プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社JTBパブリッシング
会社概要

るるぶキッチン×ウェルネスパーク五色  淡路島・洲本市のふるさと納税返礼品に新たな名物が誕生!~夏限定の鱧すきセット/ブランド米定期便/淡路牛・淡路豚・淡路鶏食べ比べ~

株式会社JTBパブリッシング

 

<本件に関するプレスリリースPDF>
https://prtimes.jp/a/?f=d24732-20210816-1e1c94bcd0508dfb42cdbb31b4a8c45d.pdf


JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシング(東京都新宿区、代表取締役 社長執行役員:今井敏行、以下JTBパブリッシング)と兵庫県・洲本市(市長:竹内通弘、以下洲本市)は、2020年9月に「特産品のブランディングや知名度の向上等を軸とした地域の振興及び活性化をすること」を目的に包括連携協定を締結し、洲本市の魅力発信に努めています。
このたび、旅行情報誌『るるぶ』が直営する飲食店「るるぶキッチン」と、洲本市にある「ウェルネスパーク五色」とのコラボによる「商品開発“ホンモノ”プロジェクト」で誕生したふるさと納税返礼品の販売がスタートしました。
 

        淡路牛・淡路豚・淡路鶏食べ比べセット
 

         ブランド米「鮎原米」の定期便

東京・新宿の飲食店「るるぶキッチン」では、店舗内スペース「SUMOTO STAND」にて、玉ねぎや淡路牛など洲本市の人気食材を使ったメニュー提供や特産品販売を行っています。
一方、洲本市五色町にある「ウェルネスパーク五色」は、五色町出身の海商・高田屋嘉兵衛(たかたやかへえ)を顕彰した公園で、高田屋嘉兵衛資料館のほかログハウスやキャンプ場、温泉等を併設した地域内外から愛される複合施設です。
両者共同の本プロジェクトにおいて、メンバーが地元・洲本市の生産者を巡りながら開発した新たな返礼品第1弾が誕生しました。夏限定の鱧すきセットや淡路ブランド肉3種の食べ比べなど、今夏はご自宅で贅沢な洲本の味覚を思う存分ご堪能ください!
 


海が一望できる自然豊かなスポット




 


共同プロジェクト会議の様子






〈新たに誕生したふるさと納税返礼品ラインナップはこちら!〉

① 先着4名限定! 91(水)発売開始!
  高田屋農園玉ねぎ/さつまいも農園 プレミアムオーナー
 

          
【返礼品内容】
●高田屋農園オーナー権(以下①②いずれか1つ、各4名限定)
 ①淡路島玉ねぎ ※1区画/100個/約25kg/2022年6月頃収穫
 ②さつまいも(鳴門金時) ※1区画/15株/約15kg/2022年10月頃収穫 
●ウェルネスパーク五色共通利用券20,000円分
●温浴施設「ゆ~ゆ~ファイブ」利用券

【詳細】
第1弾を記念した限定商品は、ウェルネスパーク五色内にある高田屋農園の玉ねぎまたはさつまいも、いずれかの超プレミアムなオーナー権利です。高田屋農園で育てた玉ねぎやさつまいもの収穫体験をお楽しみいただいたのち、バーベキューテラスにて淡路牛をご堪能いただきながら、収穫後の玉ねぎを使ったオニオンサラダと串揚げ玉ねぎ食べ放題。淡路島のブランド米「鮎原米(あいはらまい)」のおにぎりも味わえます。バーベキューの後は、温泉施設「ゆ~ゆ~ファイブ」で入浴でき、宿泊やレストラン利用時に使える共通利用券も付いた豪華特別商品です。

② 8申し込み限定!天然鱧丸ごと一匹鱧すき・湯引きセット4人前
  淡路玉ねぎ&手延べそうめん「淡路の糸」付き
 

 


【返礼品内容】
●鱧 切り身(500g)、湯引き(12切)、特製だし(2L)、梅肉(13g)
●手延べそうめん「淡路の糸」(5束)
●淡路島玉ねぎ3個

【詳細】
6月から8月に旬を迎える鱧は、淡路島で同時期に収穫される玉ねぎと一緒に食べることが定番で、鱧すきとしてよく親しまれています。上品な白身で癖がなく、ウェルネスパーク五色直営農園で徹底管理された甘い淡路島玉ねぎとのハーモニーが抜群! 料理長自らが鱧の骨切りを丁寧に行い、皆様にお届けします。鍋の〆としてぴったりな手延べそうめん「淡路の糸」もセットにしました。


