南京町 「第28回中秋節」が今年も開催!南京町の有名店シェフ監修のローソンコラボのオリジナル7品目が9月30日(火)より発売開始

一般財団法人 神戸観光局

 南京町商店街振興組合(以下、南京町)は、「南京町春節祭」に次ぐイベントとして、「中秋節」を10月4日、5日、6日に開催します。

 中秋節とは、旧暦の8月15日(十五夜)に月を愛で、秋の収穫を祝って地の神様を祀る節句で、この時期の満月は一年で最も円に近く、最も美しいとされてきました。

 南京町では、「南京町春節祭」に次ぐイベントとして、毎年「中秋節」を開催しています。今年は10月6日(月曜)が中秋にあたります。南京町広場では獅子舞や太極拳のステージイベントを実施するほか、「現代の名工」を受賞されている本高砂屋 高杉良和氏や日本中国料理協会 本部理事 兵庫県支部長 亀島新次氏による料理が楽しめる「月光厨房(ムーンライトキッチン)」や「福球(ふくだま)」「中秋特別感謝祭」などを実施いたします。

 また、2014年から神戸市と包括連携協定を締結している株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信)では、南京町の中秋節に合わせた7商品を発売。南京町の本格的な味わいをご自宅で楽しんでいただけるよう、南京町の有名店シェフが監修したオリジナル商品です。9月30日(火曜)から近畿2府4県のローソン(約2,500店舗/2025年8月末現在)で販売されます。

1.中秋節の概要

【名 称】 第28回中秋節

【日 程】 2025年10月4日(土曜)~6日(月曜)

【内 容】 別紙およびパンフレット参照

【主 催】 南京町商店街振興組合

【後 援】 一般財団法人神戸観光局

【ポイント】

・中国獅子舞や中国伝統芸能などのステージ(南京町広場)

・南京町の組合加盟店舗で使える共通金券などがあたる福球ガラポン抽選会(南京町広場)

・「現代の名工」を受賞されている本高砂屋 高杉良和氏や日本中国料理協会 本部理事 兵庫県支部長

亀島新次氏による料理が楽しめる「月光厨房(ムーンライトキッチン)」の開催(南京町広場)

・月餅の限定販売

※天候や社会情勢の変化により内容に中止や変更がある場合があります。

2.株式会社ローソンとのコラボ商品

 南京町のシェフが監修した多彩な7品目は、試行錯誤を経たオリジナル商品ばかり。店炊きご飯を提供する「まちかど厨房導入店」限定メニューも初登場。本格中華を手軽に楽しんでいただけます。

※9月30日(火曜)から発売

商品名 :南京町監修 玉子炒飯と肉団子

税込価格:473円

商品特長:ごはん、玉子、玉ねぎに、塩・こしょう・醤油ベースの味付けをした 玉子炒飯と、肉団子をセットにした弁当です。玉子のやさしい味わいと程よい塩味のきいた炒飯 と、甘酢ダレで絡めた肉団子 をお楽しみいただけます。

商品名   :南京町監修 回鍋肉丼

税込価格:562 円

商品特長:※近畿2府4県のまちかど厨房導入店(約1,600店)で発売

ご飯の上に、豆鼓みそ、甜麺醤、八丁みそ等をあわせた調味料で炒めた豚肉・キャベツ・にんじん・小松菜を盛り付けました 。ご飯は、店内の厨房で炊いています。食のすすむしっかりとした味付けと、野菜のシャキシャキとした食感をお楽しみいただけます。

商品名 :南京町監修 玉子炒飯

税込価格:181円

商品特長:ごはん、玉子、玉ねぎに、塩・こしょう・醤油ベースの味付けをしたおにぎりにしました。玉子のやさしい味わいと程よい塩味のきいた味わいが楽しめる炒飯おにぎりです。

商品名 :南京町監修 麻婆焼そば

税込価格:599円

商品特長:甜麺醤・豆板醤・花椒を使用し 、辛味・コク・旨みのある味わいに仕立てた麻婆豆腐を焼そばの上に盛り付けました。お好みにあわせて辛さを調整いただけるよう、花椒を別添えしています。

商品名 :南京町監修 酸辣湯(ビーフン入り)

税込価格:397円

商品特長:香酢(読み:こうず)、オイスターソース、鶏ガラを使用したとろみのあるスープに、玉子・小松菜・しいたけ・たけのこをあわせた酸辣湯です。香酢を使用し、酸味を効かせた味わいに仕立てています。

商品名 :南京町監修 マーラーカオ(栗あん)

税込価格:167円

商品特長:醤油を加え、熟成させた生地をふっくらと蒸し上げた中華風の蒸しパンです。栗の粒入り白あんを入れ、秋らしい味わいに仕上げました。

商品名 :南京町監修 カスタードタルトパイ

税込価格:171円

商品特長:さっくりとした風味のよいタルト生地にパイ生地を重ね、2種類のカスタードクリームと生クリームを配合した特製のカスタードクリームを絞り焼き上げました。

3.ご来場にあたっての注意事項

※期間中は、周辺駐車場は混雑いたしますので、公共交通機関をご利用下さい。

※貸切バスの乗降は「元町地区貸切バス乗降場」をご利用ください。(問い合わせ:0120-31-8924)

※イベント当日は、スタッフ、ガードマン、警察官の指示に従ってください。

4.関連資料

・【別紙】中秋節詳細資料

・中秋節リーフレット

5.お問い合わせ先

(南京町中秋節について)

南京町商店街振興組合

TEL 078-332-2896   FAX 078-332-2897

ホームページ https://www.nankinmachi.or.jp

(南京町シェフ監修コラボ商品について)

株式会社ローソン 広報部

TEL 03-5435-2773

ホームページ http://www.lawson.co.jp/area/kinki/

(神戸市とローソンの包括連携協定について)

神戸市地域協働局企業連携推進課

TEL:078-322-6687

◆市イベントページ(「おでかけKOBE」のURL)◆

 https://event.city.kobe.lg.jp/event/tN66X9qXo4QxzIOpdBya

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人 神戸観光局

17フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
神戸市中央区御幸通6丁目1-12 三宮ビル東館9階
電話番号
-
代表者名
尾山 基
上場
-
資本金
-
設立
-