【新商品も初公開】 Sanko Petが日本最大級のペットイベント「第14回インターペット」に出展

2025年4月3日から6日までの四日間に渡り、東京ビッグサイトで開催

株式会社サンコー

掃除・防災・ペット用品を中心に、生活サポート用品の商品開発から製造、販売までを一気通貫して提供する株式会社サンコー(本社:和歌山県海南市、代表取締役:角谷太基)のペットケアブランド「Sanko Pet」は、2025年4月3日(木)から4月6日(日)の四日間に渡り、「人とペットの豊かな暮らしフェア」をテーマに、東京ビッグサイトで開催される日本最大級のペットイベント「第14回インターペット」に出展します。

新商品も初公開!日本最大級のペットイベント「第14回インターペット」に出展

《開催概要》

主催 │一般社団法人ペットフード協会・一般社団法人日本ペット用品工業会

開催日時 |2025年4月3日(木)~4月6日(日)10:00~17:00

※4月3日(木)はビジネス商談限定日

開催場所 |東京ビッグサイト 東1–8ホール(東京都江東区有明3-10-1)

ブース位置 |東6ホールA022

《出展内容とポイント》

【販売商品】
「おくだけ吸着®」シリーズのタイルマットやロングマットなど、カラーバリエーション含む約30種類の商品を、会場限定価格で販売します。

【新商品の展示について】

4月中旬発売の新商品を展示いたします。

【ブース限定コンテンツ】

  • SNSフォローでプレゼント

    Sanko Pet公式Instagramアカウントフォローで、おくだけ吸着®タイルマット2枚と食器洗いのお試し品1枚をプレゼントいたします。

    ※先着順、なくなり次第終了

  • フォトブースでの撮影でプレゼント

    フォトブースで撮影いただいた方に、新色タイルマット4種類からお好きなカラーを2枚プレゼントいたします。

    ※先着順、なくなり次第終了

  • 試食販売

    しらすとサツマイモ、ジビエなど、自然豊かな和歌山県の素材のペットフードを、数量限定販売します。

  • マット体験コーナー

    おくだけ吸着®マットを実際に見て触って体験できるコーナーを設置。肌触りや吸着力、撥水効果などをお試しいただけます。

Sanko Petがプロデュースする足腰の負担を軽減するマットについて

サンコーは、フローリングでの滑りによるヘルニアなどのリスクからペットを守るマットを中心に約50種類展開しています。マット関連商品の他、衛生管理を目的とした食器洗いも販売するなどラインナップを拡充し、ペット用品の年間販売数は約38倍・売上は約25倍に成長しています。(2014年〜2023年度比較)ヘルスケア商品や医療も高度化したことで、ペットの平均寿命が伸び、飼い主の介護や病気に関する不安も増えています。サンコーは、全国各地のイベントに参加し、手軽に足腰の負担を軽減できるマットの重要性を伝える取り組みを行っています。

昨年の様子

サンコーのマットは、つまずきにくい薄手でありながら、表面はカーペットのような肌触りで滑りを軽減するなどの足腰の負担を軽減するための工夫をしており、実際に利用者の声として「愛犬も滑らず歩きやすそうにしている」「足元が滑らないので元気に走り回ってます」「フローリング時は横滑りなどがあり危険でしたが、こちらの商品で快適に走り回っています」などの反響が寄せられています。

マット裏面にはサンコーの独自素材「おくだけ吸着®」を採用しており、置くだけでマットが床にピタッと吸着し、ペットが動き回ってもマットがズレる心配はありません。その他、消臭、撥水加工の機能性も兼ね備えており、ペットも人も安心して使用できる工夫をしております。

■Sanko Pet(サンコーペット)について

「Sanko Pet」は、ペットとその家族のライフスタイルとライフサイクルに寄り添い、心地よい暮らしを届けるペットケアブランドです。お客さまのリアルな声をもとにこだわりの品質・機能をカタチにし、安心して長く心地よく過ごせるかけがえのない時間を届けます。

[ブランドサイト]https://sanko-pet.com/

[Instagram]https://www.instagram.com/sanko__pet/

[X]https://twitter.com/sanko_pet

[LINE]https://page.line.me/plk6553j

■会社概要

株式会社サンコー

和歌山県海南市を拠点にジャパンメイド・ハイクオリティ・顧客ファーストをモットーに、掃除・防災・ペット用品を中心に、生活サポート用品の商品開発から製造、販売まで一気通貫して提供しています。販売実績No1を誇る「おしっこ吸う~パット」シリーズは、2024年4月に販売数310万個を突破しました。皆さまの暮らしに寄り添う生活サポート用品メーカーとして、豊かな社会を支えていきます。

[会社名]株式会社サンコー

[代表者]代表取締役 角谷太基(かくたに ふとき)

[所在地]和歌山県海南市大野中715

[設立]1967年4月1日

[資本金]9,500万円

[事業内容]生活サポート用品の開発、製造、販売

[HP]https://sanko-gp.co.jp/

[公式通販サイト]https://onlineshop.sanko-gp.co.jp/

[YouTube]https://www.youtube.com/channel/UCBIJyqK6v-HVvaEQ4ZSHWAw

[Instagram]https://www.instagram.com/sanko_souji/

[X]https://twitter.com/sanko_wakayama

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社サンコー

5フォロワー

RSS
URL
https://sanko-gp.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
和歌山県海南市大野中715
電話番号
073-482-5011
代表者名
角谷 太基
上場
未上場
資本金
9500万円
設立
1967年04月