アレルギー専門医×マンガ家がコラボ! 最もわかりやすいアトピーの本が発売
2020年4月23日、株式会社内外出版社(東京・上野/代表取締役社長:清田名人)は、『マンガでわかる! 子どものアトピー性皮膚炎のケア』(著者:堀向健太、青鹿ユウ)を発行いたします。
【タイトル】マンガでわかる! 子どものアトピー性皮膚炎のケア
【著者】堀向健太 青鹿ユウ
【判型】四六判・並製
【ページ数】248ページ
【価格】本体価格1,500円+税
ご購入はこちらから → https://amzn.to/2IXlb2y
※電子書籍は、4月24日発売です。
アトピー性皮膚炎の子どもは多く、かゆみや痛みが大きなストレスになるだけでなく、喘息や食物アレルギー発症の引き金にもなるため、早めのケアが肝心です。それなのにアトピー性皮膚炎やアレルギーの仕組みは難しく、ケア方法や治療法にはデマも多く、何を信じていいかわかりにくいのが現状……。
そこで、小児科専門医でアレルギー専門医である堀向健太さん、医療をわかりやすく描くことで定評のある子育て中のマンガ家の青鹿ユウさんがタッグを組み、 エビデンスがあって正確でわかりやすく、やさしい本を作りました!
この本は、①アトピー性皮膚炎の基本、②スキンケア、③薬物療法、④悪化要因対策の4章立て。そして全章を通して、マンガページと文章ページを交互に掲載しています。
マンガページには、主人公である山田家の娘・柚希、そのお父さんとお母さん、小児科専門医でアレルギー専門医でもある主治医のさとう先生、そして同じく専門医のほむほむ先生(なんと、うさぎ!)が登場。
マンガが先だから読みやすい! 先にマンガで概要を抑えて、必要なところは文章もしっかり読むと、より深く理解できます。
初めての子育てにてんてこ舞いになりながらも仲良く暮らす山田家。しかし、赤ちゃんの柚希の肌が赤くなっていて…!
洗い方も、マンガだとこんなにもわかりやすい! 病院や診療所などでは聞ききれない、細かな保湿剤や薬の塗り方などのポイントも網羅しています。
気になるプロアクティブ療法についても詳しく説明しています。その効果についての研究結果も紹介しているから安心です。
本書によって、より適切なケアを受けられるお子さんが増えますように。また、お子さんのアトピーを心配しているお父さんやお母さんがより安心してケアできますように。
<著者プロフィール>
ほりむかい・けんた:日本アレルギー学会専門医/指導医/代議員。小児科専門医/指導医。診療の傍ら様々な医学サイトで執筆しながら、SNSでも出典の明らかな情報を発信している。
あおしか・ゆう:漫画家。夫と娘と猫と生活中。自身の経験や専門家から学んだことを「気軽にやさしく読めて、ちょっとためになる」をモットーに描いている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像