③ 淡路島の3大ブランド肉(淡路牛・淡路豚・淡路鶏)よくばりトリプル焼肉セット
  計1.2kg/4~5人前~淡路島玉ねぎと選べる「あわじ焼肉のたれ」付き~

 

         ご自宅でお肉の食べ比べができます

【返礼品内容】
●淡路牛300g×2パック、淡路豚(えびすもち豚)300g、淡路鶏300g
●淡路島玉ねぎ3個
●あわじ焼肉のたれ1本​

【詳細】
淡路島の自然豊かな大地で育った3大ブランド肉と淡路島玉ねぎを合わせた贅沢な焼肉セットです。繊維が細く肉本来の香りを味わうことができる柔らかい淡路牛は、程よい脂身が入ったリブロースをたっぷり600g。糖質の高いバナナを食べて育つ淡路豚(えびすもち豚)はジューシーで甘味があるのが特徴で、淡路鶏は引き締まった身と程よい脂肪のバランスが絶妙のもも肉をご用意しました。


【特選ごはんのお供6種付!】
 淡路島最高ブランド米「鮎原米(あいはらまい)」定期便​

 

           (上・下)島外では入手が難しいブランド米をご自宅で楽しめるセット

【返礼品内容】
A:鮎原米ゴールド 5kg×6回
B:鮎原米ゴールド 10kg×6回
C:鮎原米ゴールド (5kg×2袋)×6回
D:鮎原米ゴールド(10kg+鮎原米キヌヒカリ10kg 計20kg)×6回
※A~Dすべての各回にご飯のお供が1種ずつ、計6種付きます。6種の配送順は指定できません。

【詳細】
淡路島のおいしい空気と良質な水、粘土質の土壌で栽培された最高のブランド米「鮎原米」。淡路島中央に位置する五色町鮎原(あいはら)地区は昔から米どころとして知られ、今も棚田が残る自然豊かな農村地です。「鮎原米ゴールド」は鮎原で収穫された米だけを厳選し、特選銘柄をブレンドすることによりさらに旨味を引き出したお米です。一方「鮎原米キヌヒカリ」は色と味が自慢の「絹の光沢」を誇り、コシヒカリの性質を引き継ぎ、炊くと光沢が出て粘りがあり旨味が強いのが特徴です。


淡路島・洲本市について〉
 

 











(左)淡路島の中央に位置する洲本市
(右)洲本城跡からは海が一望できる
 

   ふるさと納税では山海の幸が人気

洲本市は古くから「御食国(みけつくに)」と呼ばれ、山海の幸を大和朝廷に献上した食材の宝庫であり、現在においても観光のほかに、農漁業などの第一次産業がとても盛んな地域です。レモンなどの柑橘類や玉ねぎのほか、淡路牛やアワビなどの食材は高級レストランにも数多く採用されており、これらの食材はふるさと納税の返礼品としても人気です。洲本市のふるさと納税返礼品は、以下のリンクからご覧いただけます。
【おすすめ】 淡路島のふるさと納税を探す | ふるさとチョイス (furusato-tax.jp)

今回の返礼品開発は「るるぶキッチン×ウェルネスパーク五色 商品開発“ホンモノ”プロジェクト」第1弾として行ったものです。2021年秋の第2弾も、ぜひチェックしてください。今後もJTBパブリッシングとウェルネスパーク五色は、洲本市の魅力をお届けしてまいります。


<お問合せ先> 
ウェルネスパーク五色(一般財団法人五色ふるさと振興公社)0799-33-1600
洲本市 魅力創生課 0799-24-7641
JTBパブリッシング地域交流プロデュース部 03-6888-7822
JTBパブリッシング広報・ブランド戦略チーム pr-team@rurubu.ne.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
旅行・観光食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社JTBパブリッシング

18フォロワー

RSS
URL
https://jtbpublishing.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア11階
電話番号
03-6219-9200
代表者名
盛崎 宏行
上場
未上場
資本金
10億円
設立
2004年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード