作業着スーツ発祥のボーダレスウェアブランド「WWS」、八芳園のユニフォームに導入!ブライダル業界”初”導入
作業着スーツ発祥のボーダレスウェアブランド「WWS/ダブリューダブリューエス」(以下、WWS)を企画・販売する株式会社オアシススタイルウェア(所在地:東京都港区、代表取締役:中村有沙 以下、オアシススタイルウェア)は、株式会社八芳園(所在地:東京都港区、代表取締役社長:長谷春義 以下、八芳園)と提携し、2021年3月15日(月)から八芳園のブライダルフォトグラファーのユニフォームとして機能性とフォーマル性を兼ね備えたWWSを導入いたしました。ブライダル業界へのWWS導入は“初”です。(法人WEBサイト:https://www.workwearsuit.com/shop/contents/business)
- 作業着スーツ発祥のボーダレスウェアブランド「WWS」、八芳園のブライダルフォトグラファーに導入!ブライダル業界へ”初”導入
2021年3月15日(月)から八芳園のブライダルフォトグラファーのユニフォームとして機能性とフォーマル性を兼ね備えたWWSを導入いたしました。ブライダル業界へのWWS導入は“初”です。ブライダル業界のフォトグラファー業務は、撮影シーン確認、挙式披露宴での案内、撮影後のバックアップなどのお客様対応から、ベストショットを狙う無理な姿勢での撮影など動きのある業務まで幅広いシーンでの活躍が求められます。
フォーマル性の高い市販スーツを着用した場合、撮影時の姿勢に対応できず、機能性の高いユニフォームを着用した場合、ビジュアル性がお祝いの場に合わず、ユニフォーム選びが現場の課題となっていました。また、カメラや写真確認用のモバイルPCなど持ち運ぶ機材が多く、市販スーツだとどうしても動きやすさが足らず、従業員の身体的負担にもなっていました。
そこで八芳園は、フォーマル性をもちながらも、ストレッチ性があり、撮影時の姿勢がしやすいWWSに注目し、課題解決が期待できたことによりWWSをユニフォームとして導入することを決定しました。今後もオアシススタイルウェアは、ブライダル業界をはじめ、あらゆる業界で働く人々に機能性とデザイン性を提供し、作業効率性とモチベーション向上を追求してまいります。
- 八芳園が運営するポップアップイベントスペース「MuSuBu」でも導入!
- ご導入商品
カラー:ブラック
価格(税込):17,600
商品URL:https://www.workwearsuit.com/shop/commodity/SOAS0738D/WO4658EM00036
カラー:ブラック
価格(税込):13,200
商品URL:https://www.workwearsuit.com/shop/commodity/SOAS0738D/WO4658EM00058
カラー:ブラック
価格(税込):17,600
商品URL:https://www.workwearsuit.com/shop/commodity/SOAS0738D/WO4658EW00060
カラー:ブラック
価格(税込):13,200
商品URL:https://www.workwearsuit.com/shop/commodity/SOAS0738D/WO4658EW00032
- 株式会社八芳園 概要
〈八芳園公式ホームページ〉https://www.happo-en.com/
- WWS/ダブリューダブリューエスとは
- 会社概要
代表者 中村 有沙
所在地 〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3青山ビル2階
WWS法人WEBサイト: https://www.workwearsuit.com/shop/contents/business
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像