【圧倒的合格率】上智大学国際教養学部志望の受験生必見!上智大学合格実績で業界トップクラスを誇るEQAOが国際教養学部専門コースの受け入れを開始!UCLA出身講師からのマンツーマン指導で志望校合格へ!

上智大学の推薦入試で驚異的な合格率を誇るEQAOが国際教養学部特化型の専門コースを開設!高学歴バイリンガル講師から質の高い英語教育を受けて合格を掴み取ろう!総合型選抜で志望校合格を目指すならEQAO!

株式会社EQAO教育グループ

上智大学国際教養学部の魅力

1、世界で通用するグローバルな力

上智大学国際教養学部ならではの特徴として、全ての授業が英語で行われることが挙げられます。

日本国内にありながら、実質的にグローバルな学びの環境が整っており、世界中から集まる学生たちとのディスカッションや協働を通じて、英語力だけでなく、異文化理解や国際的な視野も養うことができます。そのため、グローバルな社会で活躍したいと考える学生にとって、非常に恵まれた学びの場であり、国際的な視野を持つリーダーを目指す人にとって理想的な環境が整っているといえます。

2、多角的な視野を育むカリキュラム

上智大学国際教養学部のカリキュラムは非常に多様で、国際問題、経済、政治、文化、歴史といった幅広い分野を学ぶことができます。特に、「国際問題解決能力」や「批判的思考力」を重視しており、実践的な学びを重ねながら、問題解決能力や論理的な思考力が鍛えられます。

授業の内容だけでなく、課題に対するアプローチやディスカッション形式も学生にとって非常に刺激的であり、知識の吸収だけでなく、自ら考える力も高めることができます。

3、国際的な交流が充実

上智大学は長い歴史を有し、国際的なネットワークを活かした多彩な留学プログラムや、海外の大学との提携を強みに持っています。これにより、学生は学外での経験を積む機会も豊富で、グローバルに活躍するための準備が整っています。また、海外からのゲスト講師や専門家による特別講義も多く、リアルな国際的な動向に触れることができる点も大きな魅力です。

学部内での学生生活も充実しており、国際的な文化交流の場として、多くの国際学生と積極的に関わることができるほか、サークル活動やイベントも豊富です。日常生活から異なる価値観や文化に触れることは、グローバルな環境での活躍を目指す学生にとって最適な環境であるといえます。

無料体験授業の受付

無料体験授業であなたの進路が明確になる!EQAO独自の授業スタイルをぜひ体感してください。おひとり様一回限りの受講となります。


では、このように魅力的な上智大学国際教養学部に入学するためには何をすればいいのでしょうか?

国際教養学部の公募推薦では、以下の条件を満たす必要があります。

国際教育学部の推薦入学試験(公募制)資格要件

・学校の評定平均が4.0以上

・TOEFL 83以上やIELTS 6.5以上

そして、試験の内容としては、自己推薦書の書類審査、英語のエッセイ、面接が設けられています。

つまり、英語力を磨きながら、自分の魅力を最大限に伝える文章作成や面接練習を行う必要があるのです。しかし、これらは客観的なフィードバックをもらいながら対策する必要があるため、自分一人だけで対策することは難しいでしょう。そこで、充実した英語教育とサポート体制があるEQAOで、一緒に志望校合格を掴み取りませんか?


EQAO Englishの魅力

1. ハイレベルな講師陣とのマンツーマンレッスン

EQAO ENGLISHは、優れた学歴と実力を兼ね備えたバイリンガル講師陣によって指導が行われます。講師陣には、UCLAや上智大学大学出身で、英検1級やIELTS 8.0を取得しているなど、英語教育において高い専門性を持つ講師が揃っています。さらに、全ての授業がマンツーマンで行われるため、個別のニーズに対応した指導が可能です。個別指導の形式をとることで、生徒一人一人のペースに合わせた深い学びが実現できます。

