BMSG5年間の軌跡を渋谷全域で展示する、都市ジャック型展示企画「BMSG STREET GALLERY」が開幕!初日の様子をお届け
SKY-HIが語る「BMSG STREET GALLERY」に込めた想いとは?
SKY-HI率いるマネジメント/レーベル・BMSG(代表取締役CEO:SKY-HI、以下BMSG)は、2025年9月18日(木)に迎える設立5周年を記念し、渋谷全域を舞台にした都市ジャック型の展示・インスタレーション企画「BMSG STREET GALLERY」を9月17日(水)から23日(火)まで開催いたします。
イベント初日となる17日(水)には、複数展開する展示会場のひとつである「SHIBUYA TSUTAYA」に多数の来場者が訪れ、9月18日に控えるBMSG設立5周年の記念すべき瞬間を祝福するような盛り上がりとなりました。
また、オープン前には、多方面で活躍するアーティスト兼プロデューサー兼BMSG CEOでもあるSKY‐HIが、サプライズで登場。渋谷はまさにBMSGの世界観一色に包まれました。



イベントレポート

SHIBUYA TSUTAYAにて開催されている、BMSGの5年間の軌跡と、この先の未来へ広がる可能性を体感できる特別展示「zone B | BEYOND 5 YEARS」にて、メディア内覧会が行われました。会場の至る箇所に展示された過去の映像や写真、立体物展示などを通じて、BMSGの5年間を振り返りました。
また、SKY‐HIがサプライズ訪問。会場のひとつであるSHIBUYA TSUTAYAの地下一階に設置されているウェルカムボードへのサイン記入を行いました。
SKY‐HIは初日を迎えた「BMSG STREET GALLERY」を訪れた感想として、「まだ始まったばかりだと思うのと同時に、これだけの足跡が生まれてきたことや、今当たり前に周りにいる仲間の尊さやその出会いの数々に感動しています。人と人とが出会い何かをつくることは素敵だなと感じてもらえると思います。BMSG STREET GALLERYは、画期的な企画というよりは遊び場なので遊びに来て欲しいです」と語りました。また、BMSG設立5周年への想いとして「命がけでやってきたからこそ、(BMSGは)人生全部が籠もった存在」と語り、「得てきたもの全てをかけるつもりで、芸能・音楽業界だけではなく、世界丸ごと変えていく、良くしていくことを本気で頑張りたい。そのためにまた全てをかけて、向こう5年間、10年間にやるべきことが沢山あると感じているので、(5周年を迎えたことが)楽しく嬉しく喜ばしいと同時に気は引き締まっています」と、BMSGの今後にさらに期待が高まる意気込みを述べました。最後に、“BMSGアーティストたちと一緒にやりたいこと”を聞かれると、「社員が100人に近づいていることもあり、アーティスト含めていつか全員で、社員旅行に行きたいです」という回答で場を和ませました。
オーディオコンテンツについて
通常アートギャラリーや美術館を訪れた際に、展示と合わせて楽しめるような音声ガイドがよく用意されていると思います。本企画BMSG STREET GALLERYでも、SKY-HIによる特別なオーディオコンテンツを「BMSG STREET GALLERY AUDIO TOUR by SKY-HI」としてご用意。展示の解説に加え、BMSGが歩んできた軌跡や未来への展望を、SKY-HI自身の言葉で語る、貴重な音声体験ですので、ぜひお楽しみください。会場内に用意された二次元バーコードからアクセス、もしくはBMSG STREET GALLERYの公式ウェブサイトにアクセスするだけで、どなたでもご利用いただけます。
■AUDIO TOURのご視聴はこちらから: https://anniversary-bmsg.tokyo/5th-anniversary/#audio_tour
4つの展示ゾーンについて
zone B | BEYOND 5 YEARS
BMSGの5年間の軌跡と、その先の未来への可能性を感じられる特別な展示会場になっています。過去の映像や写真などを通じて、BMSGの5年間の歩みを、ビジュアルを通して体験しながら振り返ります。また、B1階では、アートギャラリーのギャラリーショップのようにグッズ販売も。これまでに販売された様々なグッズが手に入るチャンス。さらに、7階はBMSGアーティストとのコラボカフェもオープンします。
「BMSG STREET GALLERY」の入口ともなる、エントランスボードを越えて中に入ると、まず目に飛び込んでくるのは巨大な3面のビジョン。BMSGアーティストのミュージックビデオやこれまでのBMSG FESテーマソングのミュージックビデオをインスタレーションのように展示しています。今年のBMSG FESテーマソングであり、BMSG所属アーティストからなるBMSG ALLSTARS 「GRAND CHAMP」のミュージックビデオも必見です。
その他、会場内には、ミュージックビデオの撮影やライブのパフォーマンスで実際に使われたアイテムの特別展示や、現在実施中のオーディションプロジェクト「THE LAST PIECE」のコーナーもご用意しております。
7階のコラボカフェでは、BMSG所属アーティストやその楽曲をイメージしてSHIBUYA TSUTAYAが制作したフード&スイーツやドリンクを楽しめる他、各アーティストの着用衣装、ゆかりの品、パネル展示など、BMSGの世界を存分に体験出来る空間となっています。



