定期テスト・入試基礎固めを春から無理なくスタート!「基本→標準→実力」の3Step式で教科書+αの力がつくシリーズ累計4,800万部の問題集『中学 標準問題集』の最新刊が登場!

5教科16点の幅広いラインナップ!「国文法/国語読解/古文・漢文/地理/歴史/公民/英語長文/数学/理科/英語」※数学・理科・英語は各1年・2年・3年あり

株式会社増進堂・受験研究社

小学・中学・高校シリーズ累計4,800万部をこえるロングセラー問題集『標準問題集』

●定期テスト・入試基礎固めに最適な良問を厳選

●3Step式で基礎から教科書+αの力を養成

●自学自習にも最適なわかりやすい解説

株式会社増進堂・受験研究社(本社:大阪市西区、代表取締役:岡本泰治)は、基本レベル・標準レベル・実力レベルの3Step式で段階的にステップアップしながら、授業の予習・復習、定期テスト・実力テストの対策や入試の基礎固めができる問題集『中学 標準問題集』を2025年2月7日より発売いたします。


定期テストから入試対策まで、

3つのステップで教科書+αの力がつく問題集

●日常学習から入試の基礎固めまで

・授業の予習・復習から苦手分野の学習、定期テスト対策だけでなく、入試の基礎固めまで活用できます。

・基礎・基本的な問題から始められるので、弱点補強に役立ちます。

・3つのステップを通して、入試の基礎固めまでムリのないレベルアップがはかれます。

▽数学 中1より

▽国語読解より

●ムリなく力をつける、3つのステップ

[Step1] 教科書に出てくる基礎をマスターするステップ

重要点の簡潔なまとめと、基礎・基本的な問題で構成しています。

▽数学 中1より

▽国語読解より

[Step2] 定期テスト・実力テスト対策、入試の基礎固めの標準ステップ

教科書の理解度が確認できる問題や一部に実際出題された標準的な入試問題を解きながら、テスト対策ができるようになっています。定期テスト対策として取り組めば、得点アップにつながります。

▽数学 中1より

▽国語読解より

[Step3] さらに力をつけるための実力問題で、入試対策のステップ

数単元ごとに設けており、Step 2よりレベルの高い入試問題を中心にまとめました。本格的に入試対策をすることができます。

▽数学 中1より

▽国語読解より

●自学自習を進めやすい詳しい解答・解説

解答編には、詳しい解説・解き方を設け、ひとりで学習する際にも困らないようにしています。

注意すべきポイントは「ここに注意」、「誤りに気をつけよう」や「用語チェック」などでフォーカス。理科や数学では図を⽤いた解説も加え、数学ではさらに別解も豊富に掲載しています。

▽数学 中1より

▽国語読解より

※紙⾯のイメージは、配⾊など実際の商品と異なる場合がございます。

■書籍概要

中学 標準問題集

国文法、国語読解、古文・漢文、地理、歴史、公民、英語長文

数学、理科、英語(※数学・理科・英語は 各1年、2年、3年あり)

判型:B5判 本文72~120ページ、解答20~56ページ

発売予定日:2025年2月7日

定価:1,100円(税込)

■書籍の詳細はこちら

https://www.zoshindo.co.jp/junior/303/

■保護者向け教育情報サイト「manavi」

これからを生きる子どもたちに、学び・体験のなかで「!」という感動に出会ってほしい。そして、人生を輝かせてほしい。「manavi」はそんな子どもたちの学びをナビゲートしたいと願う保護者のための教育情報サイトです。

国語・英語・算数の教科ごとに重要な学習テーマを解説するトピックスなどもご紹介していますので、ぜひご覧ください。

https://www.manavi.zoshindo.co.jp

■会社概要

株式会社増進堂・受験研究社

1890年創業の教育系出版社。日本初のドリル型教材や、「知りたいことが何でもわかる」をコンセプトに厚物参考書という新ジャンルを確立し、2700万部・創刊70年のロングセラー『自由自在』シリーズなど、創業以来130年にわたり常に時代に先駆けた教材を開発。“学ぶすべての人に、最良の学びを届ける”をミッションとし、現在は出版にとどまらず、デジタル事業・海外事業・発達に特性のある子どもや外国人の子ども向けの多様な学び事業など、様々な角度から教育事業を推進。AI・VRなどの最新技術の実証研究や、新分野のコンテンツ開発などを行うNEXT LEARNING Labsも運営。

所在地:大阪市西区新町3丁目3番6号

代表者:代表取締役 岡本泰治

http://www.zoshindo.co.jp/

参考書『中学 自由自在』70周年記念サイト:

https://www.zoshindo.co.jp/special/jiyujizai-70th-junior.html

■本件に関する取材およびお問合せ先

株式会社増進堂・受験研究社

担当:総務部 広報・マーケティング課 山本

 E-mail:info@zoshindo.co.jp

すべての画像


会社概要

株式会社増進堂・受験研究社

19フォロワー

RSS
URL
http://www.zoshindo.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府大阪市西区新町3-3-6  
電話番号
-
代表者名
岡本 泰治
上場
未上場
資本金
-
設立
1890年11月