さらに、このようなハイレベルの講師から24時間対応のLINE Chatによるサポートを受けることができます。これにより生徒は「わからない」をすぐに解消できるため、学習の流れが途切れることがありません。加えて、東京大学のリサーチャーや教授陣がサポートやフィードバックを提供することにより、学びの質がさらに高められています。このような専門家との連携が、生徒にとって非常に貴重な学びの環境を作り出しています。

2. 実践的な英語力を重視したカリキュラム

EQAO ENGLISHでは、英語の「使える力」を重視したカリキュラムが展開されています。多くの学校や塾では、文法や単語、資格取得などが重視されがちですが、EQAO ENGLISHでは、これらをスタートラインとし、その先にある実践的な英語力の習得を目指します。例えば、IELTSやTEAP、英検などの資格取得を一つの目標としつつ、さらに社会問題をテーマにしたレッスンを通じて、実際に英語を使いながら考え、ディスカッションする力を養うことができます。これにより、英語を「学ぶ」だけでなく、実際に社会の問題について考え、議論することで、グローバルに通用する力を身につけることができます。

3. 「英語で」学びを深める授業

EQAO ENGLISHでは、「英語を」学ぶだけではなく、「英語で」様々な社会問題に触れる機会を提供しています。英語のニュース記事を通じて、世界で起こっている出来事を学び、それに関するディスカッションを行うことで、より実践的な英語力が養われます。生徒は、ただ単に英語を読む・書く・話すだけでなく、国際的な視点を持って考え、議論することを通じて、現代社会における英語の重要性を実感し、グローバルな感覚を身につけることができます。

このようなカリキュラムは、将来国際舞台で活躍するための土台を作り、英語を「使えるスキル」として深めていくための大きな力になります。また、EQAOは、高度な英語指導にとどまらず、総合型選抜受験を熟知した講師による書類作成や面接対策など、総合型選抜対策においても優れた指導を提供しています。

無料体験授業の受付

無料体験授業であなたの進路が明確になる!EQAO独自の授業スタイルをぜひ体感してください。おひとり様一回限りの受講となります。


EQAO ENGLISH代表 Danaさんの思い

〈経歴〉

生まれ・育ち:アメリカ シアトル

出身大学:UCLA (アジア言語学・教育学専攻)

留学先:早稲田国際教養学部

〈EQAO ENGLISHにかける思い〉

EQAO ENGLISHの代表であるDana氏は、グローバル社会における選択肢の広がりを実感し、次世代のリーダーたちに世界を見る機会を提供したいと考えています。しかしながら、現代日本の学校教育では「暗記中心の学習スタイル」が多く展開されており、そういった教育が学生達の選択肢や価値観を狭めているのではないかと考えています。このようなことから、株式会社EQAO教育グループでは「自ら考え、意見を述べる力」を伸ばす教育を重視しています。多様な意見を受け入れる姿勢や、問題解決能力を英語を通して育てることを指導の根幹としています。


EQAOの魅力

1、上智に精通した授業

EQAOは、上智大学の推薦入試に特化した指導を提供する塾として、非常に高い評価を受けています。その最大の魅力は、上智大学の入試選抜基準や過去の出題傾向、面接スタイルを深く理解した指導法にあります。特に、自己推薦書や課題論文、小論文、面接対策など、入試に必要な全てのスキルに対して、専門的かつ個別対応の指導を行う点が、他の塾にはないEQAOならではの強みです。

受験生は、自分のペースで効率的に対策を進めることができ、上智大学の選抜基準に即した具体的なアドバイスを受けられるため、非常に安心感があります。講師には上智大学の現役大学生が多く在籍しており、大学生活について直接話を聞くことで、生徒自身が具体的に大学生活をイメージできる点も魅力の一つです。

