プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

国際機関 日本アセアンセンター(東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センター)
会社概要

日本ASEAN友好協力50周年記念!ASEANに親しみ・学ぶ、夏休み特別企画「アセアンペディア展 ~東南アジアへようこそ!~」

日本アセアンセンター(東京・新橋)にて8月5日&6日に実施

国際機関 日本アセアンセンター(東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センター)

国際機関日本アセアンセンター(所在地:東京都港区、事務総長:平林国彦 以下、センター)は、8月5日(土)および6日(日)、夏休み特別イベント「アセアンペディア展 ~ようこそ東南アジアへ!~」を日本アセアンセンター内アセアンホールにて開催します。本イベントは、センターがASEAN(東南アジア諸国連合)とその加盟国について楽しく学ぶをコンセプトに制作した、「ASEANPEDIA ~ASEANまるわかり~」(ウェブサイトおよび冊子)を元に企画しており、資料を読むだけでは味わえない、リアルイベントならではの体験・交流プログラムも提供します。


本イベントは、日本ASEAN友好協力50周年の記念事業として認定されています。この佳節に、より多くの方々にASEANとその国々について知っていただき、私たちの大切なパートナーであるASEANとの友好関係の更なる発展の一助となることを期待しています。また、ご来場の皆様全員には、冊子「ASEANPEDIA ~ASEANまるわかり~」を、日本ASEAN友好協力50周年記念フォルダとともに、特製エコバッグに入れてプレゼントするといった特典付きです。


最新のイベント・プログラムについては、センターのウェブサイトおよびSNS(FBおよびインスタグラム)でご確認下さい。


日時

2023年8月5日(土)・6日(日) 10:00~16:00

場所

日本アセアンセンター・アセアンホール (東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル 1階)

              都営地下鉄三田線 御成門駅 A4出口より徒歩1分

              都営地下鉄大江戸線・浅草線 大門駅 A6出口より徒歩8分

              JR 浜松町駅 北口より徒歩10分、新橋駅 烏森口より徒歩15分

参加費

無料

プログラムの最新情報

日本アセアンセンターウェブサイト (https://www.asean.or.jp/

Facebook (@ASEANJapanCentre)

Instagram (@aseanjapancentre_pr)

*プログラム内容は変更する可能性があります。最新情報はウェブサイト、Facebook、Instagramでご案内いたします。


~プログラム(予定)~

ASEANPEDIAの内容を解説した展示の他、次のようなプログラムを予定しています。

▶▶▶予約優先対象のプログラムへのお申込み:https://jp.surveymonkey.com/r/aseanpedia

 (予約なしでも人数に余裕があれば、当日飛び入り参加可能です)


■ASEAN諸国出身イベントサポーターと交流しよう!(常時、予約不要)

会場では、ブルネイ、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、ベトナム出身の留学生がイベントサポーターとして来場者をお迎えします。ASEAN諸国について学びながら、実際にその国の人々と話し、交流してみましょう。(日、時間によって対応するスタッフが異なりますので予めご了承ください。)

 

■カンボジアおよびベトナムのダンスを体験しよう!(各回約1時間、予約優先)

本年、外交関係樹立70周年を迎えるカンボジア、そして外交関係樹立50周年を迎えるベトナムのダンスを体験できるワークショップを開催します。どちらも小さいお子様から大人までご参加頂けます。ご予約いただいた方を優先的にご案内いたします。親子での参加も大歓迎です。


カンボジアの舞踊パフォーマンスでは独特な衣装も間近でご覧いただけますカンボジアの舞踊パフォーマンスでは独特な衣装も間近でご覧いただけます

5 日(土): ①11:00~ ②14:00~ (計2回)
カンボジアの伝統舞踊のパフォーマンスおよびワークショップ
主催:在日カンボジア留学生協会(CSAJ)

ベトナムの竹踊りベトナムの竹踊り

6 日(日): 15:00~ (計1回)

ベトナムの伝統的な竹踊り「ニャイサップ」を体験するワークショップ

主催:在日ベトナム学生青年協会(VYSA)


■ASEANミニ講座・ASEANクイズ大会(各回約30分、予約不要)

両日小学生~中学生を対象とした、「ASEANミニ講座」を開催します。日本アセアンセンター職員とASEAN諸国出身の留学生が、ASEAN(東南アジア諸国連合)とは何か、加盟国はどんな国があるのか、わかりやすく説明します。講座に参加して下さった方を対象に、講座終了後にはセンターオリジナルの日本ASEAN友好協力50周年記念グッズが当たるASEANクイズ大会も開催します。

5日(土): ①12:30~ 

6日(日): ①10:30~ ②14:00~


■ASEAN缶バッジ制作、ぬりえ、フォトブースでの記念撮影(常時、予約不要)

オリジナルのASEAN缶バッジ作りやぬりえ、フォトブースでの記念撮影もお楽しみ頂けます。


■民族衣装の試着(常時、予約不要)

民族衣装を試着して、記念撮影もして頂けます。


<<国際機関日本アセアンセンター>>  

正式名称:東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センター  ASEAN10ヵ国政府と日本政府により1981年に設立。貿易・投資・観光・人物交流の 4 分野を軸に、ASEAN諸国から日本への輸出の促進、日本とASEAN諸国間の直接投資、観光及び人物交流の促進を通して、日本とASEAN諸国との関係促進に貢献する国際機関です。 

URL:https://www.asean.or.jp/ja/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.asean.or.jp/ja/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

国際機関 日本アセアンセンター(東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センター)

5フォロワー

RSS
URL
http://www.asean.or.jp/ja/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル1F
電話番号
03-5402-8001
代表者名
藤田正孝
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード