“写真泥棒”として訴えられないためには?アサヒカメラで「写真好きのための法律&マナー」連載開始!

2号連続完売を受け、連続12回のシリーズ特集決定!

株式会社朝日新聞出版

アサヒカメラは、「写真を無断使用する“泥棒”を追い込むための損害賠償&削除要請マニュアル」を掲載した2月号、3月号の2号連続完売を受け、2017年4月号(3月20日発売)から連続12回のシリーズ特集「写真好きのための法律&マナー」を開始します。第一回特集は「無断使用と引用の境界線」です。

 アサヒカメラ2月号で掲載した「写真を無断使用する“泥棒”を追い込むための損害賠償&削除要請マニュアル」が大反響を呼び、続く3月号でも同記事を再掲載するという異例の事態になりました。その一方で、著作権が声高に叫ばれるあまり、畏縮ムードになり、本来触れられるはずの作品や論評までが共有できなく恐れもあります。行き過ぎた著作権意識は、かねて本誌で指摘してきた肖像権問題と同様、写真文化の醸成を阻むことになりかねません。そこでアサヒカメラは2017年4月号(3月20日発売)から連続12回のシリーズ特集「写真好きのための法律&マナー」を毎号8ページでスタートします。

 4月号の第1回では「まとめサイト問題から考える『SNS時代の著作権』」と題して、引用に関する六つの注意点について著作権問題に詳しい福井健策弁護士がアドバイス。記事では、そもそも著作物とは何なのかを解説。そのうえで、引用に関する注意点として、①未公表の著作物は引用できない②自分の作品との明瞭な区別③自分の作品がメイン(主従関係)④引用する必然性と関連性⑤改変は禁止⑥出典の明記を、イラスト付きでわかりやすく説明します。たとえば、友人が旅先で自分を撮った写真が送られてきたので、自分のSNSにアップしたケース――こんなよくあるケースでも、厳密に言えば著作権に気を配らねばならないなど、撮影愛好家でなくとも気をつけたいポイントを詳しく解説。
 
巻頭グラビア&第一特集は「京都の風情を撮る」。春を迎える京都の祭り、文学、花、鉄道、スナップ……のテーマ別に一流写真家が撮影指南。
「東京カメラ部が撮った京都」や「京都撮影MAP」、ギャラリーガイドも収録。
また、2大特別付録として、第42回木村伊兵衛写真賞の受賞作品集と、4月15日開幕の京都国際写真祭「KYOTOGRAPHIE」のガイドブックも付いています。



















 

 

【主な内容】
■第一特集「京都の風情を撮り尽くす」
グラビア 水野克比古 京の彩/中田 昭 京都の時空/杉浦正和 ルモンタージュ/浅野喜市 昭和の京都
●歴史でひもとく京都撮影案内 中田 昭
桜名所の「雅び」/新緑名所の「滴り」/紅葉名所の「粧い」/庭園の「四季の美」
●さまざまな京都の顔を撮る
[祭り] 歴史を再認識する 中田 昭
[文学] 写真撮影のヒントを 中田 昭
[花] 知っておきたい背景の物語 中田 昭
[スナップ] “一本裏"の京都スナップ散歩 杉浦正和
[鉄道] さまざまな京都の鉄道文化 山崎友也
[SNS] 東京カメラ部が撮った京都
●京都ギャラリーめぐり 勝又公仁彦
●地元だからこそわかる京都の撮影マナー 中田 昭
●京都市内撮影MAP
​■新シリーズ特集 
「写真好きのための法律&マナー」
第1回 まとめサイト問題から考える「SNS時代の著作権」 吉川明子
■今年もミラーレスが優勢! 
CP+2017会場詳細リポート まつうらやすし
 


アサヒカメラ 2017年 4 月号
定価:980円(税込)
表紙:福田健太郎(表紙撮影)
発売日:2017年3月20日
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XCK1P7T

 【2大特別小冊子付録】
①【第42回木村伊兵衛写真賞 発表! 】 
「Change」原 美樹子
②【京都国際写真祭2017ガイド】
KYOTOGRAPHIE GUIDEBOOK ~春、写真に彩られる京都へ~

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞出版

341フォロワー

RSS
URL
http://publications.asahi.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2
電話番号
03-5541-8757
代表者名
市村 友一
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2008年04月