プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社産業経済新聞社
会社概要

夕刊フジ「健康応援セミナー」参加者募集

講演と落語で楽しく学ぼう! 11月26日(日)入場無料

産経新聞社

産経新聞社が発行する夕刊フジは11月26日(日)、横浜市都筑区のハウスクエア横浜・ハウスクエアホールで「健康応援セミナー」を開催します。リウマチ性疾患の専門医、湯川宗之助氏による講演と、健康関係の資格を数多く持つ落語家、三遊亭楽春師匠の講演・落語の2本立てで、楽しく学べる内容になっています。入場無料。参加者を募集しています。

湯川宗之助氏湯川宗之助氏

本セミナーの前半では、医学博士で湯川リウマチ内科クリニック(東京都武蔵野市)院長の湯川氏が「未病に潜む病気のサイン」と題して講演を行います。後半は、メンタル心理カウンセラーや生活習慣病予防アドバイザー、認知症介助士など、さまざまな資格を持つ楽春師匠による講演と落語「健康落語講演~笑いは健康の良薬」で楽しんでいただきます。

また会場では、協賛社であるヘルスケア機器等開発・製造販売の白寿生科学研究所(東京都渋谷区)、健康食品販売の日健協サービス(埼玉県鴻巣市)、大塚食品(東京都千代田区)などのブース出展もあります。
 

三遊亭楽春師匠三遊亭楽春師匠

◎「健康応援セミナー」開催概要◎
【日時】11月26日(日)13時開演・15時30分終了予定(12時30分開場)
【会場】ハウスクエア横浜・ハウスクエアホール(横浜市都筑区中川1の4の1)
【定員】200人(予定)
【参加費】無料
【お申込み方法】氏名・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス・年齢・参加人数を明記し、次のいずれかでお申し込みください。折り返し入場証を返信いたします。定員に達し次第、締め切ります。
・ハガキ 〒100-8160(住所不要)夕刊フジ「健康応援セミナー」あて
・電話 03-3270-4689(平日10時~17時)
・ファクス 03-3242-5760
・メール info-yukanfuji@sankei.co.jp 件名に「健康応援セミナー」と明記

主催:夕刊フジ
共催:健活手帖
後援:産経新聞、サンケイスポーツ
協力:ハウスクエア横浜

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社産業経済新聞社

67フォロワー

RSS
URL
https://www.sankei.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
電話番号
03-3231-7111
代表者名
近藤哲司
上場
未上場
資本金
31億7219万円
設立
1955年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード