日本声優事業社協議会主催の「声優体験プログラム2019」にて卒業生声優の末柄里恵さん、菅沼千紗さんを講師に迎え、AMG東京・大阪の在校生がアシスタントを務めました!
東京校の講師に卒業生声優の末柄里恵さん(賢プロダクション所属)、大阪校の講師に菅沼千紗さん(賢プロダクション所属)をお迎えし、東京・大阪の在校生がそれぞれの会場でアフレコ体験のアシスタントを務めました。
東京会場の様子

●声優体験プログラムとは 10~18歳を対象にした日本声優事業社協議会主催のプログラム。 プロの声優が使う収録スタジオ・機材で映画の吹替え収録(アフレコ)を第一線で活躍する声優が講師として吹替えの技術、コツを実践・指導する。 一般社団法人 日本声優事業社協議会HP http://sei-yu.net/ |
(写真左から)光銭太郎(声優学科2年) 安田真子(声優学科2年) 末柄 里恵様(2010年卒/賢プロダクション所属) 三好 舞(声優学科2年)
【東京会場】
講師紹介(写真左から3番目)
末柄 里恵 様(2010年卒/賢プロダクション所属)
主な出演作品
「DIABOLIK LOVERS」 小森ユイ役
「ブレイブウィッチーズ」 雁淵孝美役
「アイドルマスター ミリオンライブ」 豊川風花役
ほか多数出演
(写真左から)羽佐間圭介様(ムーブマン代表取締役、声事協理事長)金岡佑奈(声優学科2年)菅沼千紗様(2013年卒/賢プロダクション所属)四十川夢実(声優学科2年)高田大稀(声優学科2年)内海賢太郎様(賢プロダクション 代表取締役、声事協副理事長)
【大阪会場】
講師紹介(写真左から3番目)
菅沼 千紗 様(2013年卒/賢プロダクション所属)
主な出演作品
「僕のヒーローアカデミア」 ラグドール役
「アイドルマスター シャイニーカラーズ」 田中摩美々役
ほか多数出演
自身初の冠番組「ぬまおち」も好評配信中。
AMG声優学科2020年度パンフレット
■AMGの声優学科について詳しくはこちら
http://www.amgakuin.co.jp/contents/voice/
■アミューズメントメディア総合学院とは(〒150-0011東京都渋谷区東2-29-8)
邦画制作、外国映画の吹替えスタジオ、ゲーム開発、小説・漫画の出版など、内部にプロのコンテンツ制作環境を持つAMGだからこそ実現できる「産学共同プロジェクト」。
このAMGならではの仕組みが、在校生・卒業生にプロデビューのチャンスを常に提供。
グループ校に大阪アミューズメントメディア専門学校(〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-12-19)がある。
AMGスタジオ
■AMGスタジオとは
音声の吸収・反響にこだわったワンランク上のオリジナ
ル設計で作られたプロユースのアフレコスタジオとして
良質な作品を提供。
また、AMGグループの映画・アニメ作品などのキャスティ
ングを通して優秀な卒業生・在校生声優の活躍の場でも
ある。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像