zone M | MEMORIAL STREET

渋谷センター街に広がる「MEMORIAL STREET」では、通りに掲げられた無数のフラッグに、BMSGが成し遂げてきた数々のメモリアルな瞬間が、時系列で一つひとつ丁寧に刻まれます。
BMSGのスタートとなる「#SKY-HI実家ワンマン」から始まり、各BMSGアーティストのデビューの瞬間や、ライブ公演、楽曲リリースなど、着実に進んできたBMSGの道を一緒に歩きながら、まるでタイムマシーンに乗ったような気持ちで振り返ってみてください。
zone S | SHOWCASE OF TALENTS

BMSGのMISSION「才能を殺さないために。」にインスパイアされた展示とも呼べるのがこの3つめのゾーン。BMSGに集まった才能たちを、特殊な印刷技術を使ってインタラクティブに展示。渋谷のストリート中に点在する黒塗りのポスターには、「光を当てれば、才能は何度だって輝く。」の文字。この言葉をヒントに、スマートフォンなどのカメラでフラッシュを焚いて特定の場所を撮影すると・・・?その答えは、ご自身の手で光を当ててお確かめください。
初日から数多くの方々に、このインタラクティブな展示を楽しんでいただいています。夕方以降など、あたりが少し暗くなってきてからの方が、よりエモーショナルな景色に出会えるかもしれません。
zone G | GRAND CHAMP MURAL

BMSG FES’25の顔ともなっているビジュアルが、巨大なStreet Mural Art(=建物の壁や天井など、
大規模な空間に描かれる絵画)のように渋谷の中心に登場。大きな絵画さながらの迫力で、掲出と同時にファンはもちろん、道行く人々も思わず足を止めて見入ってしまう圧倒的な存在感を放ちます。メンバーの背景にある「BMSG5周年絵巻」には、この5年間のBMSGの歴史の中にある無数の出来事から、象徴的に「29個」の出来事をピックアップして描いています。約6.4m、幅約14mの大きさだからこそ体感できるその細部の緻密な描写まで、お楽しみください。
「BMSG STREET GALLERY」 開催概要


■開催日程
zone B:
・1階:2025年9月17日(水)~9月23日(火)
・B1階 / 7階:2025年9月17日(水)~9月28日(日)
zone M:2025年9月17日(水)~9月30日(火)
zone S:2025年9月17日(水)~9月23日(火)
zone G:2025年9月15日(月)〜9月21日 (日)[菜和1]
■開催場所:渋谷全域
※各施策の開催場所は下記特設サイトにて詳細をご確認ください。
■特設サイト:
BMSG 5周年 Special Site:https://anniversary-bmsg.tokyo/5th-anniversary/
※各施設へのお問い合わせはお控えください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像