FUNDINNOの活用でM&A事例が成立332名の投資家、最大で4.4倍の投資回収を実現
~FUNDINNO調達企業が東証プライム企業の子会社となる初事例~
株式会社FUNDINNO(本社:東京都品川区、代表:柴原 祐喜/大浦 学、以下「当社」)は、株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」を通じて資金調達を行ったInnovation Farm株式会社(本店:東京都板橋区、代表:岡田昇一、以下「Innovation Farm」)において、2022年8月30日付けでM&Aが成立し、株主に対して投資資金を還元したことをお知らせします。
なお、当該M&Aについては、未上場株式のセカンダリーマーケット「FUNDINNO MARKET」が活用され、332名の株主との間でスムーズな取引が実現しました。
Innovation Farmは同日付けで東証プライム上場のあい ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長:佐々木秀吉)の子会社となりました。本取引に関連して、投資回収をした投資家は332名、そのうち175名の投資家が4.4倍の投資回収を実現しました。
なお、当該M&Aについては、未上場株式のセカンダリーマーケット「FUNDINNO MARKET」が活用され、332名の株主との間でスムーズな取引が実現しました。
Innovation Farmは同日付けで東証プライム上場のあい ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長:佐々木秀吉)の子会社となりました。本取引に関連して、投資回収をした投資家は332名、そのうち175名の投資家が4.4倍の投資回収を実現しました。
- 背景
FUNDINNOにおいては、TOKYO PRO Marketへの上場事例も発生するなど、ベンチャー企業の新たな成長手段として活用が進んでいます。また、日本初のインターネットによる未上場株式のセカンダリーマーケット「FUNDINNO MARKET」も、利用者人数は6,289名(2022年9月28日現在)となり、株主コミュニティ制度を運営する証券会社では最大となっております。引き続き、資金調達の多様性を提供し、企業の多様な成長支援を行い、「フェアに挑戦できる、未来を創る」というビジョンの実現に邁進してまいります。
- FUNDINNOのサービス
https://fundinno.com/
*日本証券業協会より
https://market.jsda.or.jp/shijyo/kabucrowdfunding/toriatsukaigyousha/20200907114040.html
<クラウド経営管理ツール「FUNDOOR」の概要>
https://fundoor.com/
<未上場株式のセカンダリーマーケット「FUNDINNO MARKET」の概要>
FUNDINNO MARKETを利用することにより、投資家は未上場株式の売買ができるとともに、利用企業は将来的には私募での大型調達も可能となる見込みです。なお、利用企業側は、株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」の活用有無は問われません。
https://fundinno.com/shareholder_communities
*株主コミュニティとは、地域に根差した非上場の企業等の株式を売買したり、その株式の発行により資金を集めたりする仕組み
日本証券業協会「株主コミュニティ」https://market.jsda.or.jp/shijyo/kabucommunity/index.html
<株式会社FUNDINNO>
所在地:東京都品川区東五反田5-25-18
代表取締役:柴原 祐喜/大浦 学
資本金及び資本準備金の合計額:35億9247万9340円(2021年6月15日現在)
設 立:2015年11月26日
第一種金融商品取引業者 関東財務局長 (金商) 第2957号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人Fintech協会
U R L :https://corp.fundinno.com
<手数料等及びリスク情報について>
当社のサービスにおける取扱商品の手数料及びリスク等は、当社のホームページで表示しております「重要事項説明書(https://fundinno.com/disclosure)」の内容と、プロジェクト毎の契約締結前交付書面の内容をご確認ください。投資にあたっては、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。
ご注意:本報道発表文は、FUNDINNOのサービスや実績を一般に公表するための文書であり、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 証券・FX・投資信託銀行・信用金庫・信用組合
- ダウンロード