公認会計士YouTuber白井 敬祐氏と共同制作!マルチブック、新リース基準対応に向けた理解度チェッククイズを公開
株式会社マルチブック(東京都品川区、代表取締役社長:渡部 学、以下「当社」)は、公認会計士YouTuberであり、CPAラーニング講師としても活躍する公認会計士・白井 敬祐氏と共同で、「新リース基準に対応した理解度チェッククイズ〜隠れリース編〜」を制作・公開しましたことをお知らせいたします。
本クイズは、企業の経理・会計担当者がつまずきやすい「隠れリース」をテーマに、判断が難しい事例をクイズ形式で学べる構成になっています。なお、本クイズの回答後には、自社契約の棚卸や監査準備にも活用可能な「隠れリース」項目を体系的に整理したチェックリスト資料のダウンロードが可能です。

■このクイズの特長
・会計業界で人気の白井会計士とタッグ!
YouTube登録者数4万人超の公認会計士・白井敬祐氏が企画・監修。実務視点に基づいた実践的な出題内容となっています。
・「隠れリース」に特化
社用車、複合機、サーバーなど、見逃されがちなリース契約にフォーカスし、どこまでが適用対象かを具体的にチェックできます。
・クイズ回答後に「隠れリース一覧」資料がダウンロード可能
自社での棚卸し・見直しにそのまま使えるチェックリスト資料付き。社内整備・監査対応にも活用できます。
■共同制作者:白井敬祐公認会計士事務所 白井 敬祐(しらい けいすけ)氏
公認会計士YouTuberくろいチャンネルの中の人。
監査法人での監査・IFRS業務、大手事業会社の連結経理の経験を経て独立開業。現在はCPA会計学院が運営するCPAラーニング講師を務め、「経理になった君たちへ」など著書あり。
■グローバルクラウドERP 「multibook」概要
2027年4月1日以後に開始する事業年度から強制適用となる新リース会計基準に対応。
導入が速い、処理速度が速い、解決が早い、速さを追求するグローバルクラウドERP。
12カ国語・多通貨・複数帳簿に対応し、全世界の拠点をシームレスに統合します。製造・商社・飲食・建設など多業種にわたり、上場企業から非上場企業まで、33ヵ国・600社以上での導入実績があります。
主な機能:会計、ロジスティクス、固定資産管理、IFRSリース資産管理、新リース会計基準、立替経費精算、マネジメントコックピット、BPOコックピット、外部連携(連結会計、倉庫管理等)機能
サービス名:「multibook」(マルチブック)
※12の対応言語:
日本語、英語、タイ語、ベトナム語、韓国語、ミャンマー語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語(繁体字・簡体字)、インドネシア語
■株式会社マルチブック 会社概要
会社名:株式会社マルチブック
代表者:代表取締役社長 渡部 学
設立:2000年9月
本社:東京都品川区西五反田1-1-8 NMF五反田駅前ビル5階
海外拠点:シンガポール ・タイ ・フィリピン
事業内容:グローバルクラウドERPサービス 「multibook」等の企画・開発・提供
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像