大人気漫画からMリーガーたちの戦術コラム、そして対局DVD&小冊子まで付録した麻雀にまつわる情報満載!『近代麻雀』5月号 4月1日発売!Mリーグ関連戦術記事は10本掲載!
近代麻雀(毎月1日発売)5月号発売情報 今号の表紙は、大人気・東雲うみ!
打つ前に読め、令和の最強麻雀コミック誌!!
大人気ラインナップの「老境博徒伝 SOGA」「むこうぶち」「ピークアウト」、そしてMリーガーの人生を紐解く「追憶のM」など連載陣に加え、待望の復活で一挙2本立ての「ジャンゴ」、そして麻雀最強戦2025の出場を争う「女流プロ人気投票」などがスタート!

株式会社竹書房(所在地:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:宮⽥ 純孝)は、雑誌『近代麻雀』5月号を2025年4月1日(火)に発売致します。
<掲載情報>
・巻頭カラーグラビア・東雲うみ
・麻雀最強戦2025女流人気投票
[老境博徒伝SOGA]三好智樹・瀬戸義明 協力:福本伸行
[むこうぶち] 天獅子悦也
[ピークアウト]塚脇永久×渋川難波
[追憶のM~河野直也編~]しおざき忍×ZERO
[お疲れ様です後堂さん] 円居挽+kirishima
[鴉天狗はツモりたい]千羽黒乃+瀬畑純
[因幡はねるのハネマン麻雀]菅野航
[雀荘であった本当の話]村田らむ
[とある住み込み打ち子の日常]井田ヒロト+あっさじーん
[ジャンゴ]モンキー・チョップ
・小冊子[醍醐大のハネ満何切る]
・DVD[麻雀最強戦2024ファイナル2ndStageA卓][麻雀最強戦2023骨肉の争いA卓][ドラゴン園田の必勝麻雀講座]

<最強&熱狂Mリーガー戦術>
[天才×英才のもっともっと喋れるもん]浅見真紀×茅森早香
[コバゴーのひとりごと]小林剛
[恐れ知らず]鈴木優
[龍がでますよ!]仲林圭
[攻める]佐々木寿人
[笑み咲きほこれ華ふぶき]黒沢咲
[軍師の兵法]勝又健志
[天女の羽衣に縫い目が無いって本当ですか?]二階堂瑠美
[監督はつらいよ]藤沢晴信
[猿川家の真実]猿川真寿+石田亜沙己
<記事>
[一緒に強くなろ]篠原冴美
[麻雀白書]しぬこ
[麻雀お悩み手帳]千羽黒乃
[毒と笑いの麻雀日記]毒ヶ衣ちなみ
[こう打てば勝てる]渡辺航平
[北の街から]安藤りな
[プロ雀士に告ぐ]井出洋介
[令和無頼攻撃麻雀]岡崎涼太
[麻雀ルポ・木下遥編]
[しみったれ]長村大
[近代麻雀占い]KOMO+大石まさる
[でかピン麻雀入門]山崎一夫+西原理恵子
[我れ悪党なり]桜井章一
[麻雀ジャーナル]
[近代麻雀編集長の本音]
■待望の復活 新連載「ジャンゴ」


■大人気ラインナップ「老境博徒伝 SOGA」




■Mリーガーの人生を紐解く「追憶のM」




■連載25周年「むこうぶち」




■X(旧Twitter)公式SNS
キンマweb@竹書房公式:https://x.com/kinmaweb
麻雀最強戦〈公式〉:https://x.com/mjsaikyosen
■連載誌情報
近代麻雀:毎月1日発売の麻雀漫画専門誌。『老境博徒伝SOGA』、『むこうぶち』とスピンオフ作品『お疲れ様です後堂さん』、『ピークアウト』、『追憶のM Mたちの人生を紐解く』など麻雀好きの心を熱くする漫画多数連載。さらに佐々木寿人、小林剛などMリーガーのコラム多数連載中。
■近代麻雀THE WEB
麻雀漫画専門誌『近代麻雀』のオフィシャルサイト。
『近代麻雀』の最新号情報や『むこうぶち』『ピークアウト』など人気作品のコミックス新刊案内、『麻雀最強戦』新作DVD発売情報ほか情報満載!
https://kinma.takeshobo.co.jp/
■キンマweb
麻雀マンガ専門誌『近代麻雀』の竹書房が運営する麻雀ニュース・情報サイトです。
Mリーグ速報・観戦記は試合即日掲載!近代麻雀編集部による麻雀ルール解説、麻雀役、点数計算、麻雀用語ほか、麻雀最強戦、麻雀マンガ、プロ雀士のコラム、おすすめ雀荘など、あらゆる麻雀情報を無料で読めます。
■近代麻雀note
「近代麻雀」編集部が運営する公式note。
Mリーグ、最強戦、戦術、マンガ、など毎月約40本更新。
■株式会社竹書房
1972年設立。麻雀漫画専門誌『近代麻雀』や、4コマ漫画等の専門雑誌、書籍、コミック、写真集、DVD などを取り扱う出版社です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像