2、完全オーダーメイドのマンツーマン授業

EQAOでは「完全オーダーメイド」の個別授業を提供しています。受験生一人ひとりの個性や志望校、学力レベルに応じて最適な指導方法を選び、学力向上をサポートしています。特に、自己推薦書や小論文、面接対策においては、上智大学をはじめとした特定の大学や学科の出題傾向に沿ったアプローチが取られるため、受験生は効率よく自分に合った方法で学習を進めることができます。

3、生徒の個性を最大限に伸ばす

EQAOが掲げる「すきを見つけて、すきを伸ばす」という理念に基づいて、生徒一人ひとりの強みを最大限に引き出し、苦手な部分を克服するためのサポートが行われる点も非常に魅力的です。このような柔軟で生徒一人ひとりに合わせた指導が、EQAOの大きな特徴であり、その結果としてトップクラスの合格実績を誇る理由となっています。

無料体験授業の受付

無料体験授業であなたの進路が明確になる!EQAO独自の授業スタイルをぜひ体感してください。おひとり様一回限りの受講となります。


業界トップクラスの合格実績

慶應義塾大学

環境情報学部: 1名

上智大学

総合人間科学部 社会福祉学科: 5名

総合人間科学部 教育学科: 1名

看護学科: 1名

総合グローバル学部 総合グローバル学科: 12名

外国語学部 ドイツ語学科: 1名

外国語学部 ポルトガル語学科: 1名

法学部 国際関係法学科: 2名

法学部 法律学科: 2名

文学部 新聞学科: 3名

文学部 フランス文学科: 2名

文学部 ドイツ文学科: 3名

文学部 哲学科: 1名

文学部 英文学科: 1名

立教大学

観光学部: 1名

理工学部物理学科: 1名

文学部: 4名

文学部英文学科: 1名

文学部ドイツ文学専修: 1名

国際経営学部: 1名

社会学部: 4名

青山学院大学

地球社会共生学部: 9名

コミュニティ人間科学部: 5名

國學院大学

観光まちづくり学部: 12名

文学部: 5名

外国語文化学科: 1名

経済学部: 1名

人間開発学部: 1名

法政大学

現代福祉学部: 1名

人間開発学部: 1名

GIS: 1名

中央大学

文学部: 4名

経済学部: 1名

国際経営学部: 2名

立命館アジア太平洋大学

アジア太平洋学部: 4名

国際経営学部: 4名

立命館大学

商学部: 1名

経済学部: 2名

国際関係学部: 2名

文学部: 1名

昭和女子大学

人間開発学部: 1名

グローバルビジネス学部: 1名

人間社会学部: 1名

日本女子大学

文学部: 2名

家政学部被服学科: 1名

国際文化学部: 1名

学習院大学

国際社会科学部: 1名

国際社会学部: 2名

武蔵大学

国際教養学部 グローバルスタディーズ専攻: 1名

経済学部: 2名

社会学部: 2名

神奈川大学

人間科学部: 2名

国際日本学部: 1名

日本大学

商学部: 2名

順天堂大学

スポーツ健康学部: 2名

医療科学部: 2名

国際教養学部: 1名

専修大学

経営学部: 1名

亜細亜大学

経済学部: 1名

文教大学

国際学部: 1名

明治学院大学

心理学部: 1名

国際学部4名

明治大学

法学部 法律学科: 2名

国際日本学部: 1名

東京国際工科専門職大学

工科学部: 1名

東京女子大学

現代教養学部: 2名

成城大学

文学部: 1名

成蹊大学

経営学部: 1名

関西学院大学

法学部: 1名

経済学部: 1名

総合政策学部: 1名

関西大学

社会学部: 1名

南山大学

経営学部: 1名

芝浦工業大学

工学部: 1名

沖縄国際大学

産業情報学部: 1名

フェリス女子学院大学

グローバル教養学部: 1名

国際交流学部: 2名

清泉女子大学

地球市民学部: 1名

駒澤大学

経営学部: 1名

甲南大学

経営学部: 3名

津田塾大学

学芸学部: 1名

総合政策学部: 1名

東洋大学

社会学部: 3名

桜美林大学

健康福祉学群: 1名

神田外語大学

外国語学部: 3名

グローバルリベラルアーツ学部: 1名

名桜大学

人間健康学部: 1名

