「みんなの介護」お友達紹介キャンペーンをリニューアル

Amazonギフトカード3,000円分を進呈──紹介者・被紹介者の双方に特典、誰でも紹介可能に

株式会社クーリエ

キャンペーン強化の背景

高齢化が進む中で、介護施設探しの選択肢はますます多様化しています。一方で、家族や利用者自身が施設選びに迷うケースも少なくなく、信頼できる情報源やサポートの必要性が高まっています。 こうした状況を受け、「みんなの介護」では施設に入居を検討している方々の選択を後押しするため、お友達紹介キャンペーンを従来より強化し、2024年11月22日よりリスタートいたしました。身近な人からの紹介によって、より安心して施設選びができる仕組みを目指しています。

キャンペーンの内容とサービスの特徴

今回強化されたお友達紹介キャンペーンでは、これまで紹介者のみに贈られていた特典を、紹介された方にも進呈する形に拡充されました。これにより、紹介を通じて1部屋のご契約が成立した場合、紹介者・被紹介者の双方にAmazonギフトカード3,000円分を進呈いたします。紹介コードは誰でも発行可能で、複数人への紹介も制限がありません。 さらに、紹介された方が老人ホームへ入居されるたびに、紹介者には再度特典が進呈される仕組みです。紹介者・被紹介者双方にメリットのあるインセンティブ設計により、介護施設選びにおけるコミュニティベースの情報流通を促進します。

「みんなの介護」では、360°パノラマ画像やリアルタイムの空室情報を提供するなど、圧倒的な情報量をもとに、利用者が最適な施設を見つけられる環境を整えています。専門の入居相談員による無料相談も可能で、制度や費用についての疑問にも丁寧に対応しています。

対象ユーザーと導入メリット

このキャンペーンは、老人ホームなどの施設入居を検討している方、そのご家族や支援者を対象としています。 信頼する知人からの紹介で安心して相談・見学に進めるだけでなく、紹介特典として双方にギフトが贈られることで、施設探しに対する心理的なハードルを下げることが期待されます。 また、紹介手続きが簡単なため、誰でも気軽にキャンペーンに参加できる仕組みとなっています。

今後の展望

株式会社クーリエでは、「みんなの介護」を通じて介護領域における情報の非対称性を解消するだけでなく、ユーザーの行動や相談内容から得られるビッグデータを活用し、介護現場で顕在化していない本質的な課題の可視化に取り組んでいます。 今後は、お友達紹介キャンペーンの効果を検証しながら、より多くの方にご利用いただけるよう施策の見直しや改善を継続してまいります。また、「みんなの介護」が提供する施設情報や入居相談サービスの価値を一層高めることで、介護に関わる方々の負担軽減と選択肢の拡充を目指していきます。

株式会社クーリエについて

株式会社クーリエでは、「きちんとした情報があれば、⼈はもっと良い選択ができる」という考えのもと、「確かな価値を多くの⼈へ」という企業理念を掲げ、デジタルプラットフォームビジネスを展開し、新たな価値創造を追求しています。

【会社概要】

株式会社クーリエ

東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー9階

代表取締役 安田 大作

コーポレートサイト:https://www.courier.jpn.com/

採用情報:https://www.courier.jpn.com/recruit/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クーリエ

12フォロワー

RSS
URL
https://www.courier.jpn.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー17F
電話番号
03-6831-4570
代表者名
安田大作
上場
未上場
資本金
-
設立
2011年04月