【ROXX】「Zキャリア AI面接官」において「第10回【関西】総務・人事・経理Week」に初出展
採用面接の一部をAIで代替し、面接工数の削減と選考リードタイム短縮を実現する最新テクノロジー
株式会社ROXX (本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中嶋汰朗、東証グロース:241A、以下 ROXX)は、当社が提供する、採用支援サービス『Zキャリア AI面接官』において、2025年11月19日(水)から21日(金)にかけてインテックス大阪で開催される「第10回【関西】総務・人事・経理Week」に出展いたします。
応募過多による選考遅延や、面接官による評価基準のばらつきといった採用課題を解決する本サービスの機能について、HR EXPOエリア(4号館)のブース番号「12-20」にて、実際の操作画面やAI評価レポートのデモンストレーションと合わせてご紹介いたします。採用の質と効率の最大化にご関心のある採用担当者様のご来場を心よりお待ちしております。

■ 「第10回【関西】総務・人事・経理 Week」概要

|
会期 |
2025年11月19日(水)~21日(金) 10:00~17:00 |
|
会場 |
インテックス大阪(https://www.intex-osaka.com/jp/) 所在地 :大阪市住之江区南港北1-5-102 アクセス:https://www.office-expo.jp/kansai/ja-jp/visit/access.html |
|
出展エリア |
HR EXPOエリア(4号館) |
|
ブース番号 |
12-20 |
|
展示内容 |
・AIによる自動深掘り質問デモ ・評価軸フルカスタマイズ機能 ・導入企業における採用成功事例のご紹介 ・お役立ち資料の配布 |
|
主催 |
RX Japan株式会社 |
|
公式HP |
ご来場登録はこちら:https://www.office-expo.jp/kansai/ja-jp/register.html?code=1486124782866730-QCA
■ 『Zキャリア AI面接官』とは
『Zキャリア AI面接官』は、採用面接の一部をAIによって代替し、面接工数の削減や選考リードタイム短縮を実現する採用支援サービスです。
-
柔軟な選考体制
求職者は24時間365日、スマートフォンひとつで面接に臨むことが可能。採用企業は夜間・休日を含む柔軟な選考体制を構築できます。 -
入社後のミスマッチを抑制
書類選考では見えにくい求職者のポテンシャルを事前スクリーニングにより可視化。採用におけるミスマッチの抑制に貢献します。こんな課題をお持ちの企業様におすすめです
-
応募が多く、面接工数が足りず選考が追いついていない
-
面接日程の調整に時間がかかり、候補者の辞退にお悩み
-
面接官によって評価基準にばらつきがあり、面接品質を均一化したい
-
AI面接サービスを比較検討中で、実際に画面を触ってみたい
-
AI面接の活用による採用成功事例を知りたい
-

|
導入企業 |
業種 |
主な改善実績 |
|
株式会社LayerX様 |
IT・通信 |
面接工数を約85%削減。潜在能力を可視化し、採用の質を向上。 |
|
株式会社アートネイチャー様 |
美容・ヘアケア |
応募から一次面接までのリードタイムを約10日間短縮し、候補者の選考辞退率を大幅に改善。 |
|
株式会社マルハン様 |
総合エンター テインメント |
新卒採用の一次面接をAIに代替し、面接官による評価のばらつきを解消、面接品質を標準化。 |
|
株式会社アイルネット様 |
通信・サービス |
面接日程調整の負担がなくなり、面接辞退率が半減。ミスマッチ減少により内定率は11%向上。 |
■ 『Zキャリア AI面接官』について https://ai-interview.zcareer.com/
『Zキャリア AI面接官』は、採用面接の一部をAIによって代替し、面接工数の削減や選考リードタイムを実現する採用支援サービスです。求職者は24時間365日、スマートフォンひとつでいつでも面接に臨むことができ、採用企業側は、夜間や休日を含む柔軟な選考体制の構築が可能となります。加えて、書類選考だけでは見極めが難しい求職者のポテンシャルも事前スクリーニングにより可視化され、採用におけるミスマッチの削減にも寄与します。
2024年10月に、ノンデスク領域における採用選考の効率化と精度向上を目的に『Zキャリア AI面接機能』(※)を『Zキャリア』導入企業を対象に提供してきました。※特許出願中
2025年1月より、採用担当者様の課題解決を目的に、より広く多くの採用企業にお届けするために『Zキャリア』以外の採用チャネルや人材紹介会社経由の面接でも導入・ご利用が可能となりました。
■『Zキャリア』について https://zcareer.com/
『Zキャリア』は、ノンデスクワーカー向け転職プラットフォームです。少子高齢化を背景に人材不足が進み、人材獲得競争のさらなる加速が見込まれるなか、日本の給与所得者の半数以上は年収400万円未満(※1)、非大卒は67%(※2)、非正規率も37%(※2)に上ります。一方で、国内人材紹介市場において、その多くが学歴や職歴を持った即戦力の求職者を対象としたサービスとなっています。『Zキャリア』ではこうした業界構造に着目し、未経験の求職者と採用企業のマッチングサービスに加えて、パートナーである人材紹介会社の支援サービスを展開しています。幅広い業界および職種における求職者と採用企業とのマッチングを創出しています。
※1:国税庁「令和6年分 民間給与実態統計調査」
※2:総務省「令和6年 労働力調査年報」
【株式会社ROXX】
株式会社ROXXは、「時代の転換点を創る」をミッションに掲げ、日本全体の所得向上の実現を目指し、労働市場の需給ミスマッチをテクノロジーで解決するHRテックカンパニーです。少子高齢化による労働人口の減少を起因とした社会課題が深刻化する中、未経験者を中心とした求職者の正社員就職を支援し、企業の採用におけるミスマッチを解消することで、雇用の流動化と効率化に貢献し、個人や企業の抱える課題を解決するべく、HR領域を主軸に事業を展開しています。
・所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア 8階
・代表者:代表取締役社長 中嶋汰朗
・設立日:2013年11月1日
・事業内容:ノンデスクワーカー向け転職プラットフォーム『Zキャリア』の開発・運営
・URL: https://roxx.co.jp
【本リリースに関するお問合せ先】
・株式会社ROXX (広報)
・Mail:pr@roxx.co.jp
・Tel:03-6777-7070
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
