プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日揮ホールディングス株式会社
会社概要

高田工業所と国内EPC事業に関する協業基本合意書を締結

日揮HD

日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長CEO 佐藤 雅之)の国内EPC事業会社日揮株式会社(代表取締役 社長執行役員 山田 昇司)は、株式会社高田工業所(代表取締役社長 髙田 寿一郎)と、11月14日付で国内におけるプラントEPC(設計・調達・建設)事業の協業、およびメンテナンス事業の共同遂行体制構築に向けた協議を行う基本合意書を締結しましたので、お知らせします。

国内のプラント市場では、持続可能な社会の実現に向け水素・燃料アンモニア、SAF、合成燃料などの低・脱炭素分野や廃プラスチックのケミカルリサイクルなどの資源循環分野の設備投資が、政府の政策や補助金等の後押しなどもあり、今後数年間で急速に増加することが見込まれています。

 

日揮は、低・脱炭素分野ならびに資源循環分野を今後中核となる成長分野として位置づけており、それら分野のプロジェクト遂行リソースの拡大を目指し、このたびプラント配管工事などで多くの実績を有する高田工業所と協業に関する基本合意書を締結したものです。

本協業により、今後増加が見込まれる低・脱炭素分野ならびに資源循環案件を共同で遂行することで、国内EPC事業のさらなる拡大を図って行く予定です。

 

また、国内のメンテナンス事業に関しても、石油精製・化学プラントの老朽化に伴うシャットダウンメンテナンスの大規模化など市場拡大が見込まれており、同事業での豊富な実績とリソースを有する高田工業所とDXを用いた業務効率化等による顧客への提供価値向上を目指し、連携に向けた協議を進めていくこととしました。

今後、日揮は持続可能なインフラ維持への貢献を目指し、同社との協業を通じてメンテナンス事業におけるDX等を活用した更なる業務効率化や体制強化に取り組んでまいります。

 

<株式会社高田工業所の概要>   

代表者        代表取締役社長 髙田 寿一郎

本社所在地      福岡県北九州市八幡西区築地町1番1号

資本金        36億4,235万円 

売上高

(2023年3月末時点) 508億2,696万円

従業員数 

(2023年4月1日時点) 1,448名

  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
建設・土木
日揮HDのプレスキットを見る

会社概要

日揮ホールディングス株式会社

27フォロワー

RSS
URL
https://www.jgc.com/
業種
建設業
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA
電話番号
045-682-1111
代表者名
佐藤 雅之
上場
東証1部
資本金
236億1173万円
設立
1928年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード