豊橋鉄道沿線に「HELLO CYCLING」のステーションを設置
マルシメ株式会社と連携し、愛知県豊橋市を中心に今後ステーション増設を目指す
OpenStreet株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:工藤 智彰、以下「OpenStreet」)、マルシメ株式会社(所在地:愛知県豊橋市、代表取締役社長:大熊 康丈、以下「マルシメ」)、豊橋鉄道株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:岩ヶ谷 光晴、以下「豊橋鉄道」)は、2025年2月より愛知県豊橋市内および新城市内の5カ所に、「HELLO CYCLING」のステーションを設置したことをお知らせします。豊橋鉄道沿線での「HELLO CYCLING」ステーション設置は今回が初めてで、今後はさらに設置場所を拡大していく予定です。

OpenStreetは、電動アシスト自転車や電動サイクルなどのシェアリングサービス「HELLO CYCLING」を26都道府県で展開し、約10,200カ所にステーション(駐輪場)を設置しています。車両台数は約4万1,000台を超え、約420万人の会員の皆さまにご利用いただいています。
マルシメは、ENEOSの特約店として愛知県豊橋市で燃料油・潤滑油等の石油製品の販売を中心にグループで12カ所のサービスステーションを運営しており、2024年7月からはシェアサイクル「HELLO CYCLING」に運営事業者として参画しています。
豊橋鉄道は、愛知県豊橋市に本社を構え、新豊橋から三河田原までを結ぶ電車(渥美線)や、豊鉄市内線(路面電車)に加えて、グループ会社の豊鉄バスでは路線バスおよび高速バスを運行しています。
このたび、OpenStreet、マルシメ、豊橋鉄道は市内の交通ネットワークの充実や、地域住民の利便性向上を図ること等を目的に、国内最大級のシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」のステーションを設置しました。
OpenStreet、マルシメ、豊橋鉄道は今後、サービス展開地域の拡大やステーション増設を進めていく予定です。
■豊橋鉄道関連ステーション設置場所

ステーション名 |
所在地 |
駐輪可能台数 |
豊橋鉄道市内線赤岩口電停 |
愛知県豊橋市東田町井原 |
4台 |
豊橋鉄道市内線競輪場前電停 |
愛知県豊橋市東田町2 |
6台 |
豊橋鉄道渥美線芦原駅 |
愛知県豊橋市芦原町字東 |
6台 |
豊橋鉄道渥美線高師駅 |
愛知県豊橋市高師町北新切 |
6台 |
本長篠バスターミナル前 |
愛知県新城市長篠貝津 |
6台 |
豊橋市内のステーション場所はこちら、新城市内のステーション場所はこちらをご確認ください。


■「HELLO CYCLING」の利用について
ご利用にあたっては、「HELLO CYCLING」アプリのダウンロードが必要です。アプリで無料会員登録後、ステーションの検索や、自転車の予約から決済までを簡単に行うことができます。また、アプリの地図上に表示されているステーションであれば、全国どこでも貸し出し・返却が可能で、使いたいときに、使いたいだけ、便利に利用することができます。
【ご利用料金】
電動アシスト自転車:利⽤開始30分130円、延⻑100円/15分、1,800円/12時間
電動サイクル:15分200円、4,000円/12時間
※ご利用車体/エリアによって料金が変更となる可能性がございます。ご利用前にご確認ください。
※利用方法についてはアプリ又は「HELLO CYCLING」のホームページをご覧ください。
HELLO CYCLINGホームページ(https://www.hellocycling.jp/)
HELLO CYCLINGアプリダウンロード(https://www.hellocycling.jp/app/openapp)
■OpenStreetについて
OpenStreetは、自転車活用推進法の後押しやユニークな水平分業型の地域パートナーモデルにより国内最大級のシェアサイクルプラットフォームである「HELLO CYCLING」および、スクーターや超小型EVのシェアモビリティプラットフォーム「HELLO MOBILITY」の展開を通じてラストワンマイルにおける多様な移動手段を提供し、MaaS促進を目指します。
■マルシメについて
石油製品の販売/備蓄/荷役輸送、サービスステーションの運営、LPガスの販売、住宅設備の販売/設置、中古自動車の売買、生損保代理店、産業廃棄物収集運搬/中間処理、インテリア用品の販売、不動産賃貸等
■豊橋鉄道について
大正13年に創立し、豊橋市内を中心に鉄道旅客運輸事業および軌道旅客運輸事業を行っています。公共交通機関としての社会的責任を果たしながら、安心で快適な移動手段を提供し続けます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 交通・運送・引越しスマートフォンアプリ
- ダウンロード