ラトックシステム、DMMオンライン展示会「食品産業の未来 EXPO ONLINE」に出展
~食品および酒造現場の温度管理をサポートするIoTサービスを紹介~
ラトックシステム株式会社(本社:大阪市、代表取締役:近藤 正和、以下「ラトックシステム」)は、2021年10月27日(水)から10月29日(金)までの3日間、「食品産業の未来 EXPO ONLINE」に出展します。
食品産業の未来 EXPO ONLINEは、食品業界に関わる皆様に向けて、革新的なイノベーションをもたらすサービスを紹介するオンライン展示会です。
IoTデバイスおよびサービスの開発、提供をおこなっている当社からは、食品および酒造現場の温度管理を省力化するシステム「ハサレポ」と「もろみ日誌」を紹介します。
■食品産業の未来 EXPO ONLINE 開催概要
食品産業の未来 EXPO ONLINE-テクノロジーが実現する次世代の食品産業とDX-は、食品業界に関わる皆様に向けて、革新的なイノベーションをもたらすサービスを紹介するオンライン展示会です。
■関連URL
HACCP対応温度管理システム「ハサレポ」
https://sol.ratocsystems.com/service/haccp/
酒造品温モニタリングシステム「もろみ日誌」
https://sol.ratocsystems.com/service/moromi-diary/
▼ 法人のお客様からのお問い合わせ
ラトックシステム 東京支店
コーポレート・ソリューショングループ
Mail:https://sol.ratocsystems.com/contact/
TEL:03-5847-7600(代)
▼ 報道関係の方からのお問い合わせ
ラトックシステム 広報(担当:大塚)
Mail:https://www.ratocsystems.com/mail/press.html
TEL:06-7670-5056
IoTデバイスおよびサービスの開発、提供をおこなっている当社からは、食品および酒造現場の温度管理を省力化するシステム「ハサレポ」と「もろみ日誌」を紹介します。
■展示製品
HACCP対応温度管理システム ハサレポ
食品の保管温度や液体の水温・湯温をセンサーで自動計測、「記録」「通知」「帳票出力」がワンパッケージになったシステムです。
酒造品温モニタリングシステム もろみ日誌
酒造3工程(麹、酒母、もろみ)の品温管理を支援。品温を自動記録し、遠隔からの確認、帳票印刷、アラート通知などがおこなえます。品温管理機器との連携にも対応。
■食品産業の未来 EXPO ONLINE 開催概要
食品産業の未来 EXPO ONLINE-テクノロジーが実現する次世代の食品産業とDX-は、食品業界に関わる皆様に向けて、革新的なイノベーションをもたらすサービスを紹介するオンライン展示会です。
- 開催期間:2021年10月27日(水)-10月29日(金)
- 来場登録URL:https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/food2110/
- 来場費用:無料
- 主催:合同会社DMM.com
■関連URL
HACCP対応温度管理システム「ハサレポ」
https://sol.ratocsystems.com/service/haccp/
酒造品温モニタリングシステム「もろみ日誌」
https://sol.ratocsystems.com/service/moromi-diary/
▼ 法人のお客様からのお問い合わせ
ラトックシステム 東京支店
コーポレート・ソリューショングループ
Mail:https://sol.ratocsystems.com/contact/
TEL:03-5847-7600(代)
▼ 報道関係の方からのお問い合わせ
ラトックシステム 広報(担当:大塚)
Mail:https://www.ratocsystems.com/mail/press.html
TEL:06-7670-5056
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像