宮城学院女子大学

学芸学部: 1名

近畿大学

経営学部: 3名

亜細亜大学 
経営学部 データサイエンス学科 1名

帝京大学
医療技術学部 スポーツ医療学科健康スポーツコース 1名

順天堂大学
国際教養学部 1名

東洋大学 
社会福祉デザイン学部 1名

【新しいロゴと名称に込めた想い】

株式会社EQAO教育グループの新しいロゴには、白い丸とそこからはみ出る線がデザインされています。この丸は、生徒一人ひとりの存在を象徴し、そこから飛び出す線は、それぞれの個性を表現しています。一人ひとりが自立している姿を示しながらも、全体として一つの大きな力となる団結を表しています。「エジュケーション」を加えた背景には、教育事業に特化した企業であることを明確に示す意図があり、黒を基調としたデザインは、業界をリードする存在としての重厚感と力強さを表現しています。

また、「EQAO」という名称には、IQではなくEQを育むことを目指しているという理念が込められています。EQを伸ばすための最適なプロセスとして総合型選抜を活用するというコンセプトから名付けられ、読み方を「エカオ」とすることで「笑顔」をイメージさせ、親しみやすさと明るい未来を象徴しています。

【私たちのビジョン】

EQAO Education Group (株式会社 EQAO教育グループ)は、「今この瞬間で生徒の未来を変える」という覚悟を持って、毎回の授業に臨んでいます。生徒にとっての最高の学びを提供し、確実に目標達成に向けた一歩を踏み出せる場を作ることが、私たちの使命です。教育を通じて生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、彼らの未来を切り開くサポートを続けていきます。皆さんの情熱が生徒の未来を創ります。共に、最高の授業を提供していきましょう。

【EQAO創業者の体験と使命】

多くの塾は、創業者自身の成功体験を基にして運営されています。しかし、EQAOの玉村は違います。大学受験で初めの1校から5校まですべて落ち、精神的にも苦しみました。しかし、そこで諦めずに対策を練り直し、最終的には上智大学をはじめとする難関私大に合格することができました。

受験に成功する人には共通点がありますが、一方で「落ちる方法」や「落ちる人の特徴」もまた共通しています。EQAOでは、落ちる原因を徹底的に分析し、そのミスを避けることで合格に導く指導を行っています。テンプレートや創業者の成功体験だけに頼る塾とは異なり、EQAOは生徒一人ひとりの個性や背景、アイデンティティを最大限に活かす指導を展開しています。

〈株式会社EQAO教育グループ 公式情報〉

EQAO公式YouTube

総合型選抜に関する有益な情報を毎週発信!

https://youtube.com/@eq_ao?si=eLdEYLmsAGu1sIl0

公式HP

https://www.eqao.co.jp/

無料体験授業の受付

→無料体験授業であなたの進路が明確になる!EQAO独自の授業スタイルをぜひ体感してください。おひとり様一回限りの受講となります。

https://forms.gle/e4oDH2HXyZAWbU5s9

EQAO 公式LINE

→公式LINEにて無料相談受付中!
 https://lin.ee/an32kWl

EQAO 公式TikTok

→総合型選抜に関するエンタメ情報を発信中!

https://www.tiktok.com/@eqao7?_t=8qinIqlAfPs&_r=1

EQAO 公式Instagram

→総合型選抜に関するエンタメ情報を発信中!

https://www.instagram.com/eq_for_ao?igsh=OGxzdGdnbWU4Z3Bi

すべての画像


会社概要

URL
https://www.eqao.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区芝大門2-8-9 芝大門KSビル3階
電話番号
090-5241-7068
代表者名
玉村ナオ
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2021年11月