プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

スポティファイジャパン株式会社
会社概要

Spotify、「K-Pop ON!(온)」の登場から10周年を記念してENHYPEN、SHOWNU X HYUNGWON、STAYCによる「Spotify Singles」を公開

スポティファイジャパン株式会社

世界で5億7,400万人以上のユーザーが利用するオーディオストリーミングサービスSpotify(会社名 Spotify A B / 本社 Stockholm, Sweden)は、Spotifyを代表するK-POPのフラッグシッププレイリスト「K-Pop ON! (온)」のローンチから10周年を記念して、人気K-POPアーティスト ENHYPEN、SHOWNU X HYUNGWON (MONSTA X)、STAYCによる「Spotify Singles」を公開いたします。


K-Popへの情熱ときっかけとなったアーティストのオマージュ

「Spotify Singles」は、世界のトップアーティストがSpotifyユーザーのためにレコーディングしたオリジナル曲やカバー曲を配信する人気プログラムで、これまでにドレイクやエド・シーラン、テイラー・スウィフトなどの世界を代表するトップアーティストが参加しています。


今回の「Spotify Singles」は「My First K-Pop Crush(私が初めて夢中になったK-Pop)」をテーマに、参加アーティストがK-POPを好きになるきっかけとなった先輩アーティストの楽曲をカバーしています。


本企画を通じて、その芸術性やセンスで心を揺さぶった最初のアーティストに出会ったことをきっかけにK-POPにはまっていったすべてのファンへの共感を示すとともに、K-POPへの情熱とすべての始まりとなったアーティストへの称賛を世界中のK-POPファンに呼びかけてまいります。

                                      
3組による「Spotify Singles」は、Spotify独占配信コンテンツとして、2月16日のENHYPENを皮切りに、2月29日にSHOWNU X HYUNGWON、3月15日にSTAYCが配信される予定です。それぞれの楽曲は、「K-Pop ON! (온)」のプレイリストや各アーティストページにてお楽しみいただけます。

また「Spotify Singles」のリリースに合わせて、K-Pop ON! (온) のビデオポッドキャストやYouTubeチャンネルでは、ボーナスコンテンツシリーズを独占配信いたします。


ボーナンスコンテンツシリーズでは、パフォーマンスビデオから舞台裏コンテンツまでお楽しみいただくことができ、参加アーティストたちにとっての「初めてのK-Popクラッシュ」ストーリーや、カバーした楽曲を選んだ背景、選んだ楽曲のオリジナル版のアーティストたちが彼らにどのような影響を与えたのかについて解き明かします。



Spotify Korea 音楽部門責任者 Jungjoo Parkコメント

「Spotifyの『K-Pop ON! (온) First Crushキャンペーン』は、K-Popを世界に広げ、アーティストをファンや新しいリスナーに繋ぐことに対する私たちのコミットメントを再確認するだけでなく、K-POPが人々の生活に触れ、ポジティブな影響を与え、国境や言語を超えてリスナーを結びつけていることを示す機会にもなっています。ENHYPEN、SHOWNU X HYUNGWON、そしてSTAYCと協力して、初の『Spotify K-Pop ON! (온) Singles』を世界に届け、K-POPに対する愛を祝福することができ、本当に嬉しく思っています」



K-Popが世界に広がった10年の軌跡

Spotifyは、世界中のリスナーにK-Popを紹介する取り組みの一環として、2014年にK-POPフラッグシッププレイリストを立ち上げました。同プレイリストは現在、世界中の530万人ものSpotifyリスナーにお気に入り登録されているほか、数十億の再生を記録するなど国境や言語、文化を超えてファンを拡大しています。


「K-Pop ON! (온) 」の年間再生回数は2015年から5,647%増加しており、最も聴かれている主要なマーケット(アメリカ、次いでインドネシア、フィリピン、ブラジル、メキシコ、インド、マレーシア、タイ、日本、ドイツ)の多様性は、K-POPの世界的な広がりを反映しています。


「K-Pop ON! (온)」は、ファンがK-POPへの情熱を共有する場であるとともに、アーティストが世界中のリスナーに音楽を届けることができる最も重要な場のひとつにもなっています。

2023年には、SpotifyはK-Pop ON! (온)のビデオポッドキャスト及びYoutubeチャンネルを立ち上げ、オリジナル企画からインタビュー、舞台裏映像の独占配信など、お気に入りのアーティストとより深くつながれるコンテンツからK-POPに関する最新音楽情報まで提供しています。


Spotifyのプラットフォームや、楽曲とリスナーの出会いを促進するために企画されたこれらの活動が、K-POPの成長に貢献していることもデータで明らかになっています。2018年以来、Spotify上でのK-POPの再生回数は日本で751%、アメリカで182%、インドネシアで461%、タイで1,040%、ブラジルで326%、メキシコで577%、東南アジアで423%、世界で362%も増加しています。現在Spotify上でK-POPが最も聴かれている主要マーケットは、アメリカ、インドネシア、フィリピン、日本、メキシコ、タイ、インド、ブラジル、マレーシア、カナダとなっています。


Spotify について

https://www.spotify.com/

Spotifyは2008年のサービス開始以来、音楽の聴き方を進化させてきました。 Spotifyでは1億曲以上の音楽や500万番組以上のポッドキャストを無料でも発見・管理・共有いただけますが、有料のプレミアムプランである「Spotify Premium」にアップグレードいただくと、広告が入らず、より良い音質で、ダウンロードすればオフラインでもお楽しみいただけます。


Spotifyは世界で最も人気のあるオーディオ ストリーミングサービスであり、世界180の国と地域で2億2,600万人以上のSpotify Premium会員を含む 5億7,400万人以上のユーザーが利用しています。


Spotifyニュースルーム 「For The Record」https://spotifynewsroom.jp/

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ音楽
関連リンク
https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DX9tPFwDMOaN1
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スポティファイジャパン株式会社

55フォロワー

RSS
URL
http://www.spotify.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル
電話番号
-
代表者名
トニー・エリソン
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2012年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード