アクティオのバイオディーゼル燃料専用発電機を導入

JR東日本グループ ユニオン建設がバイオディーゼル燃料(B100)を発電機に使用

株式会社アクティオ

 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)が独自に改良したバイオディーゼル燃料専用発電機が、JR東日本グループ ユニオン建設株式会社(本社:東京都目黒区中目黒、代表取締役社長:中西雅明、以下ユニオン建設)の東京都内の土木施工現場の発電機として導入されました。
 ユニオン建設が目指す、エネルギー使用の一層の効率化や、よりクリーンなエネルギーの導入による、貴重な資源の浪費防止、地球温暖化の原因となるCO2の排出量の削減の強化のため、アクティオは、今後も協力していきます。

 バイオディーゼル燃料(以下、B100燃料(※1))は日本建設業連合会が施工段階におけるCO2削減方策として、軽油代替燃料の利用拡大に向けて発行した「建設業における軽油代替燃料利用ガイドライン」に記載されている環境配慮型の燃料で、廃食用油を原料として製造されており、カーボンニュートラル(※2)でCO2排出量が約100%削減できます。


 B100燃料は従来、建設機械(建設重機、発電機)での利用は想定されておらず、メーカーの保証範囲外となっているため、これまで利用検証は行われてきましたが、まだまだ浸透していないのが現状です。 


 このような状況の中、アクティオでは、品質が担保されたB100燃料を使用し、発電機にて燃料燃焼実験を2年間実施した結果、2022年8月に発電機本体に問題が発生しなかったことを確認しました。

 今回、この実験結果を踏まえ、ユニオン建設は、バイオディーゼル燃料専用発電機を使用することとしました。

            【発電容量50kVAのバイオディーゼル燃料専用発電機】

                      【現場設置風景】


アクティオは今後も「レンサルティング」のノウハウを活かし、脱炭素社会の実現に貢献する製品やサービスを提供していきます。


(※1)全国バイオディーゼル燃料利用推進協議会「協議会強制規格(7項目)」を満たす燃料。


(※2)カーボンニュートラルとは、CO2をはじめとする温室効果ガスの排出量と植林などによる吸収量が等しく均 

   衡している状態を意味し、例えば、生物が成長過程で光合成により大気中から吸収したCO2であり、燃焼し

   ても大気中の CO2は増加しないという概念。


■本商品に関するお問い合わせ先

株式会社アクティオ エンジニアリング事業部 パワーシステム部

TEL:03-6666-2205

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
建設・土木その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アクティオ

12フォロワー

RSS
URL
https://www.aktio.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋3-12-2 朝日ビルヂング7階
電話番号
03-6854-1411
代表者名
小沼直人
上場
未上場
資本金
-
設立
1967年01月