GSXは伊藤忠テクノソリューションズ4,000名に対しセキュリティ資格認定講座を提供

セキュリティ人材育成を通じ、同社が注力する「セキュリティ」領域の提供体制強化を支援

GSX

 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(本社:東京都港区海岸1-16-1、代表取締役社長:青柳 史郎、証券コード:4417、https://www.gsx.co.jp/、以下、「GSX」)は、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(本社:東京都港区虎ノ門4-1-1、代表取締役社長:新宮 達史、https://www.ctc-g.co.jp/、以下、「CTC」)が注力領域の1つとして掲げる「セキュリティ」領域の提供体制を強化するため、4,000名の営業・エンジニアに対し、「SecuriST🄬」や「EC Council」といったセキュリティスキルを身に付けることができる資格認定講座を提供することで、CTCのセキュリティ人材育成を支援いたします。

 セキュリティ人材の不足は引き続き深刻であり、セキュリティ人材育成の需要は高く、GSXが提供するセキュリティ人材育成講座の受講者数は年々高まっています。GSXは「サイバーセキュリティ教育カンパニー」として、IT・SIerを中心にセキュリティスキルを身に付けることができる資格講座の提供を通じ、セキュリティ人材の輩出に引き続き貢献して参ります。

「セキュリティ」サービス提供実現に向け4,000名のセキュリティ人材を育成

 CTCは日々進化する技術革新および顧客のDX化の加速に応えるため、注力領域として「クラウドネイティブ」「セキュリティ」「データ&アナリティクス」「高度AI」の4つを定めています。「セキュリティ」領域においては、システム開発や運用に多くの実績を持つ同社独自の視点をもって総合力を活かしたサービス提供の実現を掲げています。
 CTCはセキュリティサービスの提供体制強化を実現するべく、営業・エンジニアに従事する4,000名が、GSXが提供するセキュリティ人材育成講座を幅広く受講しています。

顧客のゼロトラスト環境を推進するための「SecuriST🄬 ゼロトラストコーディネイター」を採用

 DX化、リモートワークなどの働き方の多様化にともない、システムやデータへの利用環境が劇的に変化したことに伴い、ゼロトラスト(ゼロベースでシステム・データの利用について考え、備える)環境整備の重要性が高まっており、業種・企業規模を問わず、顧客企業からの対応要請は旺盛です。CTCはGSXのオリジナル講座である「SecuriST🄬 ゼロトラストコーディネイター」を採用し、顧客に向き合う営業職・エンジニア職がゼロトラストに関する顧客からの要請に応えられる体制を強化します。

セキュアなシステム開発・運用を実現する「EC Council公式トレーニング」を採用

 顧客のシステム開発・運用を担う技術部門では、セキュアなシステム開発・運用体制をさらに強化するため、GSXが総代理店を務めるセキュリティ資格認定講座「EC Council公式トレーニング」を採用しました。「EC Council公式トレーニング」は、サイバーセキュリティの基礎スキルを学ぶ講座(CCT(Certified CyberSecurity Technician):認定サイバーセキュリティ技術者)や攻撃者視点に立った防御スキルを学ぶ講座(CND(Certified Network Defender):認定ネットワークディフェンダー)など、幅広い講座を提供しています。CTCはエンジニアのスキルレベルや役割に応じ最適な講座を選択することでセキュリティ人材を育成し、セキュリティに配慮したシステム開発・運用体制を強化します。

GSXが提供しているセキュリティ人材育成講座について

- SecuriST ゼロトラストコーディネイター

「ゼロトラスト」の概念を理解した上で、課題の克服と持続可能で管理されたセキュリティ運用を実現するためのステップをリードし、実践できることを目的とした講座です。営業・企画職、セールスエンジニアやフィールドエンジニアの方におすすめの講座です。

https://www.gsx.co.jp/services/securitylearning/securist/ztcoordinator.html

- EC Council公式トレーニング各種講座

EC Council公式トレーニングはセキュリティスキルを認定する国際資格講座です。サイバー攻撃を防御の視点から学ぶ「CND」、ホワイトハッキングのスキルを身に付ける「CEH」など、幅広い講座を提供しており、エンジニアのスキルや育てたい領域に応じて講座を選択いただけます。資格取得者は米国連邦政府の主要機関や大手グローバル企業をはじめ、情報セキュリティの最前線で活躍しています。

https://www.gsx.co.jp/services/securitylearning/eccouncil/

◆伊藤忠テクノソリューションズ株式会社について

 社名:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称:CTC)

 東京本社:〒105-6950 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー

 代表者:代表取締役社長 新宮 達史

 資本金:21,764百万円

 設立:1979年7月11日

 コーポレートサイトURL:https://www.ctc-g.co.jp/

◆グローバルセキュリティエキスパート株式会社

 社名:グローバルセキュリティエキスパート株式会社

 東京本社:〒105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー10F

 代表者:代表取締役社長 青柳 史郎

 証券コード:4417

 上場証券取引所:東京証券取引所グロース市場

 資本金:545,921千円(2025年3月末)

 設立:2000年4月(グローバルセキュリティエキスパートへの商号変更日を設立日として記載)

 コーポレートサイトURL:https://www.gsx.co.jp/

※本文中に記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.gsx.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝10階
電話番号
03-3578-9001
代表者名
青柳 史郎
上場
東証グロース
資本金
5億4304万円
設立
2000年04月