大規模な生成AI開発で不可欠なデータの課題を解決するサービス群を正式に提供開始
日本国内における生成AI分野の発展と成長を目指し6つのサービスで企業を支援
Data-centric AI[※1]開発に必要なデータ収集・生成からアノテーション、モデル開発、DataOps構築までの全工程を支援するFastLabel株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:鈴木健史、以下「当社」)は、大規模な生成AI開発において発生するデータの課題を解決する6つのサービス提供を正式に開始しました。
[※1] Data-centric AI:AIのデータセットを改善することでモデルの精度改善を実現するアプローチ

【サービス提供の背景と内容】
日本の大規模な生成AIモデル開発におけるデータは量と質において以下の課題があります。
量の課題:日本語は英語に比べて主要なサイトなどにおけるインターネット上の公開データが少なく、大規模な学習データを確保しにくいといった背景があります。
質の課題:日本語データの多くはニュース記事やWikipediaなどに偏りがちで、カジュアルな口語表現や、最新の流行語、ネットスラング、SNSの会話データなどの情報が不足しています。
課題を踏まえ、当社では日本国内における生成AI分野の発展と成長を目指し下記6つのサービスの提供を開始しました。
<サービスの全体像>

<①汎用モデル向けデータセット提供>汎用的な生成AIモデルを開発または利用するために必要となる、多様なデータセット(画像、動画、音声、テキスト)を提供します。
<②インストラクションデータ作成>指示文とそれに対する適切な出力例を組み合わせたデータセットを仕様に基づき構築し、モデルの指示理解能力と応答精度を向上させます。
<③ファインチューニングサービス>特定のタスクやドメイン(医療、建設など)に特化した生成AIモデルを開発するために、モデルをファインチューニングします。
<④RAG向けデータセット提供>RAGを効果的に行うために、関連性の高い情報を検索・利用するための外部のデータセットを収集、提供します。
<⑤RAGデータ作成>ドキュメントやCSVファイルなどの様々な形式のデータから、RAGに必要な情報を抽出、加工し、ベクトルデータベースに登録するためのデータセットを構築します。
<⑥RAGデータ最適化コンサルティング>RAGの効果を最大化するために、データ構造の最適化やテキスト変換・分割などの構造化処理に関するコンサルティングを提供します。
【既にお取引のあるお客様例(一部 / 順不同)】

【今後の展望】
当社は創業以来、AI開発におけるデータに関するあらゆる課題を解決するソリューションを提供しています。昨今急加速する加速する生成AIの技術革新の流れの中、「AIインフラを創造し日本を再び世界レベルへ」というパーパスを掲げ、モデル開発におけるデータ構築の領域でエンタープライズ企業様を中心に下支えして参りました。今回のサービス提供は、生成AI領域におけるパーパス実現に向けた重要な一歩であり、日本国内外で持続可能な社会インフラとしての生成AI技術の開発および定着と発展ならびに成長を下支えすることを引き続き目指してまいります。
【当社事業について】
当社は「データセット提供」、「アノテーション代行」、「モデル開発支援」、「FastLabel Data Factory」など、AI開発を行うお客様に向けたトータルソリューションを提供しています。
データセット提供:権利クリアかつ高品質な各種データの収集、販売を行います。ストックの提供や新規撮り下ろしにも対応しています。
アノテーション代行:あらゆる非構造化データに対応し、弊社独自の品質管理によりデリバリー品質を担保しています。ドメイン知識が必要な仕様にも対応可能です。
モデル開発支援:画像や動画の撮影条件や正確性/統一性を読み解きながらモデルの学習・評価を実施し、評価結果を精度向上につなげていきます。
FastLabel Data Factory:データ収集・管理、アノテーション、モデル開発までワンストップで提供するSaaSです。DataOps構築を実現し教師データ準備を大幅に効率化できます。
当社は各業界リーディング企業への豊富な支援実績を有し、権利クリアかつ高品質なデータ作成に強みを置いております。豊富な経験を通して培ったアノテーション仕様作成をはじめとしたAI開発のノウハウで、今後も多くのお客様を支援してまいります。
【当社の概要について】
社名:FastLabel株式会社
代表者:代表取締役CEO 鈴木健史
事業内容:Data-centric AI開発を支援するプロフェッショナルサービスとプロダクトの提供
設立:2020年1月23日
本社所在地:〒163-0224 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24階
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像