長期熟成に挑戦し、日本酒の可能性を探求しています。氷温熟成下では酵母や酵素の働きが穏やかになり、酸化が抑制されることで、フレッシュな風味を保ちながら酒はゆっくりと進化します。時間と温度が奏でる唯一無二の味わいを、どうぞご堪能ください。

公益社団法人 氷温協会認定

「氷温認定マーク」とは

氷温技術のシンボルマーク、ブランドマークです。
氷温技術では、1.安心・安全、2.健康、3.自然の美味しさの3つの要素を満たす食品が提供出来ます。
そのことを三角形で示したのがこのマークです。
(公社)氷温協会が開催している氷温食品認定審議会において厳正な審査をクリアした食品・機器にのみ認定証が交付されます。

今後の展開について

Ondoは今後も新たな商品展開を予定しており、最新情報は公式ウェブサイトおよびSNSで随時発信いたします。

公式オンラインストア:https://ondosake.com/

公式Instagram:https://www.instagram.com/ondo_sake/

公式LINE:https://lin.ee/CnBYBMe

会社概要

会社名:株式会社イズミセ

代表者:代表取締役 戸塚尚孝

所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82 京都恒和ビル4F

URL: https://www.izumise.co.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イズミセ

4フォロワー

RSS
URL
https://www.izumise.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82 京都恒和ビル 4F
電話番号
075-255-6112
代表者名
戸塚 尚孝
上場
未上場
資本金
1200万円
設立
1963年04月