エルテス、グループ全体のビジョンや進捗を発信する公式オウンドメディア「エルテスの道」を開設

株式会社エルテス

 株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、以下「エルテス」)は、ステークホルダーとのコミュニケーション強化の一環として、将来に向けたエルテスグループ全体の動きを発信する公式オウンドメディア「エルテスの道」を2021年5月19日(水)より、開設しました。


■「エルテスの道」開設のねらい
 2021年4月13日に公開いたしました中期経営計画「The Road To 2024」では、従来のデジタルリスク事業に加えて、AIセキュリティ事業、DX推進事業の立ち上げを発表し、事業の多角化を表明しました。今後、各方面の事業の成長について、お取引先や株主の皆様など、ステークホルダーの方々により理解を深めて頂くため、グループ全体のビジョンや進捗をお伝えするメディアを開設いたしました。

 「エルテスの道」というメディア名には、「エルテスの1歩1歩をお伝えしながら、エルテスが歩んでいく道を示していきたい」という想いが込められています。エルテスが掲げる『テクノロジーが発展した豊かな社会』を目指すべく、中期経営計画や既存サービスサイトなどだけではお伝えしきれないエルテスグループの考えや取り組みをお伝えしていく予定です。

サイトURL          :https://eltes.co.jp/ownedmedia/

 また、「エルテスの道」の第一弾として、先日公開した中期経営計画「The Road To 2024」について、当社代表の菅原と事業責任者の三川にインタビューを行った記事を公開いたしました。

第一弾記事:
「デジタルリスクの企業」から、その先へ。エルテスが目指す新たな挑戦とは。
https://eltes.co.jp/ownedmedia/articles/20210501/
 




■株式会社エルテス(証券コード:3967 東証マザーズ https://eltes.co.jp/
「健全にテクノロジーが発展する豊かなデジタル社会を守り、デジタル社会にとってなくてはならない存在になること」をビジョンに掲げています。インターネットやSNS、テレワークなどの普及で進化し続けるデジタル社会に潜む新たなリスクから企業を守るソリューションを提供するデジタルリスク事業に加え、 従来型の人的警備にデジタル技術を融合してスマートな警備業を創出する AIセキュリティ事業、行政・企業などあらゆる組織の DX化を促進する DX推進事業を展開することで、デジタル社会の発展をサポートしていきます。

 
[会社概要]
社名      :株式会社エルテス
代表者   :代表取締役 菅原 貴弘
所在地   :東京都千代田区霞が関3-2-5
創業      :2004年4月28日
URL      :https://eltes.co.jp/
事業内容:リスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションの提供

[関連サイト]
デジタルリスク対策サービス一覧          :https://eltes-solution.jp/
採用情報                   :https://eltes.recruitment.jp/
公式オウンドメディア「エルテスの道」 :https://eltes.co.jp/ownedmedia/
運営メディア「デジタルリスクラボ」    :https://digitalrisk-lab.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社エルテス

20フォロワー

RSS
URL
https://eltes.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング6階
電話番号
03-6550-9280
代表者名
菅原 貴弘
上場
東証グロース
資本金
12億1700万円
設立
2004年04月