プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

KeePer技研株式会社
会社概要

株式会社ホンダアクセスにて「フレッシュキーパー」の取扱いを開始

KeePer技研株式会社

この度、KeePer技研株式会社(本社:愛知県大府市/代表取締役社長兼Co-COO 賀来 聡介、以下KeePer技研)は、ホンダアクセスとKeePerのダブルロゴにて、2024年2月29日(木)より、株式会社ホンダアクセス(本社︓埼玉県新座市*1)で、「フレッシュキーパー」が純正品として取扱い開始されることをお知らせします。

 本製品は、2023年3月31日(金)より、株式会社ホンダアクセスから純正品として発売が開始された

「EXキーパー」と「エコダイヤキーパー」に加えて、既販車・中古車向けボディーコーティングとして発売されます。今後、「フレッシュキーパー」は、Honda販売会社に順次導入予定です。*2

 また、KeePer技研より、株式会社ホンダアクセスに販売される製品としては、「フレッシュキーパー」およびそれに付随する製品をラインアップしています。


 この度の商品ラインナップの拡大によって、よりお客様のニーズに合わせたサービスがご提供できるようになります。KeePer技研は、さらに多くのお客様に喜んでいただけるように努めてまいります。

▲施工ステッカーデザイン


▲フレッシュキーパー液剤クロスセット(施工台数目安︓約3台分)


*1:株式会社ホンダアクセスは、本田技研工業株式会社が販売する四輪車の純正アクセサリー装着車を開発・販売する連結子会社です。

*2:Honda販売会社により「フレッシュキーパー」の取扱いの有無は異なります。

    取扱いの状況、商品の詳細についてはHonda販売会社へお問合せください。


■キーパーコーティングについて

ガラス被膜+レジン被膜の重層の透明被膜が生んだ、「愛車のツヤと輝きを凌駕するボディガラスコーティング」。塗装面のツヤを損ねる微細キズや凸凹を「ガラス被膜」が埋めて平らにし、異次元のツヤを生むと同時に酸性雨や紫外線から塗装を守ります。さらに強固な「レジン被膜」で水シミなどが固着せず徹底的に塗装を守り※1、新車をも上回る美観を保ちます。

※1 特許取得 特許第5955805号


■会社概要

会社名         KeePer技研株式会社

設立          1993年2月

本社          〒474-0046 愛知県大府市吉川町四丁目17番地

代表者名        代表取締役社長兼Co-COO 賀来 聡介

市場情報        東証プライム・名証プレミア(コード番号:6036)


■事業内容:

・カーコーティング、洗車用ケミカルと機器等の開発・製造・販売

・カーコーティング技術認定店「キーパープロショップ」の展開

・カーコーティングと洗車の専門店「キーパーラボ」の運営

KeePer技研株式会社HP:https://keepergiken.co.jp



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品
関連リンク
https://keepergiken.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

KeePer技研株式会社

16フォロワー

RSS
URL
http://www.keepercoating.jp/corp/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県大府市吉川町 四丁目17番地
電話番号
0562-45-5258
代表者名
賀来 聡介
上場
東証1部
資本金
13億4377万円
設立
1993年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード